2025/04/06 更新

写真a

ササキ ミカ
佐々木 美果
Mika Sasaki
所属
大学院 総合研究部 医学域 看護学系(看護学) 講師
職名
講師

学位

  • 修士(看護学) ( 信州大学 )

  • 博士(看護学) ( 山梨大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 生涯発達看護学

研究テーマ

  • 母性看護

共同研究・競争的資金等の研究

  • 社会的ハイリスク妊婦の抽出から支援につなぐ多職種連携システムの探索

    2024年4月 - 2028年3月

    基盤研究(C)

    佐々木美果

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金  資金の種類:科学研究費補助金

  • 助産師主導継続ケアを実践する助産師が獲得する能力は何か、どのように獲得するのか

    研究課題/領域番号:22K10950  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  山梨大学  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    小林 康江, 佐々木 美果

  • 特定妊婦に対する助産師の継続支援システムの探索的研究

    2020年4月 - 2024年3月

    基盤研究(C)

    佐々木美果、小林康江

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 未就学児をもつシングルマザーの育児および健康支援に向けた包括的アプローチの検討

    2017年4月 - 2021年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 未就学児をもつシングルマザーが体験している育児上の困難とストレス要因の検討

    2015年4月 - 2017年3月

    佐々木 美果

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 入院中の乳児に付き添う母親の母乳育児支援プログラムの実施と評価

    研究課題/領域番号:26463385  2014年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  長野県看護大学  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    塩澤 綾乃, 清水 嘉子, 藤原 聡子, 阿部 正子, 西村 理恵, 佐々木 美果

      詳細を見る

    本研究は小児病棟に勤務する看護者の乳児に付き添う母親への母乳育児支援の認識と支援の実際を明らかにすることを目的とした.N県内の3医療施設の小児科入院病棟に勤務する看護スタッフ91名を対象に自己記入式調査を行った.調査内容は,付き添い中の母親への母乳育児支援に対する認識と実際に行っている支援であり,分析は割合による比較と自由記述の内容を質的帰納的に行った.
    看護者の93.0%が母乳育児支援は必要と考えていた.支援内容は授乳時のプライバシーの配慮,母親の体調面への配慮,乳房トラブルの有無の確認,乳汁分泌状態の確認などがあった.72.1%が母親への関わりでの難しさを感じていた.

  • 生殖医療に携わる看護師の実践能力開発とキャリア形成支援プログラムの構築

    研究課題/領域番号:26463386  2014年4月 - 2018年3月

    日本学術振興会  長野県看護大学  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    阿部 正子, 宮田 久枝, 藤原 聡子, 塩澤 綾乃, 佐々木 美果, 清水 嘉子, 赤羽 洋子, 宮原 美知留, 廣瀬 紀子, 井出 沙織, 八木 佳奈子

      詳細を見る

    生殖看護の専門性の確立のために現状の課題を整理した。その結果、諸外国と比べスペシャリストの養成課程や多職種連携が不十分であることが明らかとなった。また生殖医療の特性として、医学の急速な進歩が看護者にとって継続学習の必要性を強く自覚させる反面、ワークライフバランスを維持しつつ、最新知識の習得をすることにジレンマを抱えていることが明らかとなり、職場環境を整える必要性が示唆された。さらに生殖看護の専門性の成熟をみるため看護者が保有する医学知識量を査定し、看護者の自己研鑽の結果から評価をする必要性が明らかとなり、看護職者への支援と自発的活動の双方向のプログラム開発が今後の課題である。

  • 入院中の乳児に付き添う母親の母乳育児の実態と母乳分泌維持促進のセルフケア行動

    研究課題/領域番号:24660009  2012年4月 - 2014年3月

    日本学術振興会  長野県看護大学  科学研究費助成事業  挑戦的萌芽研究

    塩澤 綾乃, 清水 嘉子, 藤原 聡子, 阿部 正子, 赤羽 洋子, 宮原 美知留, 佐々木 美果

      詳細を見る

    入院中の乳児に付き添う母親の母乳育児の実態および母乳分泌を維持促進するためのセルフケア行動を明らかにすることを目的に、1歳までの乳児に付き添う母乳育児中の母親にアンケート調査を行った。さらに、協力が得られた母親には、付き添い中の母乳育児に対する考えや心理状態について半構成的面接を行った。その結果、付き添い中の母乳分泌量や乳房状態の変化、母乳育児や付き添い環境に関する困りごと、身体不調症状およびバランスの偏った食事摂取状況などが明らかとなった。母乳育児に対する考えや心理状態から、乳児に付き添う母乳育児中の母親のストレス軽減に対する支援や母乳育児継続のための精神的サポートが必要と考えられた。

  • 母親の健康チェックシートの開発と評価ー育児相談への活用と縦断調査の試みー

    研究課題/領域番号:23593310  2011年4月 - 2016年3月

    日本学術振興会  長野県看護大学  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    清水 嘉子, 遠藤 俊子, 藤原 聡子, 塩澤 綾乃, 赤羽 洋子, 宮原 美智留, 松原 美和, 阿部 正子, 佐々木 美果

      詳細を見る

    「母親の心の健康チェックシート(以下チェックシートとする)」を用いて、育児相談を行い、その評価を行った。育児相談者は7名であり、2-3名の母親を受け持ち継続的に関わった。育児相談により有意に夫への感謝が上昇し、心身の疲労が低下した。母親は自分や子育てへの気づきや育児相談への満足感があった。母親の語りは、【自分に対する思い】が最も多く、次いで、【夫や周囲の人に対する思い】【子どもに対する思い】であった。相談員は母親に多くの語りを引き出すことができた。また、母親に語らせることによって母親が気持ちに気づき、受け止められる、認められる、安心するなどの有効な支援に支えられていることが示唆された。

▼全件表示

論文

  • The factor structure of “expectant mothers of concern” as perceived by midwives 査読

    Mika Sasaki, Yasue Kobayashi, Kazunori Nakamoto

    Japan Journal of Nursing Science   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: https://doi.org/10.1111/jjns.12576

  • 看護職がとらえる「気になる妊婦」の視点に関する文献検討 査読

    佐々木美果,小林康江

    山梨県母性衛生学会誌   21 ( 1 )   1 - 8   2022年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:山梨県母性衛生学会  

  • シングルマザーに対する妊娠期の助産実践 査読

    佐々木美果,小林康江

    日本助産学会誌   35 ( 2 )   155 - 165   2021年10月( ISSN:0917-6357 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本助産学会  

  • 特定妊婦に関する国内文献の動向と看護における課題 査読

    佐々木美果,小林康江

    山梨県母性衛生学会誌   19   16 - 23   2020年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 未就学児を育児中のシングルマザーが抱く思い 査読

    佐々木 美果、小林 康江

    山梨大学看護学会誌   18 ( 1 )   15 - 20   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:山梨大学看護学会  

  • 未就学児をもつシングルマザーの背景による育児ストレスと蓄積疲労 査読

    佐々木美果,清水嘉子,塩澤綾乃,阿部正子

    母性衛生   59 ( 2 )   416 - 423   2018年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 妊婦水泳中に胎児徐脈をきたした一事例 査読

    中垣明美,稲見崇孝,佐々木美果,馬場礼三

    日本臨床スポーツ医学会誌   26 ( 2 )   144 - 148   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「母親の心の健康チェックシート」を用いた育児相談による働きかけの対応 査読

    清水嘉子,佐々木美果,塩澤綾乃,宮原美知留,赤羽洋子,阿部正子,藤原聡子

    日本助産学会誌   29 ( 2 )   272 - 282   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「母親の心の健康チェックシート」を用いた育児相談における母親の語り 査読

    清水嘉子,佐々木美果,小川紀子,塩澤綾乃,宮原美知留,赤羽洋子,阿部正子,藤原聡子

    母性衛生   56 ( 1 )   146 - 153   2015年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 入院中の乳児に付き添う母親の母乳分泌に影響を与える要因の検討ー健康状態、睡眠時間、ストレスの状況からー 査読

    塩澤綾乃,清水嘉子,佐々木美果,赤羽洋子,宮原美知留,阿部正子,藤原聡子

    長野県母子衛生学会誌   16   13 - 21   2014年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 日齢1の正期産新生児における呼吸・循環動態に関する研究

    2011年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:学位論文(修士)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 小児科におけるマルトリートメント予防専門外来の現状と問題点

    第15回日本子ども虐待医学会学術集会  2024年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年8月 - 2024年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:群馬県前橋市   国名:日本国  

  • 卒後1年を経過した新卒助産師の主観的成功体験の内容と特徴

    阿部正子,佐々木美果,塩澤綾乃,西村理恵,藤原聡子,廣瀬紀子,井出彩織,清水嘉子

    第18回長野県母子衛生学会学術集会  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 小児病棟に入院中の乳児に付き添う母親の母乳育児支援に対する看護者の課題の認識

    塩澤綾乃,佐々木美果,清水嘉子,阿部正子,西村理恵,藤原聡子

    第18回日本母性看護学会学術集会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 未就学児をもつシングルマザーの育児ストレスと蓄積疲労

    佐々木美果,塩澤綾乃,清水嘉子,阿部正子,西村理恵,藤原聡子

    第18回日本母性看護学会学術集会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • ChildCare Stress Smong Single Mothers Rearing Preschool Children 国際会議

    Mika Sasaki, Masako Abe, Yoshiko Shimizu,Ayano Shiozawa, Michiru Miyahara, Hiroko Akahane,Rie Nishimura,Satoko Fujihara

    The ICM Asia Pacific Regional Conference 2015  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 助産師の卒後1年間における職業適応と商業アイデンティティの形成過程

    阿部正子,佐々木美果,宮原美知留,塩澤綾乃,赤羽洋子,藤原聡子,西村理恵,s水嘉子

    第29回日本助産学会学術集会  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 入院中の乳児に付き添う母親の母乳育児に対する考えと心理状態

    塩澤綾乃,清水嘉子,佐々木美果,赤羽洋子,宮原美知留,阿部正子,藤原聡子

    第55回日本母性衛生学会学術集会  2014年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 入院中の乳児に付き添う母親の母乳育児に影響を与える要因の検討

    塩澤綾乃,清水嘉子,佐々木美果,赤羽洋子,宮原美知留,阿部正子,藤原聡子

    第16回長野県母子衛生学会学術集会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 「母親の心理健康チェックシート」を活用した育児相談研究

    清水嘉子,佐々木美果,塩澤綾乃,阿部正子,藤原聡子,宮原美知留,赤羽洋子,小川紀子

    第54回日本母性衛生学術集会  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • Applying the Mothers Mental Health Check Sheet to Childcare Counseling 国際会議

    Yoshiko Shimizu, Mika Sasaki, Ayano Shiozawa, Masako Abw, Satoko Fujihara, Michiru Miyahara, Hiroko Akahane, Noriko Ogawa

    16th National Mother Baby Nurses Conference  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 入院中の乳児に付き添う母親の母乳分泌維持促進のためのセルフケア行動

    塩澤綾乃,清水嘉子,佐々木美果,赤羽洋子,宮原美知留,阿部正子,藤原聡子

    第15回日本母性看護学会学術集会  2013年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 看護ケアや母児間スキンシップに伴う正期産新生児の日齢1における心拍変動の変化

    近藤里栄,佐々木美果,原山さや香,坂口けさみ,芳賀亜紀子,徳武千足,上條陽子,金井誠,市川元基,大平雅美

    第52回日本母性衛生学会学術集会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 吸啜状況からみた日齢1の正期産新生児における自律神経機能の変化

    近藤里栄,坂口けさみ,芳賀亜紀子,徳武千足,佐々木美果,原山さや香,上條陽子,金井誠,市川元基,大平雅美

    第52回日本母性衛生学会学術集会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 日齢1における正期産新生児の呼吸・循環動態に関する研究

    佐々木美果,坂口けさみ,近藤里栄,芳賀亜紀子,徳武千足,市川元基,金井誠,大平雅美,上條陽子,原山さや香

    第52回日本母性衛生学会学術集会  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 母性看護実践の基礎

    2024年度

教科書・教材

  • ナーシンググラフィカ 母性看護の実践

    出版社:メディカ出版  2023年