2024/04/11 更新

写真a

オカマツ メグミ
岡松 恵
Okamatsu Megumi
所属
大学院 総合研究部 教育学域 人間科学系(教育実践創成講座) 准教授
職名
准教授

経歴

  • 奈良女子大学大学院 人間文化研究科 博士研究員 (-2014/03/31)

    2013年4月 - 現在

  • 鎌倉女子大学  助手 (-2013/03/31)

    2010年4月 - 現在

  • 奈良女子大学大学院 人間文化研究科 博士研究員 (-2010/03/31)

    2009年4月 - 現在

  • 神戸女子短期大学 非常勤講師 (-2006/03/31)

    2004年4月 - 現在

  • 帝塚山大学短期大学部 非常勤講師 (-2004/03/31)

    2002年4月 - 現在

  • 金城学院大学短期大学部 非常勤講師 (-2003/03/31)

    2001年4月 - 現在

  • 奈良女子大学 非常勤講師 (-2006/03/31)

    1999年4月 - 現在

  • 同志社女子大学 非常勤講師 (-2004/03/31)

    1997年4月 - 現在

      詳細を見る

    備考:2004まで

▼全件表示

学歴

  • 奈良女子大学

    - 2009年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: (事項) 奈良女子大学大学院 人間文化研究科 比較文化学専攻 博士後期課程 修了 (事項_英文) School of Comparative culture, Graduates school of Humanities and Sciences, Nara Women's Univers

  • 奈良女子大学

    - 1993年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: (事項) 奈良女子大学大学院 家政学研究科 被服学専攻 修士課程 修了 (事項_英文) Master of Home Economics, Department of Textile and Clothing, Graduates school of Home Economics, Na

  • 同志社女子大学

    - 1991年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: (事項) 同志社女子大学 家政学部 家政学科 卒業 (事項_英文) Bachelor of Home Economics, Faculty of Home Economics, Doshisha Women's College of Liberal Arts

  • 大阪府立天王寺高等学校 

    - 1987年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: (事項) 大阪府立天王寺高等学校 卒業

学位

  • 博士(学術) ( 2009年3月   奈良女子大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 家政学、生活科学  / 日本服飾文化史

研究キーワード

  • 日本服飾史、近世服飾、染織工芸、小袖・夜着

研究テーマ

  • 衣生活学(日本服飾史)

共同研究・競争的資金等の研究

  • 自然共生を推進する山梨県における「捕獲鹿革」の継続的活用を促す教材提案  重要な業績

    2023年7月 - 2024年2月

    文部科学省科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)  令和5年度ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)女性研究者対象・地域貢献型研究支援 

    岡松 恵、白倉 小百合

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:他の外部資金

    山梨県では、年間、約16000頭のニホンジカが計画捕獲されているが、その肉や皮の殆どが活用されることなく廃棄されている。継続的な活用の「しくみづくり」が必要である。本研究では、地域の課題である鹿問題と、強みである鹿革文化に着目し、学校教育(家庭科の被服実習)に鹿革を取り入れる提案を行っている。

  • 山梨県の伝統工芸品「甲州印伝」を題材にした家庭科の授業開発と地域貢献

    2022年7月 - 2023年2月

    文部科学省科学技術人材育成費補助事業ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)  令和4年度ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)女性研究者対象・地域貢献型研究支援 

    岡松 恵、白倉 小百合

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:他の外部資金

    (本研究の目的)
    「甲州印伝」と「家庭科の被服実習」とを結びつけることにより、地域の伝統産業の活性化と家庭科衣生活分野の充実化を目指す。
    (学術的および社会的背景)
    甲州印伝は地元の若年層には殆ど使われていないが、2020年、地元の高校生(甲府城西高等学校。指導:白倉小百合)による甲州印伝皮革を用いた共同作品(コラージュ画)2点の「全国産業教育フェア」への出展は、大きな話題となった(10/20山梨日日新聞)。
     一方、高校家庭科では伝統文化を学ぶ内容があり、食生活分野では地域の伝統食を学ぶ取り組みがなされている。
     これらのことから衣生活分野においても、伝統産業に寄与しつつ学習意義も深めるような授業の開発が、昨今の課題の一つである。

  • 夜着の模様と形の研究-日本の就寝文化の理解に向けて-  重要な業績

    2022年4月 - 2027年3月

    独立行政法人日本学術振興会  令和4年度科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)  基盤研究(C)(一般)

    岡松 恵

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:科学研究費補助金

    現在ではすっかり忘れ去られてしまったが、「夜着(よぎ)」は小袖(着物)の形をした掛布団で、江戸時代を中心に380年以上も日本人に愛用されていた寝具である。無地や縞などの簡素なものもあるが、大模様を背面に配した大胆奇抜なものもあり、当時の人々の関心を惹きつけていたと思われる。夜着はなぜ人々にもてはやされ、そしてすたれてしまったのだろうか。本研究では夜着の模様や形を調査することで、かつて日本人が夜着に求めた美意識や機能を明らかにしようと試みる。そして夜着の豊かさや愉しみを再評価することで、日本の就寝文化に対する理解を深めることを目的とする。

論文

  • 家庭科における着装授業―小学校・中学校での学習内容と高等学校での実践を通してー

    岡松恵・白倉小百

    山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要   27   103 - 115   2022年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:山梨大学教育学部附属教育実践総合センター  

  • SDGs達成に向けた小学校家庭科教育に関する大学生の意識

    川島亜紀子・岡松 恵・神山久美・志村結美・田中 勝・時友裕紀子

    山梨大学教育学部紀要 第31号   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 小学校家庭科の学習内容に関する学生の認識ー主体的・対話的で深い学びの視点からー

    岡松 恵、志村 結美、時友 裕紀子、田中 勝、神山 久美、川島 亜紀子

    山梨大学教育学部附属教育実践総合センター研究紀要   ( 24 )   49 - 64   2019年2月( ISSN:1881-6169 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:山梨大学教育学部附属教育実践総合センター  

    2018年度前期に山梨大学教育学部で開講された小学校家庭科の指導方法に関する科目(「家庭科内容論」)の受講生に対し,(1)「家庭科内容論」における実習に関する認識,(2)「家庭科内容論」を受講後の自分自身の変容,(3)小・中・高等学校家庭科に関する認識,(4)主体的・対話的で深い学びに関する考え,を問う調査を実施した。調査方法は,最終回の授業の出席者37名を対象にした記名自記式アンケート調査(有効回収率100%)である。
    分析の結果,「家庭科内容論」を受講して学生は,実習に関する知識や技能を高めることが出来,ものづくりの意義に対する考えを深められたと認識していた。また自身の生活や考え方に本授業からの影響を認め,小・中・高での家庭科の重要性を理解していた。一方,学生の提案したアクティブ・ラーニングを活かした授業案には,「家庭科内容論」の学習内容との繋がりがみられたが,その深化が課題となった。

  • 小袖や夜着にみられる枕の模様

    岡松 恵

    山梨大学教育学部紀要   ( 29 )   1 - 8   2019年2月( ISSN:2433-0418 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:山梨大学教育学部  

  • 小学校の教科に関する科目「家庭科内容論」の授業内容の検討

    志村結美・時友裕紀子・田中勝・神山久美・岡松恵・川島亜紀子

    山梨大学教育学部紀要   ( 27 )   51 - 61   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 小学校の教科に関する科目「家庭科内容論」の授業内容の検討

    志村結美・時友裕紀子・田中勝・神山久美・岡松恵・川島亜紀子

    山梨大学教育学部紀要   ( 27 )   51 - 61   2018年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 教材活用を目指した廃棄羊毛の洗毛方法

    山梨大学教育人間科学部紀要   ( 17 )   137 - 142   2016年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 小袖にみる杉と苧環の模様 査読 重要な業績

    服飾文化学会誌   9 ( 1 )   17 - 29   2008年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 小袖文様にみる奈良‐三輪の文様を中心に‐ 重要な業績

    岡松恵

    奈良女子大学21世紀COEプログラム報告集   ( 18 )   118 - 129   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 御所解文様にみる「通小町」の表現‐屋形のない車の文様を中心に‐ 査読 重要な業績

    岡松恵

    服飾文化学会誌   8 ( 1 )   49 - 58   2008年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 夜着における獏文様‐万治から元禄期の小袖模様雛形本を資料にして‐ 査読 重要な業績

    岡松恵

    服飾美学   ( 45 )   37 - 54   2007年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 浴衣の歴史とデザイン‐江戸時代前期を中心に‐ 査読

    清水久美子,岡松恵

    日本服飾学会誌   ( 20 )   9 - 17   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 浴衣の歴史とデザイン‐寛文から元禄期の雛形本を中心に‐ 査読 重要な業績

    岡松恵,清水久美子

    日本服飾学会誌   ( 20 )   18 - 26   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 薬師寺吉祥天像の服飾における中国西域の要素について‐髪形や上衣を中心に‐ 査読

    日本服飾学会誌   ( 20 )   1 - 8   2001年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 薬師寺吉祥天像の服飾について‐仏画と実相の視点から 査読

    岩崎雅美,岡松恵,片岸博子,原田純子,馬場まみ

    日本服飾学会誌   ( 19 )   1 - 9   2000年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 近世初期における裂の活用-小袖の布との関連から- 査読 重要な業績

    岡松恵

    日本服飾学会誌   ( 19 )   28 - 35   2000年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 古代服飾の諸相

    舘野 和己,岩崎 雅美 編 水野夏子,馬場まみ,黄貞允,岩崎雅美,楢崎久美子,飯島礼子,岡松恵( 担当: 共著 範囲: 第三章 甦る奈良時代の服飾「小袖模様にみる奈良」)

    東方出版  2009年3月   ISBN:978-4-86249-141-1

     詳細を見る

    総ページ数:358   担当ページ:333-355   記述言語:日本語   著書種別:学術書

講演・口頭発表等

  • 自然共生を推進する山梨県における「捕獲鹿革」の継続的活用を促す教材提案

    岡松恵(山梨大学)、白倉小百合(甲府城西高等学校)

    ナシダイ諸学融合シンポジウム(ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型) 地域貢献型研究支)  2023年12月  山梨大学男女共同参画推進室 地域人材育成センター

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:山梨大学大学会館  

  • 山梨県の伝統工芸品「甲州印伝」を題材にした家庭科の授業開発と地域貢献

    岡松恵(山梨大学)、白倉小百合(甲府城西高等学校)

    女性研究者研究報告会-ダイバーシティが牽引する地域活性化とイノベーション- 文部科学省科学技術人材育成費補助事業 ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)  2023年1月  山梨大学男女共同参画推進室 地域人材育成センター

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年1月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:山梨大学大学会館  

  • 江戸時代の小袖模様における「負」の模様

    服飾文化学会研究例会若手の研究発表 会  2013年11月  服飾文化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:共立女子大学  

  • 被服製作教材の研究-学習指導要領改定を踏まえての提案-

    長田美智子,岡松恵

    服飾文化学会第12回大会  2011年5月  服飾文化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:実践女子大学  

  • 小袖模様にみる鵜の表現

    服飾文化学会第10回大会  2009年9月  服飾文化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:奈良女子大学  

  • 三輪山の伝説にみる苧環文様について

    服飾文化学会 服飾文化学会第9回大会  2008年5月  服飾文化学会第9回大会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:女子美術大学  

  • 小袖文様に見る奈良‐三輪の文様を中心に‐

    奈良女子大学 古代服飾研究会公開講座第3回  2007年11月  奈良女子大学古代服飾研究会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年11月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:奈良女子大学  

  • 御所解文様にみる「通小町」の表現‐屋形のない車の文様を中心に‐

    服飾文化学会第8回大会  2007年5月  服飾文化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:お茶の水女子大学  

  • 夜着の意匠について‐貞享頃の雛形を中心に‐

    服飾美学会第52回研究会  2005年10月  服飾美学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都女子大学  

  • 服飾教育を考える‐遊楽図にみる小裂を使った服飾について

    服飾文化学会平成17年夏季セミナー  2005年8月  服飾文化学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2005年8月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    開催地:信州大学繊維学部アサマ・リサーチエクステンションセンター  

  • 浴衣の歴史とデザイン‐江戸時代前期の雛形本を中心に

    岡松恵,清水久美子

    日本服飾学会第22回大会  2001年6月  日本服飾学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 浴衣の歴史とデザイン‐江戸時代における用途の広がり‐

    清水久美子,岡松恵

    日本服飾学会第22回大会  2001年6月  日本服飾学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:神戸山手女子短期大学  

  • 近世初期における裂の活用(3)‐踊りの服飾について‐

    日本服飾学会第21回大会  2000年5月  日本服飾学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:名古屋女子文化短期大学  

  • 近世初期のおける裂の活用(2)‐桂包みを中心に‐

    日本服飾学会第21回大会  2000年5月  日本服飾学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:名古屋女子文化短期大学  

  • 服飾調査と文化史研究‐絣の製作研究と近世初期の服飾研究を例に

    日本家政学会 服飾史・服飾美学部会例会報告  2000年3月  日本家政学会 服飾史・服飾美学部会

     詳細を見る

    開催年月日: 2000年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都市女性総合センター  

  • 飛鳥・奈良時代の服飾を考える‐聖徳太子像と吉祥天像を例に‐

    岩崎雅美,岡松恵,片岸博子,原田純子,馬場まみ

    日本服飾学会第20回大会  1999年5月  日本服飾学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:奈良女子大学  

  • 近世初期服飾における裂の活用

    日本服飾学会第20回大会  1999年5月  日本服飾学会

     詳細を見る

    開催年月日: 1999年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:奈良女子大学  

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • 学部入門ゼミ

    2023年度

  • 家庭科の本質と目標・内容構成 重要な業績

    2023年度

  • 被服学概論(被服製作実習を含む。) 重要な業績

    2023年度

  • 衣生活論 重要な業績

    2023年度

  • 家庭科内容論

    2023年度

  • 学部入門ゼミ

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 学部入門ゼミ

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

▼全件表示

担当経験のある科目(授業)

  • 家庭科の本質と目標・内容構成

    2023年4月
    -
    2024年3月

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 中等家庭科の教材研究と授業構想

    2023年4月
    -
    2024年3月

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 中等教科横断型・総合型プロジェクト実践論

    2022年4月
    -
    2024年3月

     詳細を見る

    科目区分:大学院教養科目 

  • 中・高等学校実習II(課題達成実習)

    2022年4月
    -
    2024年3月

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 小学校実習II(課題達成実習)

    2022年4月
    -
    2024年3月

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 中・高等学校実習I(課題発見実習)

    2022年4月
    -
    2024年3月

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 小学校実習I(課題発見実習)

    2022年4月
    -
    2024年3月

     詳細を見る

    科目区分:大学院専門科目 

  • 初等教科横断型・総合型プロジェクト実践論

    2022年4月
    -
    2024年3月

     詳細を見る

    科目区分:大学院教養科目 

  • 家庭科内容論

    2015年4月
    -
    現在
    機関名:山梨大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 衣生活論

    2014年4月
    -
    現在
    機関名:山梨大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 被服学概論(被服製作実習を含む。)

    2014年4月
    -
    現在
    機関名:山梨大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

  • 学部入門ゼミ

    2014年4月
    -
    現在
    機関名:山梨大学

     詳細を見る

    科目区分:学部専門科目 

▼全件表示

指導実績

  • 2023年度

    種別:教職大学院実習指導の実績

    指導人数 :3人 

  • 2022年度

    種別:教職大学院実習指導の実績

    指導人数 :4人 

その他の学部学生指導

  • 2022年度

    授業外の補講、個人学習 総指導時間:4時間

    教員採用の実技試験対策(被服)

    教育実習、工場見学、調査への引率 総指導時間:1時間

教育実績

  • 第2回 教育学域FD研修会

    2023年09月06日

  • 第1回 教育学域FD研修会

    2023年07月05日

  • 第4回学域FD研修会

    2023年01月25日

  • 第3回学域FD研修会

    2022年11月02日

  • 第2回学域FD研修会

    2022年10月19日

その他の教育実績

  • 「被服学概論(被服製作実習を含む。)」において動画作成

    2022年度

社会貢献活動

  • 紡ぐ・織る-服飾の原点の技法

    役割:講師

    放送大学山梨学習センター  2023年12月

  • 紡ぐ・織る-服飾の原点の技法

    役割:講師

    放送大学山梨学習センター  2022年11月

所属学協会

  • 日本家庭科教育学会

    2014年7月 - 現在

  • 服飾文化学会

    2014年7月 - 現在

  • 服飾美学会

    2014年7月 - 現在

委員歴

  • 日本教育大学協会全国家庭科部門   常任運営委員  

    2023年4月 - 2024年3月   

  • 日本教育大学協会全国家庭科部門   運営委員  

    2022年4月 - 2023年3月   

  • 日本家政学会 服飾史・服飾美学部会   幹事  

    2001年4月 - 2005年3月