2024/02/26 更新

写真a

サイトウ トモヤ
齋藤 知也
Saitoh Tomoya
所属
大学院 総合研究部 教育学域 教育学系(言語教育講座) 教授
職名
教授

その他の所属・職名

  • 教育学系(言語教育講座)  教授

経歴

  • 2016年4月 山梨大学大学院総合研究部教育学域教育学系   言語文化教育講座   准教授

    2016年4月 - 現在

学位

  • 学士(文学)学士(法学) ( 富山大学(文学)金沢大学(法学) )

研究分野

  • 人文・社会 / 教科教育学、初等中等教育学  / 国語教育学

研究テーマ

  • 国語教育史

  • 文学教育論

     

論文

  • 国語教育の制度性を問い、〈言葉の教育〉というアイデンティティの構築へ―〈言語以前〉の問題との対峙から

    山梨大学 国語・国文と国語教育    ( 22 )   55 - 67   2018年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:山梨大学国語国文学会  

  • 第三項理論から単元問題を問う―評論「真実の百面相」(大森荘蔵)における世界観認識をめぐって― 査読 重要な業績

    「月刊国語教育研究」   52 ( 4 )   4 - 9   2017年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本国語教育学会  

  • 〈言語以前〉への闘い―横光利一『蠅』をめぐる文学研究と国語教育研究の交差 査読 重要な業績

    「日本文学」   65 ( 12 )   13 - 25   2016年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本文学協会  

  • 横光利一『蠅』の教材価値を拓く―第三項と〈世界像の転換〉―文学教材の価値 重要な業績

    「日文協 国語教育」   42   17 - 35   2015年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本文学協会国語教育部会  

  • <機能としての語り>論がひらく『故郷』の立体的な<読み> 査読 重要な業績

    「月刊国語教育研究」   49   16 - 21   2014年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本国語教育学会  

  • 教室における〈第三項〉と〈語り〉―「十人十色を生かす文学教育」論を超えるとはどういうことか― 査読 重要な業績

    「日本文学」   62 ( 8 )   28 - 40   2013年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本文学協会  

  • 〈主体〉への希求-村上春樹『象の消滅』論 重要な業績

    馬場重行・佐野正俊編『〈教室〉の中の村上春樹』(ひつじ書房)   75 - 95   2011年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語  

  • 大河原忠蔵「状況認識の文学教育」論の批判的検討 重要な業績

    「教職研究」   21   21 - 35   2011年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:立教大学学校社会教育講座教職課程  

  • 『走れメロス』の〈語り手〉問題

    「国語の授業」(一光社)   220   16 - 21   2010年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:児童言語研究会  

  • 教室でひらかれる<語り>―安部公房『公然の秘密』を読む― 査読 重要な業績

    「日本文学」   58 ( 3 )   2 - 14   2009年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本文学協会  

  • 文学教育の転回と希望―ことばの<公共性>をめぐって 査読 重要な業績

    「日本文学」   56 ( 12 )   68 - 77   2007年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本文学協会  

  • 井伏鱒二『山椒魚』の〈語り〉を読む6-〈語り〉を読むことと、「自己を問う」こと-生徒の文章から見えてくるもの 重要な業績

    「月刊国語教育」   26 ( 1 )   100 - 103   2006年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京法令出版  

  • 井伏鱒二『山椒魚』の〈語り〉を読む5-「結末部」を読む-「自選全集」版の教材価値を探る 重要な業績

    「月刊国語教育」   25 ( 13 )   54 - 57   2006年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京法令出版  

  • 井伏鱒二『山椒魚』の〈語り〉を読む4-「嘲笑」と「岩屋」をめぐって 重要な業績

    「月刊国語教育」   25 ( 12 )   54 - 57   2006年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京法令出版  

  • 井伏鱒二『山椒魚』の〈語り〉を読む3-授業の実際-「導入部」を読む 重要な業績

    「月刊国語教育」   25 ( 11 )   54 - 57   2006年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京法令出版  

  • 井伏鱒二『山椒魚』の〈語り〉を読む2-「教材としての『山椒魚』-これまでの「読まれ方」を再検討する- 重要な業績

    「月刊国語教育」   25 ( 10 )   54 - 57   2005年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京法令出版  

  • 井伏鱒二『山椒魚』の〈語り〉を読む1-「学びからの逃走」問題の根底 重要な業績

    「月刊国語教育」   25 ( 9 )   54 - 57   2005年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京法令出版  

  •  「カンケイなさそうなもの」を「切実なもの」に 重要な業績

    竹内常一編『授業づくりで変える高校の教室 2 国語』   135 - 139   2005年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:明石書店  

  • 「〈語り〉を読む」ことと、自己を問うこと-芥川龍之介『蜘蛛の糸』の教材価値を再検討する- 重要な業績

    田中実・須貝千里編『これからの文学教育のゆくえ』   177 - 190   2005年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「嘲笑」をめぐって―井伏鱒二『山椒魚』を読む― 査読 重要な業績

    「日本文学」   54 ( 7 )   74 - 78   2005年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本文学協会  

  • 「語り終えた私」にまつわる問題-井伏鱒二『屋根の上のサワン』を読む- 重要な業績

    「月刊国語教育」   24 ( 6 )   54 - 57   2004年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:東京法令出版  

  • 「私を問う」ことは何処に向かうか-『おにたのぼうし』をめぐる論争から見えてきたこと- 重要な業績

    「日文協 国語教育」   34   50 - 56   2004年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本文学協会国語教育部会  

  • 状況に切り込む文学教育―森鴎外『高瀬舟』をめぐって― 査読 重要な業績

    「日本文学」   52 ( 8 )   36 - 47   2003年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本文学協会  

  • 「他者」にひらく「教養」の授業-『徒然草』を読む- 重要な業績

    「教育」   52 ( 2 )   66 - 72   2002年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:教育科学研究会  

  • 〝やさしさ〟と〝傷つく〟とのはざまで-高校生と「やさしさ」について考える 重要な業績

    「リニューアル ひと」   3   50 - 56   2000年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:太郎次郎社  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 第三項理論が拓く文学研究/文学教育 高等学校

    田中実・須貝千里・難波博孝編 執筆者は田中実・須貝千里・難波博孝・齋藤知也・山中正樹・中村龍一・相沢毅彦( 担当: 共著 範囲: 129-137 192-200 224-232)

    明治図書  2018年10月   ISBN:978-4-18-219610-2

     詳細を見る

    担当ページ:129-137 192-200 224-232   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    田中実・須貝千里・難波博孝編『第三項理論が拓く文学研究/文学教育 高等学校』において、森鷗外『舞姫』の授業構想、川上弘美『神様』『神様2011』の教材論、村上春樹『鏡』の教材論を執筆した。

  • 「読むこと」の術語集―文学研究・文学教育 重要な業績

    田中実監修 馬場重行・佐野正俊・齋藤知也・大谷哲・相沢毅彦編 執筆者は齋藤知也他33名( 担当: 共編者 範囲: 119-124 215-226)

    双文社出版  2014年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:237   担当ページ:119-124 215-226   記述言語:日本語  

  • 共著『<国語教育>とテクスト論』

    鈴木泰恵・高木信・助川幸逸郎・黒木朋興編,分担執筆「座談会<国語教育>とテクスト論」における共著者は,齋藤知也他6名,全体では,齋藤知也他18名( 担当: 共著 範囲: 座談会につき本人担当部分抽出不可能)

    ひつじ書房  2009年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:237   担当ページ:座談会につき本人担当部分抽出不可能   記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 単著『教室でひらかれる〈語り〉―文学教育の根拠を求めて』 重要な業績

    ( 担当: 単著 範囲: -)

    教育出版  2009年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:252頁   担当ページ:1-252   記述言語:日本語   著書種別:学術書

担当授業科目(学内)

  • 文学教育研究法IB 重要な業績

    2023年度

  • 国語科の本質と目標・内容構成

    2023年度

  • 国語科実践史演習II 重要な業績

    2023年度

  • 中等国語科教育法I 重要な業績

    2023年度

  • 学部入門ゼミ

    2023年度

  • 小説における〈他者〉の問題 重要な業績

    2023年度

  • 教職実践演習

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 小説における〈他者〉の問題

    2017年度  科目区分:共通教育(学部)

  • 国語科授業開発演習Ⅱ

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

    内地留学生2名を含む

  • 文学教育研究法ⅡB

    2017年度

  • 国語科教育学特論IA

    2017年度  科目区分:修士(大学院)

    内地留学生の受講

  • 学部入門ゼミ

    2017年度  科目区分:共通教育(学部)

  • 言語文化教育学研究Ⅰ

    2017年度  科目区分:修士(大学院)

  • 教科教育特論

    2017年度  科目区分:修士(大学院)

  • 文学教育研究法ⅠB 重要な業績

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 国語科実践史演習Ⅰ 重要な業績

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

    内地留学生2名を含む

  • 中等国語科教育法Ⅰ 重要な業績

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

    内地留学生1名を含む

  • 教育実践演習

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 教育課程と学力形成(教育課程論)

    2016年度

  • 課題研究Ⅰ 重要な業績

    2016年度  科目区分:修士(大学院)

  • 国語科教育学特論演習ⅠB 重要な業績

    2016年度  科目区分:修士(大学院)

  • 文学教育研究法ⅡA 重要な業績

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 国語科授業開発演習Ⅱ 重要な業績

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 小説における〈他者〉の問題 重要な業績

    2016年度  科目区分:共通教育(学部)

  • 言語文化教育学研究I 重要な業績

    2016年度  科目区分:修士(大学院)

  • 国語科教育学特論ⅠB 重要な業績

    2016年度  科目区分:修士(大学院)

  • 国語科実践史演習Ⅱ 重要な業績

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 文学教育研究法ⅠA 重要な業績

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 中等国語科教育法Ⅰ 重要な業績

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

▼全件表示

指導実績

  • 2023年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導

    指導人数 :3人 

    卒業/修了/学位取得人数 :3人 

  • 2022年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導

    指導人数 :1人 

  • 2021年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導

    指導人数 :3人 

  • 2020年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導

    指導人数 :2人 

  • 2019年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導

    指導人数 :4人 

  • 2019年度

    種別:修士(専攻科Bコース)学位論文指導

    指導人数 :1人 

  • 2018年度

    種別:修士(専攻科Bコース)学位論文指導

    指導人数 :1人 

  • 2017年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導  期間:12ヶ月

    指導人数 :3人 

    担当教員数:1人

  • 2017年度

    種別:修士(専攻科Bコース)学位論文指導

    指導人数 :1人 

▼全件表示

修士・博士論文審査

  • 2019年度

    主査副査分類:副査

    修士 :1人 

  • 2017年度

    主査副査分類:副査

    修士 :1人 

  • 2016年度

    主査副査分類:副査

    修士 :1人 

外部発表指導の実績

  • 2017年度

    日本語論文発表指導・口頭発表 (指導人数):1人 

  • 2017年度

    日本語論文発表指導・口頭発表 (指導人数):2人 

社会貢献活動

  • 「教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業(初任者研修における大学教員の派遣)

    役割:助言・指導

    笛吹市立御坂東小学校  2023年10月

     詳細を見る

    小学校国語科の授業についての初任者研修及び校内研究会の指導助言を行った。

  • 山梨大学教育学部附属中学校事前研究会

    役割:助言・指導

    2023年7月

     詳細を見る

    国語分科会に共同研究者として参加した。

  • 山梨大学教育学部附属小学校事前研究会

    役割:助言・指導

    2023年5月

  • 山梨大学教育学部附属小学校冬季学習会

    2023年2月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 学力向上対策会議(第4回)

    役割:助言・指導

    2023年2月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会「学力向上対策会議」に学力向上アドバイザーとして学習者を主体とする授業づくりに関する問題提起を行った。

  • 学力向上対策会議(第3回)

    役割:助言・指導

    2022年11月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会「学力向上対策会議」に学力向上アドバイザーとして問題提起を行った。

  • 山梨大学教育学部附属中学校公開研究会

    役割:助言・指導

    2022年11月

     詳細を見る

    附属中学校の公開研究会の教科別分科会(国語)において、問題提起を行った。

  • 「教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業(初任者研修における大学教員の派遣)

    役割:助言・指導

    富士吉田市立下吉田東小学校  2022年11月

     詳細を見る

    小学校国語科の授業についての初任者研修及び校内研究会の指導助言を行った。

  • 学力向上対策会議(第2回)

    役割:助言・指導

    2022年9月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会「学力向上対策会議」に学力向上アドバイザーとして出席した。

  • 山梨大学教育学部附属小学校初等公開研究会

    2022年7月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 山梨大学教育学部附属中学校事前研究会

    役割:助言・指導

    2022年7月

     詳細を見る

    国語分科会に共同研究者として参加した。

  • 学力向上対策会議(第1回)

    役割:助言・指導

    2022年5月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会「学力向上対策会議」に学力向上アドバイザーとして出席した。

  • 山梨大学教育学部附属小学校冬季学習会

    2022年2月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 中堅教諭等資質向上研修

    役割:講師

    2021年12月

     詳細を見る

    高等学校国語科を担当した

  • 山梨大学教育学部附属中学校中公開研究会

    役割:助言・指導

    2021年11月

     詳細を見る

    附属中学校の公開研究会の教科別分科会(国語)において、問題提起を行った。

  • 教員免許更新講習「文学作品の教材価値と学習課題」

    役割:講師

    2021年8月

     詳細を見る

    小学校・中学校・高等学校の国語科教諭を対象に免許更新講習を行った。

  • 山梨大学教育学部附属小学校初等公開研究会

    2021年7月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 山梨大学教育学部附属中学校事前研究会

    役割:助言・指導

    2021年7月

     詳細を見る

    国語分科会に共同研究者として参加した。

  • 山梨大学教育学部附属中学校スキルアップ講座

    役割:助言・指導

    2021年2月

     詳細を見る

    国語分科会に共同研究者として参加した。

  • 令和2年度第2回 主体的・対話的で深い学び推進会議

    役割:助言・指導

    2021年2月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業に委員として参加した。

  • 山梨大学教育学部附属小学校初等公開研究会

    役割:パネリスト

    2021年1月

     詳細を見る

    国語分科会に共同研究者として参加した。

  • 中堅教諭等資質向上研修

    役割:講師

    2020年12月

     詳細を見る

    高等学校国語科を担当した

  • 山梨大学教育学部附属中学校事前研究会

    役割:助言・指導

    2020年11月

     詳細を見る

    国語分科会に共同研究者として参加した。

  • 笛吹市立一宮西小学校公開研究会

    役割:助言・指導

    笛吹市立一宮西小学校 笛吹市教育委員会  笛吹市立一宮西小学校  2020年10月

     詳細を見る

    笛吹市教育委員会からの依頼を受け、国語分科会において助言者を務めた。

  • 「教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業(初任者研修における大学教員の派遣)

    役割:助言・指導

    笛吹市立一宮南小学校  2020年10月

     詳細を見る

    小学校国語科の授業についての初任者研修の支援を行った。

  • 塩山北中学校拡大校内研究会

    役割:助言・指導

    2020年9月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会の「主体的・対話的で深い学び推進事業」の一環として、拡大校内研究会で国語科の授業の支援を行った。

  • 山梨県総合教育センター「論理的思考力を育てる研修会」

    役割:講師, 助言・指導

    山梨県総合教育センター  2020年8月

     詳細を見る

    山梨県総合教育センターからの依頼を受けて、研修会で助言を行った。

  • 塩山北中学校校内研究会

    役割:講師

    2020年8月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進事業」の一環として開催された校内研究会で支援を行った。

  • 教員免許更新講習「文学作品の教材価値と学習課題」

    役割:講師

    2020年8月

     詳細を見る

    小学校・中学校・高等学校の国語科教諭を対象に免許更新講習を行った。

  • 山梨大学教育学部附属小学校冬季学習会

    役割:助言・指導

    2020年2月

     詳細を見る

    国語分科会で共同研究者を務めた。

  • 令和元年度第2回 主体的・対話的で深い学び推進会議

    役割:助言・指導

    2020年2月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進会議」に委員として出席した。

  • 山梨大学教育学部附属中学校冬季学習会

    役割:助言・指導

    2020年2月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 中堅教諭等資質向上研修

    役割:講師

    2019年12月

     詳細を見る

    高等学校国語科を担当した。

  • 塩山北中学校拡大校内研究会

    役割:助言・指導

    2019年12月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進事業」の一環として、校内研究会の助言者を務めた。

  • 「教員の養成・採用・研修の一体的改革推進事業(初任者研修における大学教員の派遣)

    役割:助言・指導

    南部町立睦合小学校  2019年10月

     詳細を見る

    小学校国語科の研究授業に参加し、助言を行った。

  • 塩山北中学校拡大校内研究会

    役割:講師

    2019年10月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進事業」の一環として行われた塩山北中学校の校内研究会において、助言を担当した。

  • 笛吹市立富士見小学校公開研究会

    役割:助言・指導

    2019年10月

     詳細を見る

    笛吹市教育委員会から依頼を受け、国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 笛吹市立富士見小学校公開研究会事前研究会

    役割:助言・指導

    笛吹市立富士見小学校 笛吹市教育委員会  笛吹市立富士見小学校  2019年9月

     詳細を見る

    公開研究会の事前研究に共同研究者として参加した。

  • 教員免許更新講習「文学作品の教材価値と学習のあり方」

    2019年8月

     詳細を見る

    小学校・中学校・高等学校国語科の教員を対象に、免許更新講習の講師を務めた。

  • 山梨大学教育学部附属小学校公開研究会事前研究会

    役割:助言・指導

    山梨大学教育学部附属小学校  2019年5月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 令和元年度主体的・対話的で深い学び推進会議

    役割:助言・指導

    2019年5月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進会議」に委員として出席し、助言を行った。

  • 山梨大学教育学部附属小学校冬季学習会

    役割:助言・指導

    2019年2月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 平成30年度第2回 主体的・対話的で深い学び推進会議

    役割:助言・指導

    2019年2月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進会議」に委員として出席した。

  • 山梨大学教育学部附属中学校冬季学習会

    役割:助言・指導

    2019年2月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 中堅教諭等資質向上研修

    役割:講師

    2018年12月

     詳細を見る

    中学校国語科を担当した。

  • 塩山北中学校校内研究会

    役割:講師

    2018年12月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進事業」の一環として行われた塩山北中学校の校内研究会において、「少年の日の思い出」の授業実践に対する助言を行った。

  • 学力向上キャラバン集会

    役割:講師

    2018年11月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進事業」の一環とし行われた、「学力向上キャラバン」において、助言を行った。塩山北中学校及び塩山北小学校の教員及び児童・生徒、保護者及び山梨県の教員が参加した。

  • 塩山北中学校拡大校内研究会

    役割:講師

    2018年10月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進事業」の一環として行われた塩山北中学校の校内研究会において、助言を担当した。

  • 塩山北中学校拡大校内研究会

    役割:講師, 助言・指導

    2018年9月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業である「主体的・対話的で深い学び推進事業」の一環として行われた塩山北中学校の校内研究会において、「少年の日の思い出」の教材研究と授業構想に対する助言を行った。

  • 教員免許更新講習「文学作品の教材価値と学習のあり方」

    2018年8月

     詳細を見る

    小学校、中学校国語科、高等学校国語科の教員を対象に、教員免許講習の講師を務めた。

  • 山梨大学教育学部附属中学校公開研究会

    2018年6月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 山梨大学教育学部附属小学校初等公開研究会

    2018年6月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 平成30年度主体的・対話的で深い学び推進会議

    役割:助言・指導

    2018年5月

     詳細を見る

    山梨県教育委員会との連携事業に委員として参加した。

  • 山梨大学教育学部附属中学校公開研究会

    2017年10月

     詳細を見る

    国語分科会で共同研究者を務めた。

  • 教員免許更新講習「文学作品の教材価値と学習のあり方」

    2017年8月

     詳細を見る

    小学校・中学校国語科・高等学校国語科の教員を対象に、教員免許講習の講師を務めた。

  • 山梨大学附属小学校初等公開研究会

    2017年6月

     詳細を見る

    国語分科会で共同研究者を務めた。

  • 山梨大学教育学部附属小学校冬季学習会

    山梨大学教育学部附属小学校  山梨大学教育学部附属小学校  2017年2月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 山梨大学教育学部附属中学校中等教育研究会

    山梨大学教育学部附属中学校  山梨大学教育学部附属中学校  2016年10月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

  • 山梨大学教育学部附属小学校公開研究会

    山梨大学教育学部附属小学校  山梨大学教育学部附属小学校  2016年6月

     詳細を見る

    国語分科会の共同研究者を務めた。

▼全件表示