2024/06/30 更新

写真a

タカハシ エイジ
高橋 英児
Takahashi Eiji
所属
大学院 総合研究部 教育学域 教育学系(教育実践創成講座) 教授
職名
教授
連絡先
メールアドレス

経歴

  • 山梨大学教授(大学院総合研究部教育学域教育学系)

    2019年7月 - 現在

  • 山梨大学准教授(大学院総合研究部教育人間科学域)

    2014年10月 - 2019年6月

  • 山梨大学准教授(教育人間科学部)

    2007年4月 - 2014年9月

  • 山梨大学助教授(教育人間科学部)

    2004年4月 - 2007年3月

  • 山梨大学講師(教育人間科学部)

    1999年12月 - 2003年3月

学歴

  • 広島大学

    - 1999年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: (事項) 広島大学大学院 教育学研究科 博士課程 単位取得満期退学

  • 広島大学

    - 1996年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: (事項) 広島大学大学院 教育学研究科 修士課程 修了

  • 広島大学

    - 1994年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    備考: (事項) 広島大学 教育学部 卒業

学位

  • 教育学士 ( 広島大学 )

  • 教育学修士 ( 広島大学 )

研究分野

  • 人文・社会 / 教育社会学

  • 人文・社会 / 教育学

  • 人文・社会 / 教育学

  • 人文・社会 / 教育学

  • 人文・社会 / 教育学

研究キーワード

  • 教育方法

  • 教育課程(カリキュラム)

  • 生活指導

  • 授業づくり

  • 集団づくり

  • 学び

  • 平和教育

研究テーマ

  • 教育課程の編成原理

  • 生活指導論(集団づくり)

  • 授業論

  • 暴力予防教育

  • 総合学習

  • 共通教養論

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究

  • ドイツにおける暴力予防教育プログラムに関する研究

    2019年4月 - 2024年3月

    基盤研究(C)

    高橋英児、藤井啓之

  • 社会構成主義に基づく探索的・主体的・対話的な保育者の専門性向上に関する研究

    2019年4月 - 2023年3月

    基盤研究(C)

    秋山麻実、高橋 英児 、新野 貴則、小島 千か

  • 社会情動的スキルと認知的スキルの相互影響メカニズム:幼児期から児童期の縦断的検討

    2019年4月 - 2023年3月

    基盤研究(B)

    酒井厚、梅崎 高行、室橋 弘人、高橋 英児、眞榮城 和美、細川 美幸

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

  • ポスト資質能力の公教育のあり方に関する日独国際共同研究

    2018年4月 - 2023年3月

    基盤研究(B)

    久田敏彦

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 道徳教育課程の科学的基礎づけ―ドイツ・バイエルン州の価値教育の検討を通して―

    2018年4月 - 2023年3月

    基盤研究(C)

    藤井啓之

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 就学前後を通じた他者との協働性の発達に関する縦断的検討:子ども集団の中でのソーシャル・キャピタル形成との関連から

    2016年4月 - 2018年3月

    基盤研究(C)

    酒井厚(首都大学東京 人文科学研究科 准教授)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

  • PISA後のドイツにおける学力向上政策と教育方法改革

    2014年4月 - 2017年3月

    基盤研究(B)

    久田 敏彦 大阪青山大学, 健康科学部, 教授

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 学校の暴力防止・克服プログラムの開発と実践に関する研究-ドイツの取り組みを中心に

    2011年4月 - 2015年3月

    若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 縦断研究による子どもの社会性育成に向けた社会的セーフティネットの構築可能性の検討

    2010年4月 - 2015年3月

    基盤研究(B)

    酒井 厚 山梨大学, 総合研究部, 准教授

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 貧困状態にある児童・生徒の指導と支援に関する教育臨床的研究

    2010年4月 - 2014年3月

    基盤研究(C)

    山本 敏郎 日本福祉大学, 子ども発達学部, 教授

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

  • 新しい時代の共通教養と教育課程の構成に関する研究―ドイツの学校改革を事例に

    2006年4月 - 2009年3月

    若手研究(B)

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:科学研究費補助金

▼全件表示

論文

  • 子どもと共に平和な世界を日常生活から築き上げる 重要な業績

    高橋英児

    人間と教育   ( 119 )   68 - 75   2023年9月(  ISBN:9784845118489 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • 「集団づくりのケア的転回」の理論的・実践的提起の試み 重要な業績

    高橋英児

    生活指導 2023年2-3月号   ( 766 )   54 - 57   2023年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:全国生活指導研究協議会  

  • コロナ禍での学校づくり・生活指導の課題 重要な業績

    高橋英児

    生活指導 2021年4-5月号   ( 755 )   6 - 13   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:全国生活指導研究協議会  

  • 教育の質保証とスタンダード-ドイツにおけるオルタナティブスタンダードの試み- 重要な業績

    高橋英児

    山梨大学教育学部紀要 第31号   31   1 - 15   2021年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)   出版者・発行元:山梨大学教育学部  

  • 民主主義教育実践交流ワークショップに参加して

    相良武紀、高橋英児

    高校生活指導   209   118 - 121   2020年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高生研  

  • 教育のスタンダード化がもたらす諸問題と対抗の可能性 招待 重要な業績

    高橋英児

    生活指導研究   36   29 - 38   2019年9月( ISSN:0910-3651 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:日本生活指導学会  

  • 若者たちは社会・世界に訴える-ドイツで見た若者たちによる環境保護対策の訴え“Fridays for Future” 査読

    高橋英児

    高校生活指導   208   60 - 61   2019年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高生研  

  • 適応型学級づくり・学級集団づくりと教育のスタンダード化(2)

    生活指導   744   54 - 61   2019年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高文研  

  • 適応型学級づくり・学級集団づくりと教育のスタンダード化(1)

    生活指導   743   54 - 61   2019年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高文研  

  • 文化創造の主体としての子どもを育てる-児童会・生徒会による文化的活動の指導の視点 重要な業績

    高橋英児

    生活指導   740   34 - 37   2018年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高文研  

  • 地域に根ざし、子どもとともに地域・社会をひらく学びに向けて

    『生活指導』2018年2/3月号(No.736)   54 - 57   2018年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高文研  

  • 価値の教育と「観」の教育を考える - 1970 年代の「総合学習」をめぐる議論を手がかりに-

    高橋英児

    『教育実践学研究』(山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要)   ( 22 )   9 - 22   2017年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 「学校文化」の視点から行事・文化活動をとらえなおす

    高橋英児

    生活指導 2016年12/1月号   ( 729 )   46 - 53   2016年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • ドイツにおけるコンピテンシー志向の授業論に関する一考察

    高橋英児

    『教育実践学研究』(山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要)   ( 21 )   11 - 24   2016年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 「スタンダード化」の背景を探る 重要な業績

    生活指導 2015年6/7月号   2015年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高文研  

  • 子どもの生活環境の崩壊がもたらす諸問題 重要な業績

    『教育展望』2015年5月号   23 - 28   2015年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:教育調査研究所  

  • ドイツの暴力予防教育に関する動向研究(1)-ドイツにおける子ども・若者の暴力の現状と暴力予防教育の研究・実践動向を中心に- 重要な業績

    高橋英児

    『教育実践学研究』(山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要)   20   143 - 158   2015年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 「いじめ追跡調査」といじめ問題対策の課題

    『生活指導』2014年6/7月号   2014年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高文研  

  • 子どもの生きづらさの再考-「子どもの幸福感の増加」という事態から

    高橋英児

    『生活指導』2013年6/7月号   2013年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:高文研  

  • 養成段階における実践的指導力の育成についての一考察 招待 重要な業績

    高橋英児

    日本教師教育学会編、日本教師教育学会年報   19   57 - 66   2010年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 携帯電話利用指導の動向と課題

    高橋英児

    『山梨大学教育人間科学部紀要』   11   240 - 249   2010年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 教育課程の国家基準の開発に関する一考察-ドイツにおける教育スタンダーズの開発から 重要な業績

    高橋英児

    『山梨大学教育人間科学部紀要』   10   195 - 205   2009年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • カリキュラムとしての「大学における教員養成」の可能性 査読 重要な業績

    榊原禎宏,高橋英児,大和真希子

    日本教師教育学会編 『日本教師教育学会年報』   ( 第14号 )   116 - 127   2005年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 教員養成の教育内容・方法の共通性・多様性と大学教員の職能開発(2)-「現代教職論」を事例にして-

    高橋英児,榊原禎宏,大和真希子

    『教育実践学研究 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター研究紀要』   ( 第10号 )   51 - 69   2005年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 教員養成の教育内容・方法の共通性・多様性と大学教員の職能開発(1)-「現代教職論」を事例にして-

    高橋英児,榊原禎宏,大和真希子

    『教育実践学研究 山梨大学教育人間科学部附属教育実践総合センター紀要』   ( 第9号 )   23 - 45   2004年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 「現代的課題」に取り組む授業づくりの視点―教育内容における隠された政治性を問い直す試み― 重要な業績

    高橋英児

    『山梨大学教育人間科学部紀要』   第3巻 ( 第2号 )   278 - 289   2002年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関紀要)  

  • 参加型フィールドワークに関する教育方法学的考察 査読

    庄井良信,福田敦志,大本紀子,高橋英児

    中国四国教育学会編『教育学研究紀要』   第46巻 ( 第1部 )   390 - 401   2001年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 「ドイツにおける現代的課題に取り組む授業の展開‐クラフキの『鍵的問題』構想を中心に」 査読 重要な業績

    高橋英児

    日本教育方法学会編『教育方法学研究』   ( 24 )   67 - 75   1998年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 「クラフキ『鍵的問題』の構想と展開‐現代的課題に取り組むテーマ学習への展望」 査読 重要な業績

    日本カリキュラム学会編『カリキュラム研究』   ( 7 )   53 - 63   1998年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

書籍等出版物

  • 教師の自律性と教育方法(教育方法51) 重要な業績

    日本教育方法学会( 担当: 分担執筆 範囲: 生活指導運動における実践知の創出と教師の自律性)

    図書文化  2022年10月   ISBN:978-4-8100-2768-6

     詳細を見る

    総ページ数:183   担当ページ:78-91   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    「教育のスタンダード化」が進行し、教師の自律性が脅かされる状況が広がっている状況に対して、教師はどのように実践的自律性を確立していくかと言うことを、全国生活指導研究協議会(全生研)の取り組みに基づきながら論じた。

  • 子どもとつくる教育方法の展開 重要な業績

    湯浅恭正/福田敦志(編著)( 担当: 分担執筆 範囲: 平和的な生き方を追求する学び-道徳教育を再考する)

    ミネルヴァ書房  2021年11月   ISBN:978-4-623-08804-1

     詳細を見る

    総ページ数:236   担当ページ:127-141   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

  • 2021 山梨の子ども白書

    山梨の子ども白書編集委員会( 担当: 分担執筆 範囲: スタンダードと教育)

    山梨の子ども白書編集委員会  2021年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:160   担当ページ:48-50   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • PISA後のドイツにおける学力向上政策と教育方法改革 重要な業績

    監修者:久田敏彦 編者:ドイツ教授学研究会 共著者:高橋英児/吉田成章/清永修全/藤井啓之/辻野けんま/髙木  啓/樋口裕介/熊井将太/早川知宏/渡邉眞依子/吉田茂孝/中山あおい( 担当: 共著 範囲: はじめに / 序章 ドイツにおける学力向上政策と教育方法改革の射程)

    八千代出版  2019年12月   ISBN:978-4-8429-1758-0

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

  • 教科と総合の教育方法・技術 重要な業績

    子安潤、久田敏彦、湯浅恭正、山田綾、高橋英児、他5名( 担当: 共編者 範囲: 第8章 総合学習をつくる)

    学文社  2019年1月   ISBN:978-4-7620-2840-3

     詳細を見る

    総ページ数:192   担当ページ:129-145   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    総合学習の学びをつくるという視点から、総合学習の独自性について、総合学習の歴史的展開およびカリキュラム論的に検討した。そして、教育課程全体で、学ぶことと生きることとをつなげる学習をつくるという視点から、これからの総合学習は、①内容編成では「子どもの生活から学びをつくる」こと、②学習過程では「当事者性を立ち上げる」こと、を追求していく必要があることを指摘した。

    その他リンク: https://www.amazon.co.jp/%E6%95%99%E7%A7%91%E3%81%A8%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%81%AE%E6%95%99%E8%82%B2%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%83%BB%E6%8A%80%E8%A1%93-%E6%9C%AA%E6%9D%A5%E3%81%AE%E6%95%99%E8%82%B2%E3%82%92%E5%89%B5%E3%82%8B%E6%95%99%E8%81%B7%E6%95%99%E9%A4%8A%E6%8C%87%E9%87%9D-%E5%AD%90%E5%AE%89-%E6%BD%A4/dp/4762028401

  • ダイバーシティ時代の教育の原理 重要な業績

    藤田由美子、谷田川ルミ、奥野佐矢子、本多みどり、田淵久美子、高橋英児、二井仁美、角替弘規、岩本健良( 担当: 共編者 範囲: 第6章 教育課程とカリキュラム・マネジメント)

    学文社  2018年10月   ISBN:978-4-7620-2831-1

     詳細を見る

    総ページ数:212   担当ページ:79-94   記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    教育課程・カリキュラムには、「教育の計画」と「学習経験の総体」の意味があることを踏まえ、教育課程・カリキュラムの編成に関わる基礎的事項について概説した。そして、子どもにとって意味のある教育課程・カリキュラムをつくるという視点から、「社会に開かれた教育課程」「カリキュラム・マネジメント」を再検討し、地域の人びとの共生の世界に根ざし、大人と子どもが地域・社会の未来をひらく学びを追求していくことの必要性を提起した。

    その他リンク: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%AE%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%8E%9F%E7%90%86-%E5%A4%9A%E6%A7%98%E6%80%A7%E3%81%A8%E6%96%B0%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%B9%B3%E3%81%B8-%E8%97%A4%E7%94%B0-%E7%94%B1%E7%BE%8E%E5%AD%90/dp/4762028312

  • 公教育の問いをひらく 重要な業績

    教育をひらく研究会( 担当: 共著 範囲: 教育の「基準」をひらく)

    MyISBN  2018年2月   ISBN:978-4-8150-0385-2

     詳細を見る

    総ページ数:108   担当ページ:27-47   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

    近年、各地の学校で、学校生活(朝から放課後までの過ごし方)、授業中の態度、授業方法や指導方法に至るまで様々な事柄についての学校独自の基準(「スタンダード」)を作る傾向に対して、そのようなスタンダードが策定される背景とスタンダードに基づいた教育実践の問題、また、これらの問題を克服する視点について考察を行った。

    その他リンク: https://www.amazon.co.jp/%E5%85%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%95%8F%E3%81%84%E3%82%92%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F-MyISBN-%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B0%E7%A4%BE-%E6%95%99%E8%82%B2%E3%82%92%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A/dp/4815003858/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1520479902&sr=8-1&keywords=%E5%85%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AE%E5%95%8F%E3%81%84%E3%82%92%E3%81%B2%E3%82%89%E3%81%8F&dpID=51Hc6mbZF-L&preST=_SY291_BO1,204,203,200_QL40_&dpSrc=srch

  • PISA後のドイツにおける学力向上政策と教育方法改革(科学研究費補助金 基盤研究(B)最終報告書)

    ( 担当: 分担執筆 範囲: 「ドイツにおける学力向上政策と教育方法改革の特質-研究成果の概要」「NRW州における教育の質保証のための取り組み」他)

    ニシキプリント  2017年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:221   担当ページ:9-23,54-63,142-143,174-221   記述言語:日本語   著書種別:調査報告書

     多様な分野で展開されているPISA後のドイツ教育改革の特質を学力向上のための改革として位置づけ、そのために実施される政策と具体的な教育実践の場における教育方法の改革とを関連づけながら、それらの特徴を明らかにした。第一部「研究成果の概要」として、第2部「調査報告」、第3部「関連資料」からなる。

  • 生活指導と学級集団づくり 中学校 重要な業績

    照本祥敬,加納昌美,伊吹望,河瀬直,栗城利光,柴坂和彦,高橋英児,波田みなみ,福田敦志,藤井啓之,藤原洋,山本敏郎( 担当: 共著 範囲: -)

    高文研  2015年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:206   担当ページ:93-99   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • PISA後の教育をどうとらえるか-ドイツをとおしてみる 重要な業績

    久田敏彦,高橋英児,樋口裕介,渡邉眞依子,吉田成章 その他3名( 担当: 共著 範囲: -)

    八千代出版  2013年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:202   担当ページ:31-62   記述言語:日本語   著書種別:学術書

    ドイツ教授学研究会代表

  • いじめを子どもと乗り越える(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    2013年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:80   担当ページ:5-5   記述言語:日本語  

  • スマホ時代の授業あそび 重要な業績

    塩崎義明,佐藤晋也,藤井啓之,坂田和子,高橋英児,他4名( 範囲: -)

    学事出版社  2013年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:128   担当ページ:-   記述言語:日本語  

  • 「読書案内~『新採教師はなぜ追いつめられたのか』『新採教師の死が遺したもの』」

    ( 範囲: -)

    高文研  2013年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:80   担当ページ:78-79   記述言語:日本語  

  • 発達障害の子どもと生きるクラス(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    高文研  2013年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:80   担当ページ:5-5   記述言語:日本語  

  • 問い合い、学び合う集団を育てる(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    高文研  2012年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:80   担当ページ:5-5   記述言語:日本語  

  • 子どもたちに夢見る権利を(特集のことば)(共同執筆)

    高橋英児,塩崎義明( 範囲: -)

    高文研  2012年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:80   担当ページ:5-5   記述言語:日本語  

  • 子どもの声がきこえていますか?(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    高文研  2012年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:80   担当ページ:5-5   記述言語:日本語  

  • 塩崎義明編 重要な業績

    塩崎義明,井上紘幸,小田和良,佐藤晋也,高橋英児他3名( 範囲: -)

    学事出版  2012年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:128   担当ページ:-   記述言語:日本語  

  • 4月 子どもと出会う~希望を宿すつながりへ~(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    高文研  2012年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:80   担当ページ:5-5   記述言語:日本語  

  • 生活指導・子ども集団づくりの成果と課題(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2012年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:7-7   記述言語:日本語  

  • 子どもの変化と集団づくり(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 原発事故から見える私たちの社会、生活の問題~國學院大學菅井益郎先生へのインタビュー(インタビュー)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:10-17   記述言語:日本語  

  • 東日本大震災と教師・子どもたち(2)~教育、生活指導の課題を問う(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 東日本大震災と教師・子どもたち(1)~現地からの報告(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 子どものために相互支援のネットワークをつくる(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 子ども同士の関係をどうつくりかえるか(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 生活現実の中にある「貧困」の問題をどう掴むのか

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:34-41   記述言語:日本語  

  • 子どもが生活現実を問い直す(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 「子どもの声」をきく(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 学級づくりを始めよう(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 特別なニーズを持つ子どもをどう支援するか(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • いま拓かれつつある教師と子どもたちの関係(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 「困った子」に寄りそうリーダーと集団づくり(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2011年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • つながり支え合う教師たち(特集のことば)

    ( 範囲: -)

    明治図書  2010年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 書評『わたしは学童保育指導員』

    高橋英児( 範囲: 11-)

    かもがわ出版  2010年11月 

     詳細を見る

    担当ページ:129-130   記述言語:日本語  

  • 日本生活指導学会編 重要な業績

    竹内常一編集代表ほか,67名( 範囲: -)

    エイデル研究所  2010年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:319   担当ページ:86-89   記述言語:日本語  

  • 学びの物語をつくる-子どもの成長を引き出す

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 読書案内『子どもの貧困と社会的排除』

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:110-111   記述言語:日本語  

  • 活動が子どもの関係をつくる~学級をパワーアップする教師の提案~(特集のことば)

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 子どもの生きづらさから希望へ(特集のことば)

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • ミニ解説-学童保育って何?

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版社  2010年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:92-93   記述言語:日本語  

  • 不信から信頼へ-基本的信頼感を取り戻す(特集のことば)

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 危機的な学級を変える(特集のことば)

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 子ども集団づくりの今がわかるQ&A 集中連載開始にあたって

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年5月 

     詳細を見る

    担当ページ:98-101   記述言語:日本語  

  • 面白い教材で楽しい授業をつくる(特集のことば)

    高橋英児( 範囲: -678)

    明治図書出版  2010年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:124   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • (特集のことば)「新学期が楽しみになる!-素敵な出会いをつくるための準備」

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:2   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 政権交代と教育政策-事業仕分けの議論を視聴して

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2010年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   担当ページ:102-105   記述言語:日本語  

  • (特集のことば)「私たちに平和と安全を-子どもたちの意見表明」

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2009年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:2   担当ページ:8-9   記述言語:日本語  

  • 彼らの「願い」を知ることを出発点にして

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2009年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:6   担当ページ:90-95   記述言語:日本語  

  • 子どもの〈無力感と全能感〉を超える

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2009年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   担当ページ:8-11   記述言語:日本語  

  • 大人と携帯電話-小中学校への携帯持ち込み禁止の方針をめぐって

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版社  2009年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   担当ページ:100-103   記述言語:日本語  

  • 子どもの生きづらさの背景にあるものとたたかう

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書出版  2009年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:2   担当ページ:5-6   記述言語:日本語  

  • ルールづくりから規律へ

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2008年11月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   担当ページ:22-25   記述言語:日本語  

  • 学習指導要領の改訂-愛国心と道徳教育

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2008年7月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   担当ページ:102-105   記述言語:日本語  

  • 学習指導要領はどのように変わろうとしているのか

    ( 範囲: -)

    明治図書  2007年12月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   担当ページ:102-105   記述言語:日本語  

  • 『“競争と抑圧”の教室を変える』 重要な業績

    全国生活指導研究協議会( 範囲: -)

    明治図書  2007年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:163   担当ページ:149-162   記述言語:日本語  

  • 「空気を読む」という子どもたちの関係性 重要な業績

    ( 範囲: -)

    明治図書  2007年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:8   担当ページ:114-121   記述言語:日本語  

  • 教育再生会議第一次報告『社会総がかりで教育再生を~公教育再生への第一歩~』の要旨」

    ( 範囲: -)

    明治図書  2007年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:4   担当ページ:98-101   記述言語:日本語  

  • きつい状況から何が見えるのか

    ( 範囲: -)

    明治図書  2007年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:2   担当ページ:32-33   記述言語:日本語  

  • 判決をメディアはどう論じたか

    ( 範囲: -)

    明治図書  2007年2月 

     詳細を見る

    総ページ数:8   担当ページ:88-95   記述言語:日本語  

  • 中学生の生きづらい現実と向き合う

    ( 範囲: -)

    明治図書  2007年1月 

     詳細を見る

    総ページ数:2   担当ページ:38-39   記述言語:日本語  

  • 【書評】池上淳、二宮厚美編『人間発達と公共性の経済学』

    ( 範囲: -)

    エイデル研究所  2006年9月 

     詳細を見る

    総ページ数:135   担当ページ:114-118   記述言語:日本語  

  • 教育基本法改正案はどのように議論されたか

    ( 範囲: -)

    明治図書  2006年9月 

     詳細を見る

    担当ページ:100-103   記述言語:日本語  

  • 教育基本法施行五九周年の日に-教育基本法「改正」のゆくえ

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2006年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:114-117   記述言語:日本語  

  • 子どもの暴力をめぐる調査と報道を読む

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2006年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:114-117   記述言語:日本語  

  • 暴力から対話へ-ドイツで見た取り組みから

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2006年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:5-6   記述言語:日本語  

  • 「荒れる学校」を捉える視点 重要な業績

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2005年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:42-49   記述言語:日本語  

  • 地域研究と現地理解-グローバル化時代の教育動向-

    石川啓二・西村俊一編著,李春,中井智香子,志賀幹郎,大津清子,鴨川明子,臼井幸恵,斎藤直子( 範囲: -)

    全国共同利用施設 東京学芸大学国際教育センター  2005年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:201   担当ページ:163-183   記述言語:日本語  

  • 教育改革の現状と課題

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2005年2月 

     詳細を見る

    担当ページ:90-95   記述言語:日本語  

  • 現代教育方法事典

    日本教育方法学会編( 範囲: -)

    図書文化  2004年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:610   担当ページ:-   記述言語:日本語  

  • やり過ごさないこと、考え続けること-イラク戦争と『戦時下』の日本で平和のためにできること

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2004年6月 

     詳細を見る

    担当ページ:106-109   記述言語:日本語  

  • 子安潤・山田綾・山本敏郎編『学校と教室のポリティクス』 重要な業績

    子安潤,山田綾,山本敏郎,山本理絵,照本祥敬,湯浅恭正,福田敦志,藤井啓之,高橋英児( 範囲: -)

    フォーラム・A  2004年4月 

     詳細を見る

    総ページ数:262   担当ページ:237-262   記述言語:日本語  

  • 「戦時下」の教育という視点-子どもたちとテロ・戦争を語り合うために(二)-

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2003年8月 

     詳細を見る

    担当ページ:76-85   記述言語:日本語  

  • メトーデ研究会・久田敏彦・湯浅恭正・住野佳久編『新しい授業づくりの物語を織る』(共著) 重要な業績

    久田敏彦,湯浅恭正,住野佳久,松田己統美,長瀬美子,山田綾,小柳和喜雄,高橋英児,藤井啓之( 範囲: -)

    フォーラムA  2002年5月 

     詳細を見る

    総ページ数:264   担当ページ:201-229   記述言語:日本語  

  • 子どもたちと現代のテロ・戦争―子どもたちと現代のテロ・戦争を語り合うために―

    高橋英児( 範囲: -)

    明治図書  2002年4月 

     詳細を見る

    担当ページ:96-103   記述言語:日本語  

  • 希望の教育学

    高橋英児( 範囲: -)

    、明治図書(東京)  2002年1月 

     詳細を見る

    担当ページ:62-63   記述言語:日本語  

  • 『授業研究重要用語300の基礎知識』

    恒吉宏典・深澤広明編( 範囲: -)

    明治図書  1999年8月 

     詳細を見る

    総ページ数:326   担当ページ:-   記述言語:日本語  

  • 柴田義松編『海外の「総合的学習」の実践に学ぶ』(共著) 重要な業績

    柴田義松,梅本裕,中野和光,澤野由紀子,高橋英児,勝野正章( 範囲: -)

    明治図書  1999年6月 

     詳細を見る

    総ページ数:170   担当ページ:111-141   記述言語:日本語  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 地域に根差した保育者の探索的・対話的・主体的な学びの共同体構築の取組 重要な業績

    秋山麻実、高橋英児

    日本生活指導学会 第40回大会  2022年9月  日本生活指導学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京都立大学  

  • 地域と連携した教員養成機能強化の取組-地域学習アシスト活動の試行-

    倉茂花苗、小池健二、澤登義洋、東海林麗香、高橋英児○、中村宗敬、長谷川千秋

    令和 3 年度日本教育大学協会研究集会  2021年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:オンライン(福岡教育大学)  

  • 生活指導研究運動における実践知の創出と教育方法学―自身の経験を通して― 招待 重要な業績

    高橋英児

    日本教育方法学会第57回宮城教育大学大会・課題研究II「今、教育方法学は教師の実践知をどう捉え直し、創出するか」  2021年9月  日本教育方法学会、宮城教育大学

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:オンライン(宮城教育大学)  

  • ドイツ・バイエルン州における価値教育に関する研究─全体構想と実施体制と実践例について─ 重要な業績

    藤井啓之、高橋英児

    日本教育方法学会第56回大会 宮崎大学大会(オンライン開催)  2020年10月  日本教育方法学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宮崎大学(オンライン開催)  

  • 教育の質保障とスタンダード-ドイツにおけるオルタナティブスタンダードの試み 重要な業績

    日本教育方法学会 第55回大会  2019年9月  日本教育方法学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東海学園大学(愛知県)  

  • 子どもの社会的情動スキルの発達-子どもの自己と対人関係の発達に関する縦断研究-(ラウンドテーブル)

    境津市、真榮城和美、梅崎高行、前川浩子、高橋英児

    日本発達心理学会 第28回大会  2017年3月  一般社団法人 日本発達心理学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:JMSアステールプラザ(広島市)  

     学会ラウンドテーブルの表記タイトルの発表に対して、指定討論者として登壇した。

  • ドイツにおけるコンピテンシー志向の授業論に関する一考察

    高橋英児

    日本教育方法学会第51回大会  2015年10月  日本教育方法学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:岩手大学  

  • 価値の教育と「観」の教育を考える

    高橋英児

    日本教育方法学会第51回大会  2015年10月  日本教育方法学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:岩手大学  

  • ドイツの暴力防止教育に関する動向研究

    高橋英児,藤井啓之

    日本生活指導学会第31回大会  2013年9月  日本生活指導学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:和歌山大学  

  • 「教育方法学の中堅・若手研究者に求められる力量・役割について考える」

    高橋英児

    日本教育方法学会、第47回大会・ラウンドテーブル  2011年10月  日本教育方法学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:秋田大学  

  • クラフキ「鍵的問題」構想の再考

    高橋英児

    日本教育方法学会第44回大会  2008年10月  日本教育方法学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:愛知教育大学  

  • ドイツの場合-ドイツにおける「国家」基準の開発と教育課程開発の現状

    高橋英児

    日本カリキュラム学会、第19回大会  2008年7月  日本カリキュラム学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:鳴門教育大学  

  • 「『大人』はどのようにマンガに付き合ってきたか-そして、どのように付き合っていけるのか」

    「シンポジウム・マンガ教育論」(連続講座「子どもと本を考える」第5回)  2008年2月  山梨大学子ども図書室

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 「鍵的問題」とカリキュラム改革―ドイツにおける総合的学習と教科教育の課題―

    日本教育方法学会第37回大会 課題研究Ⅱ「総合的な学習」と教科教育の課題  2001年9月  日本教育方法学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2001年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:岡山大学  

▼全件表示

上記以外の発表の総数

  • 2023年度

    記述済以外の発表総数:0  本人が第一発表者の数:0  本人が第一発表者以外の数:0

  • 2022年度

    記述済以外の発表総数:0  本人が第一発表者の数:0  本人が第一発表者以外の数:0

  • 2021年度

    記述済以外の発表総数:0  本人が第一発表者の数:0  本人が第一発表者以外の数:0

  • 2016年度

    記述済以外の発表総数:0

  • 2015年度

    記述済以外の発表総数:0

  • 2014年度

    記述済以外の発表総数:0  本人が第一発表者の数:0  本人が第一発表者以外の数:0

  • 2011年度

    記述済以外の発表総数:0

  • 2010年度

    記述済以外の発表総数:0  本人が第一発表者の数:0  本人が第一発表者以外の数:0

  • 2009年度

    記述済以外の発表総数:0  本人が第一発表者の数:0  本人が第一発表者以外の数:0

  • 2007年度

    記述済以外の発表総数:1  本人が第一発表者の数:1

  • 2006年度

    記述済以外の発表総数:1  本人が第一発表者以外の数:1

  • 2005年度

    記述済以外の発表総数:1  本人が第一発表者以外の数:1

  • 2004年度

    記述済以外の発表総数:1  本人が第一発表者以外の数:1

  • 2003年度

    記述済以外の発表総数:2  本人が第一発表者の数:1  本人が第一発表者以外の数:1

  • 2000年度

    記述済以外の発表総数:2  本人が第一発表者の数:1  本人が第一発表者以外の数:1

  • 1999年度

    記述済以外の発表総数:1  本人が第一発表者以外の数:1

  • 1998年度

    記述済以外の発表総数:2  本人が第一発表者の数:2

  • 1997年度

    記述済以外の発表総数:3  本人が第一発表者の数:3

  • 1996年度

    記述済以外の発表総数:4  本人が第一発表者の数:3  本人が第一発表者以外の数:1

  • 1995年度

    記述済以外の発表総数:1  本人が第一発表者の数:1

▼全件表示

学外あるいは所属学部等外の組織との共同研究

  • フードバンクこども支援プロジェクト 子どもアンケート調査

    フードバンク山梨

    2021年11月01日 - 2022年04月01日  その他

     詳細を見る

    上記のプロジェクトの調査の企画・分析に協力した。
    報告書『フードバンクこども支援プロジェクト 子どもアンケート調査 報告書
    』において、「Ⅱ. 考察 子どもたちの学習支援に向けて-FB 山梨の調査結果から」「Ⅲ.調査結果」(P.3-P.49)を執筆した。

  • 地域研究を踏まえた現地理解教育の研究

    東京学芸大学国際教育センター

    2002年04月01日 - 2005年03月31日  分担

     詳細を見る

    共同研究プロジェクトの一員として参加。研究報告等を行い、報告書『地域研究と現地理解-グルーバル化時代の教育動向-』(全国共同利用施設 東京学芸大学国際教育センター、2005年)に成果をまとめる。

  • 帰国子女及び在日外国人子女の認知・発達過程に関する調査研究プロジェクト委員

    東京学芸大学

    1999年 - 2001年  分担

     詳細を見る

    帰国子女及び在日外国人子女の認知・発達過程に関する調査研究を行う。

担当授業科目(学内)

  • 学部入門ゼミ

    2023年度

  • 教育課程論 重要な業績

    2023年度

  • 学校・学級文化の創造と学級経営 重要な業績

    2023年度

  • 教育方法学研究 重要な業績

    2023年度

  • 特別活動論 重要な業績

    2023年度

  • 教育課程臨床論 重要な業績

    2023年度

  • 特別活動論

    2018年度  科目区分:専門教育(学部)

▼全件表示

指導実績

  • 2023年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導

    指導人数 :3人  (内 留学生):0人

    卒業/修了/学位取得人数 :3人  (内 留学生):0人

    担当教員数:1人

     詳細を見る

    卒業論文の執筆の指導を行った。

  • 2022年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導  期間:12ヶ月  年間指導時間:100時間

    指導人数 :3人 

    卒業/修了/学位取得人数 :3人 

    担当教員数:1人

     詳細を見る

    卒業論文の執筆を指導した。

  • 2018年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導  期間:10ヶ月  年間指導時間:150時間

    指導人数 :2人 

    卒業/修了/学位取得人数 :2人 

    担当教員数:1人

     詳細を見る

    卒業論文の指導を行った。

  • 2018年度

    種別:研究生指導の実績(学部)  期間:12ヶ月  年間指導時間:80時間

    指導人数 :1人 

    担当教員数:1人

     詳細を見る

    現職教員の内地留学での研究指導を行った。

  • 2017年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導

    指導人数 :1人 

    卒業/修了/学位取得人数 :1人 

    担当教員数:1人

  • 2016年度

    種別:学部(専攻科Aコース)卒業論文指導  期間:10ヶ月  年間指導時間:60時間

    指導人数 :4人 

    卒業/修了/学位取得人数 (内 留学生):4人

     詳細を見る

    卒業論文の指導を行った。

  • 2016年度

    種別:修士(専攻科Bコース)学位論文指導  期間:10ヶ月  年間指導時間:12時間

    指導人数 :1人 

    卒業/修了/学位取得人数 :1人 

    担当教員数:2人

     詳細を見る

    修士論文の指導を広瀬教授と共に行った。

  • 2016年度

    種別:研究生指導の実績(学部)  期間:12ヶ月  年間指導時間:60時間

    指導人数 :1人 

    担当教員数:1人

     詳細を見る

    現職教員の内地留学での研究指導を行った。

▼全件表示

その他の学部学生指導

  • 2023年度

    就職の指導 総指導時間:45時間

    就職試験のための指導(面接指導、志願書など)を行った。

    授業外の補講、個人学習 総指導時間:20時間

教育実績

  • 山梨大学オープンキャンパス

    2022年08月06日

     詳細を見る

    広報委員としてオープンヤンパスの運営を行った。

教科書・教材

  • 子どもとつくる教育方法の展開

    全著者名/全訳者名:今井理恵、上森さくら、福田敦志、星川佳加、宮原順寛、樋口裕介、谷口知美、黒谷和志、高橋英児、髙木啓、吉田茂孝、清水紀子、新井英靖、北川剛司、熊井将太、竹内元  編集者/著者名:湯浅恭正、福田敦志

    出版社:ミネルヴァ書房  出版社都市名:京都市  2021年11月10日

    全ページ数:236  127 - 141

  • 教科と総合の教育方法・技術(共著)

    出版社:学文社  2019年01月31日

  • ダイバーシティ時代の教育の原理(共著)

    出版社:学文社  2018年10月20日

  • 新しい時代の生活指導(共著)

    全著者名/全訳者名:山本敏郎,藤井啓之,高橋英児,福田敦志  編集者/著者名:山本敏郎・藤井啓之・高橋英児他

    出版社:有斐閣  出版社都市名:東京  2014年11月01日

    全ページ数:268

  • 教育課程論(新教職課程シリーズ)

    全著者名/全訳者名:山内紀幸,本多伊克,梶原郁郎,前田洋一,伊藤朋子,関仁志,三浦和美,高橋英児,上田敏丈,北川明,瀬端淳一郎,松下佳代,滝沢潤  編集者/著者名:山内紀幸

    出版社:一藝社  出版社都市名:東京  2013年09月01日

    全ページ数:220  123 - 135

  • 新しい時代の教育方法(分担)

    全著者名/全訳者名:山下政俊,黒谷和志,高橋英児,権藤誠剛,吉田茂孝,髙木啓,福田敦志,山岸知幸,湯浅恭正,上森さくら,宮原順寛,藤井啓之,竹内元  編集者/著者名:山下政俊・湯浅恭正

    出版社:ミネルヴァ書房  出版社都市名:京都府  2012年02月01日

    全ページ数:187  35 - 49

  • 『教育方法の基礎と展開』(共著)

    全著者名/全訳者名:岩垣攝,深澤広明,荒巻敦,上野ひろ美,小柳和喜雄,子安潤,権藤誠剛,白石陽一,高橋英児,竹内元,久田敏彦,福田敦志,本田敏明,宮原順寛,三村和則,山岸知幸,山田綾,山本順彦,湯浅恭正  編集者/著者名:岩垣攝・深澤広明編

    出版社:コレール社  1999年07月01日

    全ページ数:204  133 - 141

▼全件表示

修士・博士論文審査

  • 2017年度

    主査副査分類:副査

    修士 :0人 

  • 2016年度

    主査副査分類:副査

    修士 :1人 

社会貢献活動

  • 令和5年度中堅教諭等資質向上研修「総合的な学習の時間」

    役割:講師

    山梨県教育委員会/山梨大学  山梨大学教育学部  2023年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

     中堅教諭に「総合的な学習の時間」についての研修を行った。

  • 東桂小学校校内研究会

    役割:講師

    東桂小学校  2023年12月

  • 甲府市立南中学校校内研究会

    役割:講師

    甲府市立南中学校  2023年12月

  • 中巨摩教育研究協議会「全校集団づくり」分科会

    役割:講師

    中巨摩教育研究協議会  2023年11月

  • 令和5年度吉田小学校教育講演会

    役割:講師

    吉田小学校  2023年10月

  • 甲府東高校「ミニ大学」

    役割:講師

    甲府東高校  2023年10月

  • 吉田高校「楽問楽学講座」

    役割:講師

    吉田高校  2023年10月

  • 新人看護職員研修事業 実地指導者研修

    役割:講師

    山梨県立大学看護学部  山梨県立大学看護学部  2023年9月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:出前授業

    「教えること、学ぶこと-子ども・若者理解と教育方法・教育評価」というタイトルで講義を行った(1日)

  • 増穂南小学校校内研究会

    役割:講師

    増穂南小学校  2023年8月

  • 令和5年度山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習・教育課程及び指導法に関する科目

    役割:講師

    山梨県教育委員会  2023年8月

  • 都留市教育協議会「自治的諸活動と生活指導」

    役割:講師

    都留市教育協議会  2023年8月

  • クラスづくりに生かす特別活動研修会研修会

    役割:講師

    山梨県教育委員会  2023年8月

  • 東桂小学校校内研究会

    役割:講師

    東桂小学校  2023年6月

  • 甲斐市立竜王北小学校校内研究会

    役割:講師

    甲斐市立竜王北小学校  2023年6月

  • 勝山中学校校内研究会

    役割:講師

    勝山中学校  2023年5月

  • 日本教育学会関東地区研究会 公開シンポジウム「平和教育研究のこれまでとこれから」

    役割:コメンテーター

    日本教育学会関東地区研究会  日本教育学会関東地区研究会 公開シンポジウム  2023年5月

  • 大里小学校校内研究会

    役割:講師

    大里小学校  2023年5月

  • 甲府市小中学校生徒指導研究会冬期研究会

    役割:講師

    甲府市小中学校生徒指導研究会  甲府市東公民館 大ホール  2023年2月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

     甲府市内の小中学校の生徒指導担当教員に『「児童生徒の底力を引き出すポイント」を考えるために』というタイトルで講演を行った。

  • 令和4年度中堅教諭等資質向上研修「総合的な学習の時間」

    役割:講師

    山梨県教育委員会/山梨大学  山梨大学教育学部  2022年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

     中堅教諭に「総合的な学習の時間」についての研修を行った。

  • 「貧困の連鎖」を断ち切る高校の実践(みやざき人権教育ゼミナールⅡ)

    役割:助言・指導

    宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター  オンライン(宮崎大学)  2022年12月

     詳細を見る

    対象: 大学生

    種別:その他

  • 新人看護職員研修事業 実地指導者研修

    役割:講師

    山梨県立大学看護学部  山梨県立大学看護学部  2022年9月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:出前授業

    「教えること、学ぶこと-子ども・若者理解と教育方法・教育評価」というタイトルで講義を行った(1日)

  • 共立高等看護学院 実習評価に関する学習会

    役割:講師

    共立高等看護学院  共立高等看護学院  2022年9月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

    実習評価に関する学習会にて、学習評価についての基礎的事項と評価の視点についての講義を行った。

  • Newsかいドキ 特集「フードバンク 支援の現場のいま」取材対応

    NHK甲府  Newsかいドキ  2022年8月

     詳細を見る

    種別:テレビ・ラジオ番組

    Newsかいドキ 特集「フードバンク 支援の現場のいま」取材対応し、困窮家庭への支援に就いての行政の役割についてコメントをした。

  • 令和4年度山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習/教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラムマネジメントを含む)

    役割:講師

    山梨県教育委員会  山梨県防災新館  2022年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    令和4年度山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習の科目「教育課程の意義及び編成の方法(カリキュラムマネジメントを含む)」を担当し、2日間にわたって講習を行った。

  • クラスづくりに生かす特別活動研修会研修会

    役割:講師

    山梨県総合教育センター  山梨県総合教育センター (オンラインで配信)  2022年7月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:その他

    『 子どもの「要求」に基づいた学級づくりをすすめるために』というタイトルで特別活動についての講習を行った。

  • 新紺屋小学校校校内研究

    役割:講師

    甲府私立新紺屋小学校  甲府市立新紺屋小学校  2022年5月

     詳細を見る

     校内研究会で「これからの学級指導を充実・発展させていくために」というタイトルで講演・研修を行った。

  • 学校運営協議会設置推進委員会

    甲府市立新紺屋小学校  甲府市立新紺屋小学校  2022年4月 - 2023年3月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:その他

    甲府市立新紺屋小学校の学校運営協議会の設置に向けての協議を行い、学校へ助言を行う。

  • 2021年度山梨県看護教育研究協議会FD研修

    役割:講師

    共立高等看護学院  共立高等看護学院・オンライン  2022年3月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

  • 「貧困の連鎖」を断ち切る高校の実践(みやざき人権教育ゼミナールⅡ)

    役割:助言・指導

    宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター  オンライン(宮崎大学)  2021年12月 - 2022年1月

     詳細を見る

    対象: 大学生

    種別:その他

  • 研究「ポスト資質能力の公教育のあり方に関する日独国際共同研究とドイツにおける暴力予防教育プログラムに関する研究」

    役割:寄稿

    山梨大学  山梨大学SDGs  山梨大学HP 「山梨大学SDGs」  2021年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生, 大学生, 大学院生, 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般, 企業, 市民団体

    種別:その他

  • SDGsの視点で見る大学の学び

    ベネッセ  VIEW next ([ビューネクスト]高校版)  VIEW next 2021年12月号  2021年11月

     詳細を見る

    対象: 高校生, 教育関係者

    種別:会誌・広報誌

  • 山梨大学教職大学院第23回教育実践フォーラム「「道徳教育」(特別の教科 道徳)の現状と課題」

    役割:コメンテーター

    山梨大学教職大学院  2021年10月

     詳細を見る

    対象: 大学生, 大学院生, 教育関係者, 研究者

    種別:対話型集会・市民会議

  • 新人看護職員研修事業 教育担当者研修

    役割:講師

    山梨県立大学看護学部  2021年9月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:出前授業

  • 令和34年度山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習/総合的な学習の時間の指導法

    役割:講師

    山梨県教育委員会  山梨県防災新館  2021年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    令和3年度山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習の科目「総合的な学習の時間の指導法」を担当し、2日間にわたって講習を行った。

  • 子どもの貧困に抗する学校づくりの視点を考える(子どもの貧困対策人材育成研修 講座)

    役割:講師

    宮崎大学教育学部  子どもの貧困対策人材育成研修  ZOOMによるオンライン講座  2021年2月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者, 保護者, 研究者, 社会人・一般

    種別:資格認定講習

    宮崎大学教育学部による「子どもの貧困対策人材育成研修」の講座Ⅶ「子どもの貧困と学校づくり」において、「子どもの貧困に抗する学校づくりの視点を考える」というタイトルで講演を行った。

  • みらいぶプラス みつけよう!じぶんのテーマを(HP)/子どもの暴力行為を予防する、ドイツの教育プログラムに学ぶ

    役割:寄稿

    みらいぶっくグループ(担当 内閣府・経産省)  みらいぶプラス 「みつけよう!じぶんのテーマを」内「教育をよくする研究」  https://www.milive-plus.net/ https://www.milive-plus.net/theme/kyoiku/  2021年2月 - 現在

     詳細を見る

    対象: 中学生, 高校生, 教育関係者, 保護者

    種別:インターネット

    科学研究費による研究内容について、内閣府・経産省の委託を受けたみらいぶっくグループによる高校生向けの研究者と研究内容紹介のサイトである。

  • FM-FUJI GOOD DAY「山梨大学FUTURE SEED 」

    役割:出演

    FM-FUJI GOOD DAY  http://fmftp.lekumo.biz/good/6_futureseed/ http://fmftp.lekumo.biz/good/files/0211.mp3  2021年2月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者, 保護者, 社会人・一般

    種別:テレビ・ラジオ番組

    番組に出演し、本学部のプロジェクト(少人数グループワーク型基幹科目)について説明を行った。

  • 初任者研修における教育学部教員の派遣(中学校)

    役割:助言・指導

    山梨大学教育学部  山梨南中学校  2021年1月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:研究指導

  • 中堅教諭資質向上研修 十総合的な学習の時間(小)

    役割:講師

    山梨県教育委員会  2020年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

    令和2年度小十総合的な学習の時間研修会で、「実践を振り返り、次年度の展望をひらくために」というタイトルで講義を行った。

  • 静岡市立高校出前講義

    役割:講師

    静岡市立高校  2020年10月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    「学校で学ぶことの意味を考えよう」というテーマで、教員・保育士を志望する高校2年生に出前講義を行った。

  • 教員免許更新講習会

    役割:講師

    山梨県教育委員会、山梨大学  山梨大学  2020年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

    必修領域(教育の最新事情領域「教職についての省察」)を担当。
    2008年度のみ2回、2009年からは2019年度を除き毎年1回講習を担当している。

  • クラスづくりに生かす特別活動研修会研修会         

    役割:講師

    山梨県総合教育センター  山梨県総合教育センター  2020年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:その他

    子どもの「要求」に基づいた学級づくりをすすめるためにというテーマで講義を行う。

  • 令和2年度山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習/特別活動

    役割:講師

    山梨県教育委員会  山梨県防災新館  2020年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    令和2年度山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習の科目「特別活動」を担当し、2日間にわたって講習を行った。

  • 令和2年度山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習

    役割:講師

    山梨県教育委員会  山梨県防災新館  2020年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    免許法認定講習で「児童たちにとって意味のある特別活動をつくる」というテーマで、特別活動についての講義を行った。

  • 中堅教諭資質向上研修 十総合的な学習の時間(小)

    役割:講師

    山梨県教育委員会  2019年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

  • 山梨大学教育人間科学部附属幼稚園公開研究会

    役割:パネリスト, 助言・指導

    山梨大学教育人間科学部附属幼稚園  山梨大学教育人間科学部附属幼稚園  2019年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:研究指導

     指導助言者として、5歳児クラスの保育実践を参観し、分科会で指導助言を行った。
     

  • 初任者研修における教育学部教員の派遣(小・中学校)

    山梨大学教育学部  西条小学校  2019年11月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:研究指導

  • 山梨県教育職員免許法認定講習

    山梨県教育委員会  山梨県立城西高校  2019年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

  • 山梨県臨床実習指導者講習会

    役割:講師

    山梨県福祉保健部  山梨県立大学  2019年7月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    教育方法、教育評価の講義を行う。16コマ分。

  • 中堅教諭資質向上研修

    役割:講師

    山梨県教育委員会  2018年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

  • 山梨大学教育人間科学部附属幼稚園公開研究会

    役割:パネリスト, 助言・指導

    山梨大学教育人間科学部附属幼稚園  山梨大学教育人間科学部附属幼稚園  2018年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:研究指導

     指導助言者として、5歳児クラスの保育実践を参観し、分科会で指導助言を行った。
     全体シンポジウムで登壇し、対談を行った。

  • 教員免許更新講習会

    役割:講師

    山梨県教育委員会、山梨大学  山梨大学  2018年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

    必修領域(教育の最新事情領域「教職についての省察」)を担当。
    2008年度のみ2回、2009年からは毎年1回講習を担当している。

  • 河口湖畔教育協議会

    役割:講師

    河口湖畔教育協議会 特別活動研究部会  小立小学校  2018年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:研究指導

    「日々の生活/ 特別活動を通した子ども集団づくりの指導のあり方を問い直す」というタイトルで講演と指導助言を行った。

  • 山梨県臨床実習指導者講習会

    役割:講師

    山梨県福祉保健部  山梨県立大学  2018年7月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    教育方法、教育評価の講義を行う。16コマ分。

  • 小十総合的な学習の時間研修会

    役割:講師

    山梨県総合教育センター  山梨県総合教育センター  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    総合的な学習の時間に関する実践検討と講義を行う。(9:20~12:00まで)

  • 出前講義

    役割:講師

    山梨県立日川高等学校  山梨県立日川高等学校  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    講義「学校で学ぶことの意味を考えよう-教えることと学ぶこと-」を行う。

  • 出前講義

    役割:講師

    山梨県立甲府南高等学校  山梨県立甲府南高等学校  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    講義「学校で学ぶことの意味を考えよう-教えることと学ぶこと-」を行う。

  • 山梨大学教育人間科学部附属幼稚園公開研究会

    山梨大学教育人間科学部附属幼稚園  山梨大学教育人間科学部附属幼稚園  2017年12月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:研究指導

     指導助言者として、5歳児クラスの保育実践を参観し、分科会で指導助言を行った。

  • 出前講義

    役割:講師

    山梨県立甲府東高等学校  山梨県立甲府東高等学校  2017年10月

     詳細を見る

    対象: 高校生

    種別:出前授業

    講義「今、教師を目指すみなさんへ-子どもの世界を知ろう/関わり合いととも育ちの世界に向けて-」を行う。

  • 臨地実習指導者学習会

    役割:講師

    富士吉田市立看護専門学校  富士吉田市立看護専門学校  2017年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

    「若者の特徴と教育支援のあり方」というタイトルで講演を行う。

  • 教員免許更新講習会

    役割:講師

    山梨県教育委員会、山梨大学  山梨大学  2017年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

    必修領域(教育の最新事情領域「教職についての省察」)を担当。
    2008年度のみ2回、2009年からは毎年1回講習を担当している。

  • 特別活動の在り方研修会

    役割:講師

    山梨県総合教育センター  山梨県総合教育センター  2017年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:その他

    望ましい人間関係を育むための特別活動の在り方について講義を行う。

  • 山梨県実習助手単位認定講習会

    役割:講師

    山梨県教育庁  山梨県立農林高校  2017年7月 - 2017年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    「教育の方法及び技術」の講座を行った。

  • 小十総合的な学習の時間研修会

    役割:講師

    山梨県教育委員会  山梨県総合教育センター  2017年7月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:資格認定講習

    総合的な学習の時間に関する実践検討と講義を行う。(9:20~16:00まで)

  • 山梨大学教育人間科学部附属幼稚園公開研究会

    山梨大学教育人間科学部附属幼稚園  山梨大学教育人間科学部附属幼稚園  2017年6月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:研究指導

     指導助言者として、5歳児クラスの保育実践を参観し、分科会で指導助言を行った。

  • 教員免許更新講習会

    役割:講師

    山梨県教育委員会、山梨大学  山梨大学  2016年8月

     詳細を見る

    対象: 教育関係者

    種別:講演会

    必修領域(教育の最新事情領域「教職についての省察」)を担当。
    2008年度のみ2回、2009年からは毎年1回講習を担当している。

  • 南アルプス市キャリア教育研究委員会 委員

    南アルプス市  2006年5月 - 2006年11月

     詳細を見る

    (開催回数)
    3

  • 「学校における食育」推進委員会 委員

    山梨県教育委員会  2006年4月 - 2007年3月

     詳細を見る

    (活動の内容)
    学校における食育の基本方針を策定し、児童生徒の生涯の健康にわたる健康教育の在り方について協議する。
    (開催回数)
    4

  • 山梨県道徳教育推進協議会 委員および副委員長

    山梨県教育委員会  2002年4月 - 2008年3月

     詳細を見る

    (活動の内容)
    山梨県の道徳教育の研究開発校に対する指導助言。

  • 山梨県教育委員会教育職員免許法認定講習

    役割:講師

    山梨県教育委員会 

▼全件表示

国際交流・国際貢献

  • 2009年度

    雑誌『生活指導』(明治図書出版)編集長

所属学協会

  • 日本教師教育学会

    2001年 - 現在

  • 日本生活指導学会

    1999年 - 現在

  • 日本カリキュラム学会

    1996年 - 現在

  • 日本教育方法学会

    1994年 - 現在

委員歴

  • 甲府市立新紺屋小学校   新紺屋小学校学校運営協議会  

    2023年4月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:その他

  • 山梨日日新聞社   山梨日日新聞社読者委員会  

    2023年4月 - 現在   

  • 日本生活指導学会   事務局次長  

    2022年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本生活指導学会   理事  

    2019年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本教育方法学会   理事  

    2018年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本生活指導学会   事務局長  

    2018年9月 - 2022年9月   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 山梨県教育委員会   山梨県学力向上対策会議 学力向上アドバイザー  

    2018年5月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

  • 山梨県教育委員会   主体的・対話的で深い学び推進事業及び推進会議 指導助言者  

    2018年5月 - 2021年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

  • 山梨県県民生活部生涯学習文化課   キャンパスネットやまなし企画運営委員会 委員  

    2016年7月 - 2018年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

  • 山梨県県民生活部私学・科学振興課   山梨県いじめ問題調査委員会  

    2014年8月 - 2022年3月   

      詳細を見る

    団体区分:自治体

    2019年2月より、委員長就任。例年、年2回の会議が行われている。

▼全件表示

メディア報道

  • 山日を読んで 新聞・雑誌

    山梨日日新聞社  山梨日日新聞  山梨日日新聞紙面  2023年12月

     詳細を見る

    執筆者:本人