Updated on 2025/09/04

写真a

 
Yuusuke Kubo
 
Organization
Educational Organization University-wide General Education Center Associate Professor
Title
Associate Professor

Research History

  • University of Yamanashi   Graduate Faculty of Interdisciplinary Research Faculty of Education

    2025.4

  • University of Yamanashi

    2025.4

  • Fukuoka University   General Education Center

    2024.4 - 2025.3

  • 茨城大学 非常勤講師

    2023.4 - 2024.3

  • つくば秀英高等学校 非常勤講師

    2022.4 - 2024.3

  • 筑波大学 ティーチング・アシスタント

    2022.4 - 2023.3

  • 茨城県公立中学校 非常勤講師

    2021.10 - 2022.3

▼display all

Education

  • 筑波大学 人文社会ビジネス科学学術院 英語教育学サブプログラム

    2021.4 - 2023.3

  • 山梨大学 教育学部 言語教育コース

    2017.4 - 2021.3

  • 筑波大学 人文社会ビジネス科学学術院 英語教育学サブプログラム

    2023.4

Research Interests

  • 英語教育

  • 言語評価

  • 言語テスティング

Subject of research

  • 学習促進につなげる評価の運用・設計

  • 指導と評価の一体化を目指す教室内テスト

  • 教材分析(教科書、テスト)

  • 第二言語の発達プロセス

  • テスト妥当性検証

  • 内容面に焦点を当てた英語指導法

▼display all

Research Projects

  • 日本人英語学習者の批判的思考力を測定する英語テストの妥当性検証:波及効果の解明

    Grant number:24K22785  2024.7 - 2026.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  研究活動スタート支援

    久保 佑輔

  • 批判的思考力の育成につながる設問の調査-日本と海外の英語教科書の比較-

    2024.6 - 2025.4

    公益財団法人 中央教育研究所  令和6年度教科書研究奨励金 

  • 結束性指標に基づく日本人英語学習者のエッセイライティングスコアの予測

    2023.8 - 2025.3

    第36回「英検」研究助成研究部門 

  • 21世紀に求められる批判的思考力を測定する標準化英語テストの開発と妥当性検証

    2023.4 - 2024.3

    JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」  JST「次世代研究者挑戦的研究プログラム」 

  • 英語学習者のライティングにおける結束性の発達過程の調査

    2023.4 - 2024.3

    外国語教育メディア学会関東支部研究支援プログラム(一般公募の部) 

  • ⼩中⾼で⼀貫した『思考力・判断力・表現力』を育成する英語教科書における設問の調査:批判的思考の観点から

    2021.10 - 2022.8

    公益財団法人教科書研究センター大学院生の教科書研究論文助成  公益財団法人教科書研究センター大学院生の教科書研究論文助成  

  • 日本⼈英語学習者の批判的思考を測定する英語テストの開発

    2021.4 - 2022.3

    外国語教育メディア学会関東支部 研究支援プログラム(若手支援の部)  外国語教育メディア学会関東支部 研究支援プログラム(若手支援の部)  

▼display all

Papers

  • 批判的思考力の育成につながる設問の調査ー日本と海外の英語教科書の比較ー Reviewed

    久保佑輔

    教科書フォーラム   26   2025.10

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • 初級英語学習者の語順知識の向上に焦点を当てた意味順指導の実践 Reviewed

    君塚翔伍, 久保佑輔

    関東甲信越英語教育学会誌   39   327 - 350   2025.9

     More details

    Language:Japanese  

  • Exploring the Ability to Comprehend Noun Phrases Among Japanese Beginner-level EFL Learners: Replication and Methodological Extensions Reviewed

    Kubo, Y., Tanaka, H.

    KATE Journal   39   99 - 112   2025.9

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English  

  • A Methodological Synthesis of Error Gravity Research in Second Language Writing Reviewed

    Oka, H., Maeda, M., Kubo, Y.

    LET Journal of Central Japan   35   1 - 13   2025.3

     More details

    Language:English   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.20656/letcj.35.0_1

  • 批判的思考力の向上を目指したディスカッション活動における質問語幹リストの利用可能性―日本人大学生の認識の調査― Reviewed

    久保佑輔

    中部地区英語教育学会紀要   54   209 - 216   2025.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • 結束性指標に基づく日本人英語学習者のエッセイライティングスコアの予測

    久保佑輔

    EIKEN BULLETIN   36   27 - 42   2024.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • 小学校英語教科書における思考力の育成につながる設問の調査 Reviewed

    久保佑輔

    外国語教育メディア学会関東支部研究紀要   9   29 - 54   2024.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.24781/letkj.9.0_29

  • Group Discussion for Cultivating Critical Thinking Skills of Japanese EFL Learners Reviewed

    Kubo, Y

    Annual Review of English Language Education in Japan (ARELE) Journal   35   209 - 224   2024.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English  

    DOI: 10.20581/arele.35.0_209

  • 中学生を対象としたStory Retelling Writing Test (SRWT) における結束性と語彙の洗練性の影響―異なる評価方法による比較― Reviewed

    久保佑輔

    外国語教育論集   46   3 - 18   2024.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • An Investigation of Washback of Story Retelling Test (SRT) on High School Students Reviewed

    Journal of the Chubu English Language Education Society (CELES)   53   33 - 40   2024.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese   Publishing type:Research paper (scientific journal)  

    DOI: 10.20713/celes.53.0_33

  • An Investigation of Feedback Types Generated in Peer Assessment Aimed at Fostering Critical Thinking Skills Reviewed

    7   13 - 23   2024.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • A Review of Constructs of Critical Thinking Skills Reviewed

    Yusuke KUBO

    LET Kanto Journal   8   25 - 41   2023.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English  

    DOI: 10.24781/letkj.8.0_25

  • Development of a Critical Thinking Test for English Education in Japan: Validation Through Factor Analysis Reviewed

    Yusuke KUBO

    Annual Review of English Language Education in Japan (ARELE) Journal   34   49 - 64   2023.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:English  

    DOI: 10.20581/arele.34.0_49

  • 妥当性検証の枠組みに基づく 批判的思考テストの基準関連妥当性の調査―批判的思考力と態度の関係性―

    久保佑輔

    外国語教育メディア学会中部支部外国語教育基礎研究部会2022年度報告論集   39 - 53   2023.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • 中学生を対象としたStory Retelling Writing Test(SRWT)の検証―リテリング指導への示唆を目指して― Reviewed

    久保佑輔

    外国語教育論集   45   69 - 79   2023.3

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • 批判的思考力を育成する設問を評価するための枠組み作りと小中高の英語教科書分析 Reviewed

    平井明代, 久保佑輔

    外国語教育論集   45   3 - 20   2023.3

     More details

    Language:Japanese  

  • 小中高で一貫した「思考力・判断力・表現力」を育成する英語教科書における設問の調査―批判的思考・ブルームの思考分類の観点から―

    久保佑輔

    令和3年度公益財団法人教科書研究センター 大学院生の教科書研究論文助成金 論文集   57 - 66   2023.1

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

  • The Development of a Pilot Test to Measure the Critical Thinking Skills of Japanese EFL Learners: Validation by Exploratory Factor Analysis Reviewed

    LET Kanto Journal   7   37 - 54   2022.12

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    DOI: 10.24781/letkj.7.0_37

▼display all

Presentations

  • 批判的思考力を測定する英語テスト項目の代表性の検討―日本の高校英語教科書との比較―

    久保佑輔

    第52回外国語教育メディア学会九州・沖縄支部研究会  2025.6 

     More details

    Language:Japanese  

  • 批判的思考力の評価に焦点を当てたライティングルーブリックの提案―パイロットスタディ―

    久保佑輔

    Fourteenth Writing Centers Association of Japan Symposium  2025.2 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • 日本人高校1年生の名詞句構造の把握能力の調査

    久保佑輔, 田中広宣

    外国語教育メディア学会関東支部第151回研究大会  2024.11 

     More details

    Language:Japanese  

  • Comparing ChatGPT and human rater scores in measuring content in CLIL presentations

    KOIZUMI, Rie, SUEMORI, Saki, KUBO, Yusuke

    2024 Technology for Second Language Learning Conference (TSLL 2024)  2024.10 

     More details

    Language:English  

  • 因子構造モデルの比較によるCritical Thinking Test for English Education (CTTEE) の妥当性検証

    久保佑輔

    全国英語教育学会第49回福岡研究大会  2024.8 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • エッセイライティングスコアに影響を及ぼす結束性指標の検証

    久保佑輔

    外国語教育メディア学会 (LET) 第63回 (2024) 年次研究大会  2024.8 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • 高校生を対象とした結束性指標の発達の調査ーリテリングタスクの場合ー

    久保佑輔

    外国語教育メディア学会関東支部第150回研究大会  2024.6 

     More details

    Language:Japanese  

  • 英語初級レベルの高校生を対象とした意味順指導の利用可能性の検証

    君塚翔伍, 久保佑輔

    外国語教育メディア学会関東支部第150回研究大会  2024.6 

     More details

    Language:Japanese  

  • 思考力の向上を目指したグループ・ディスカッションの実践ー日本人大学生の認識の調査ー

    久保佑輔

    第53回中部地区英語教育学会  2024.6 

     More details

    Language:Japanese  

  • 批判的思考力を測定する英語テストの構成概念の検証ーKubo (2023)の再分析ー

    久保佑輔

    第51回外国語教育メディア学会九州・沖縄支部研究大会  2024.6 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • Validation of a Critical Thinking Test for Japanese EFL learners at CEFR A2 level International conference

    Kubo, Y

    58th RELC International Conference  2024.3 

     More details

    Language:English   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • 日本人英語学習者の批判的思考力を測定する英語テストの妥当性検証

    久保佑輔

    令和5年度第1回筑波大学次世代研究者挑戦的研究プログラム研究発表会  2023.12 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

  • 読解中の未知語推測能力の測定:Guessing from Context Testの妥当性検証

    小室竜也, 前田啓貴, 久保佑輔

    第26回日本言語テスト学会  2023.9 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • 確認的因子分析によるCritical Thinking Test for English Education (CTTEE) の妥当性検証

    久保佑輔

    第48回全国英語教育学会  2023.8 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • 批判的思考力と創造性を評価するための英文要約課題と自由英作文課題の開発:アンケートと自由記述に基づく表面的妥当性の検証

    前田啓貴, 久保佑輔, 岡秀亮, 平井明代

    第48回全国英語教育学会  2023.8 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • ブルームのタキソノミーに基づく小学生の思考力を育成するための枠組みの提案

    久保佑輔

    第23回小学校英語教育学会  2023.7 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • Story Retelling Test (SRT) が高校生に与える影響の調査

    久保佑輔

    第52回中部地区英語教育学会  2023.6 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • 日本の英語教育に求められる批判的思考テストの開発

    久保佑輔

    ICR主催学術研究ポスターコンテスト  2023.3 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

  • 妥当性検証の枠組みに基づく批判的思考力を測定する英語テスト開発

    久保佑輔

    第 41 回大学生英語教育論文合同発表会(ICET)  2023.2 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • Developing and validating a framework for critical thinking and creativity skills for writing tasks

    Hirai, A, Kubo, Y, Maeda, H, Oka, H, Yamada, Y

    10th East Asia New Directions in English language assessment conference  2022.12 

     More details

    Language:English  

  • 日本の英語教育で育成が求められる批判的思考力を測定する英語テスト開発

    久保佑輔

    第47回全国英語教育学会北海道大会  2022.8 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • 日本人英語学習者の批判的思考力を測定する試行テスト作成―探索的因子分析による妥当性検証―

    久保佑輔

    外国語教育メディア学会関東支部第147回研究大会  2022.6 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

  • 中学生を対象としたStory Retelling Writing Test(SRWT)の利用可能性の検証

    久保佑輔

    第51回中部地区英語教育学会  2022.6 

     More details

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation(general)  

▼display all

Awards

  • 外国語教育メディア学会関東支部奨励賞

    2024.11   外国語教育メディア学会関東支部  

  • ICR2022 研究発表ポスターコンテスト 優秀賞

    2023.3   筑波大学  

  • 筑波大学人文社会ビジネス科学学術院長賞

    2023.3   筑波大学  

  • つくばスカラシップ「研究奨励奨学金」奨学生

    2023.3   筑波大学  

Teaching Experience (On-campus)

  • English A (Intermediate) Major achievement

    2025Year

  • Intercultural Understanding through Images

    2025Year

  • Teaching Methods of Foreign Language in Elementary School Major achievement

    2025Year

  • Selected Topics in English Language Education I Major achievement

    2025Year

  • Essence and Goals / Content Structure of English Course

    2025Year

  • Relay Seminars for Introduction to Each Discipline of the Faculty

    2025Year

▼display all

Teaching Experience

  • 中等英語科の教材研究

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • 英語科の本質と目標・内容構成

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • 英語教育の諸問題(評価法)

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • 英語TD

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • 英語A

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • 総合英語

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • 実用英語

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • 初等英語科の教材研究

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • 初等外国語科教育学

    2025.4
    Institution:山梨大学

  • ESP

    2024.4
    -
    2025.3
    Institution:福岡大学

  • Reading & Writing

    2024.4
    -
    2025.3
    Institution:福岡大学

  • Reading & Listening

    2024.4
    -
    2025.3
    Institution:福岡大学

  • ビジネス英語

    2023.4
    -
    2024.3
    Institution:茨城大学

▼display all

Social Activities

  • 思考・判断・表現の力を育成するためのパフォーマンス評価の設計

    Role(s): Lecturer

    中学校英語教育研究協議会甲府支部  甲府市立伊勢小学校  2025.8

  • 令和7年度山梨における教員育成推進事業(初任者研修派遣)

    Role(s): Advisor

    2025

  • 小学校英語指導専科教員指導力向上研修

    Role(s): Advisor

    山梨県教育委員会  2025

Professional Memberships

  • 関東甲信越英語教育学会

  • 日本言語テスト学会

  • 小学校英語教育学会

  • 外国語教育メディア学会

  • 全国英語教育学会

  • 中部地区英語教育学会

▼display all

Committee Memberships

  • 中部地区英語教育学会   運営委員  

    2025.6   

  • 日本言語テスト学会   ワークショップ運営委員  

    2024.4