2025/03/11 更新

写真a

オオイシ サオリ
大石 沙織
Oishi Saori
所属
大学院 総合研究部 医学域 附属病院(検査部) 助教
職名
助教

経歴

  • 山梨大学 助教(検査部)   検査部   助教

    2021年12月 - 現在

  • 山梨大学 臨床助教(検査部)   検査部   臨床助教

    2021年4月 - 2021年11月

  • 山梨大学 医員(検査部)   検査部   医員

    2019年4月 - 2021年3月

  • 山梨大学 助教(血液・腫瘍内科)

    2016年4月 - 2017年3月

  • 山梨大学 臨床助教(血液・腫瘍内科)

    2015年7月 - 2016年3月

  • 山梨大学 医員(血液内科)

    2015年4月 - 2015年6月

▼全件表示

学位

  • 医学博士 ( 2023年   山梨大学 )

  • 学士(医学)

共同研究・競争的資金等の研究

  • iPS細胞由来巨核球が産生する血小板を活用したヒトCLEC-2の機能解析

    2022年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:科学研究費補助金

  • リンパ管腫症/ゴーハム病における血小板CLEC-2異常の解析

    2022年9月 - 2023年3月

    一般社団法人 日本血栓止血学会  2022年度日本血栓止血学会研究助成事業  2022年度日本血栓止血学会研究助成事業

    大石 沙織

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:奨学寄附金

  • 可溶型CLEC-2を利用した特発性血小板減少性紫斑病に潜む血栓リスクの評価

    2022年2月 - 2023年1月

    公益信託 臨床検査医学研究振興基金  令和3年度研究奨励金 

    大石 沙織

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金の種類:奨学寄附金

  • リンパ管腫症/ゴーハム病で認められた血小板活性化受容体CLEC-2異常の解析

    研究課題/領域番号:23H02932  2023年4月 - 2026年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業(科学研究費補助金)  基盤研究(B)

    大石 沙織

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

  • SARS-CoV-2による血小板血栓の形成メカニズムの解析

    研究課題/領域番号:23K07831  2023年4月 - 2026年3月

    (独)日本学術振興会  科学研究費助成事業(科学研究費補助金)  基盤研究(C)(一般)

    大石 沙織

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

論文

  • 横紋筋融解症で遊離するヘムが血小板を活性化する機構の解明

    大石沙織

    日本血栓止血学会誌   2024年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 血小板輸血後にEscherichia coliによる敗血症性ショックを来した1例 査読

    渡辺 和亮、大石 沙織、髙野 勝弘、中嶋ゆう子、原 順一、多田 正人、熊谷 拓磨、 桐戸 敬太、井上 克枝

    日本輸血細胞治療学会誌   70 ( 3 )   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • C-type lectin-like receptor-2 in platelets mediates ferric chloride-induced platelet activation and attenuates ferroptosis of endothelial cells 査読

    Tsukiji N, Yokomori R, Takusagawa K, Shirai T, Oishi S, Sasaki T, Takano K,

    JOURNAL OF THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS   2024年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 可溶性C-type lectin-like receptor 2の測定に関する基礎的検討 査読

    日本検査血液学会雑誌   25 ( 2 )   2024年

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • C-type lectin-like receptor-2 (CLEC-2) is a key regulator of kappa-carrageenan-induced tail thrombosis model in mice 査読

    Ryohei Yokomori, Toshiaki Shirai, Nagaharu Tsukiji, Saori Oishi, Tomoyuki Sasaki, Katsuhiro Takano & Katsue Suzuki-Inoue

    PLATELETS   34 ( 1 )   1 - 11   2023年11月( ISSN:0953-7104 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09537104.2023.2281941

  • Abnormalities in C-type lectin-like receptor 2 in a patient with Gorham-Stout disease: the first case report 査読

    Saori Oishi, Nagaharu Tsukiji, Takahiro Segawa, Katsuhiro Takano, Norio Hasuda, Katsue Suzuki-Inoue

    Research and Practice in Thrombosis and Haemostasis   8 ( 1 )   2023年11月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語  

    DOI: 10.1016/j.rpth.2023.102273.

  • High plasma soluble CLEC-2 level predicts oxygen therapy requirement in patients with COVID-19 査読

    Saori Oishi, Makyo Ueda, Hirokazu Yamazaki, Nagaharu Tsukiji, Toshiaki Shirai, Yuna Naito, Masumi Endo, Ryohei Yokomori, Tomoyuki Sasaki, Katsue Suzuki-Inoue

    PLATELETS   34 ( 1 )   1 - 6   2023年7月( ISSN:0953-7104 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1080/09537104.2023.2244594.

  • Cancer-associated fibroblasts promote venous thrombosis through podoplanin/CLEC-2 interaction in podoplanin-negative lung cancer mouse model 査読

    Toshiaki Shirai, Nagaharu Tsukiji, Tomoyuki Sasaki, Saori Oishi, Ryohei Yokomori, Katsuhiro Takano, Katsue Suzuki-Inoue

    JOURNAL OF THROMBOSIS AND HAEMOSTASIS   2023年7月( ISSN:1538-7933 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jtha.2023.07.005.

  • Detection of SARS-CoV-2 RNA Using RT-qPCR in Saliva Samples and Nasopharyngeal, Lingual, and Buccal Mucosal Swabs 査読

    Tomoyuki Sasaki, Osamu Inoue, Shinji Ogihara, Kayo Kubokawa, Saori Oishi, Toshiaki Shirai, Keisuke Iwabuchi, Katsue Suzuki-Inoue

    JAPANESE JOURNAL OF INFECTIOUS DISEASES   75 ( 1 )   102 - 104   2022年1月( ISSN:1344-6304 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.7883/yoken.JJID.2021.091

    PubMed

  • Heme activates platelets and exacerbates rhabdomyolysis-induced acute kidney injury via CLEC-2 and GPVI/FcRγ 査読

    Saori Oishi ,Nagaharu Tsukiji ,Shimon Otake ,Naoki Oishi ,Tomoyuki Sasaki ,Toshiaki Shirai ,Yuri Yoshikawa ,Katsuhiro Takano ,Hideyuki Shinmori ,Takeshi Inukai ,Tetsuo Kondo ,Katsue Suzuki-Inoue

    Blood Advances   5 ( 7 )   2017 - 2026   2021年4月( ISSN:2473-9529 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1182/bloodadvances.2020001698

    PubMed

  • ヘミンはCLEC-2とGPVI/FcRγを介して血小板を活性化し、横紋筋融解による急性腎障害を悪化させる

    日本透析医会雑誌   2021年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 凝固検査におけるコントロール試料の融解条件に関する検討

    第39回山梨県医学検査学会  2025年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • クロスミキシングテスト実施のアドバイスが診断に繋がった後天性血友病Aの一例

    第39回山梨県医学検査学会  2025年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • Depletion of platelet CLEC-2 attenuates severity in a mouse model of sinusoidal obstruction syndrome

    第86回日本血液学会学術集会  2024年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • ゴーハム-スタウト病の患者に認められた血小板CLEC-2の構造的・機能的異常

    第46回日本血栓止血学会学術集会  2024年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • クリアランス促進型自己抗体による後天性第V因子欠乏症

    第46回日本血栓止血学会学術集会  2024年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 肝類洞閉塞症候群モデルマウスにおける血小板活性化受容体CLEC-2の役割

    第46回日本血栓止血学会学術集会  2024年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 抗マウスCLEC-2抗体2A2B10のエピトープ解析とCLEC-2発現機構に関する研究

    第46回日本血栓止血学会学術集会  2024年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 可溶型CLEC-2はCOVID-19患者の酸素療法の必要性を予測する

    大石沙織、上田眞叶、山﨑浩和、築地長治、白井俊光、内藤悠菜、遠藤真澄、佐々木知幸、井上克枝

    第45回日本血栓止血学会学術集会  2023年6月  一般社団法人 日本血栓止血学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:北九州市   国名:日本国  

  • Cancer-associated fibroblasts promote venous thrombosis through C-type lectin-like receptor 2/podoplanin in 3LL lung cancer mouse model 国際会議

    Toshiaki Shirai, Tomoyuki Sasaki, Nagaharu Tsukiji, Saori Ohishi, Ryohei Yokomori, Katsuhiro Takano, Katsue Suzuki-Inoue

    ISTH2022  2022年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 硫酸化多糖カラギーナンはCLEC-2依存症に血小板を活性化する

    横森良平、白井俊光、佐々木知幸、築地長治、大石沙織、高野勝弘、井上克枝

    第44回日本血栓止血学会学術集会  2022年6月  一般社団法人 日本血栓止血学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:仙台国際センター +Web  

  • 癌関連線維芽細胞はCLEC-2/PDPNを介して癌関連血栓症を増悪させる

    白井俊光、佐々木知幸、築地長治、大石沙織、横森良平、高野勝弘、井上克枝

    第44回日本血栓止血学会学術集会  2022年6月  一般社団法人 日本血栓止血学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:仙台国際センター +Web  

  • 骨格筋由来のヘムが血小板を活性化するメカニズムの解明

    大石 沙織

    第68回日本臨床検査医学会学術集会  2021年11月  日本臨床検査医学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:富山国際会議場(オンデマンド配信)  

  • The Role of Platelet CLEC-2 and GPVI in Rhabdomyolysis-induced Acute kidney Injury 国際会議

    Saori Oishi

    ISTH2021  2021年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 横紋筋融解症に併発する腎障害における血小板CLEC-2及びGPVIの役割

    大石沙織、築地長治、大竹志門、大石直輝、佐々木知幸、白井俊光、吉河佑莉、髙野勝弘、新森英之、犬飼岳史、近藤哲夫、井上克枝

    第43回日本血栓止血学会学術集会  2021年5月  一般社団法人 日本血栓止血学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:オンライン開催  

  • 横紋筋融解症に併発する腎障害における血小板CLEC-2およびGPVIの役割

    大石沙織、築地長治、大竹志門、大石直輝、佐々木知幸、白井俊光、吉河佑莉、髙野勝弘、近藤哲夫、井上克枝

    第42回日本血栓止血学会学術集会  2020年6月  一般社団法人 日本血栓止血学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大阪(web開催)  

  • 副腎血管内大細胞型B細胞性リンパ腫1例 重要な業績

    輿石 めぐみ,熊谷 拓磨,大石 沙織,末木 侑希,川島 一郎,野﨑 由美,中嶌 圭,三森 徹,桐戸 敬太

    第3回日本血液学会関東甲信越地方会  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:茨城県  

▼全件表示

受賞

  • 日本血栓止血学会 第29回(2024年度)学術奨励賞

    2024年6月   日本血栓止血学会  

  • 令和5年度山梨大学男女共同参画学術研究奨励賞

    2023年12月   山梨大学   血小板CLEC-2の研究~マウスからヒト、基礎から臨床へ~

    大石沙織

     詳細を見る

    受賞国:日本国

その他の学部学生指導

  • 2024年度

    病院臨床実習 総指導時間:150時間

    BCC・ACC(臨床検査医学)

その他の教育実績

  • OSCE評価者

    2024年度

社会貢献活動

  • 検査と健康展

    役割:情報提供, 運営参加・支援

    検査と健康展  2024年11月

  • つばさセミナー

    役割:講師, 情報提供

    NPO法人血液情報広場・つばさ  NPO法人血液情報広場・つばさセミナー/協賛 骨髄増殖性腫瘍患者・家族会 「血小板の病気を知ろう」  2024年6月

所属学協会

  • 日本内科学会

  • 日本血液学会