2025/07/09 更新

写真a

イチカワ シンタロウ
市川 新太郎
Ichikawa Shintaro
所属
大学院 総合研究部 医学域 臨床医学系(放射線診断学) 教授
職名
教授

経歴

  • 山梨大学助教(放射線医学講座)

    2016年4月 - 現在

  • 山梨大学医員(放射線医学講座)

    2007年4月 - 現在

学位

  • 博士(医学) ( 2016年3月 )

共同研究・競争的資金等の研究

  • 定量的画像バイオマーカーとしてのMRE実現に向けた評価法確立とデータベース作成

    2017年4月 - 2018年3月

    独立行政法人日本学術振興会  平成29年度科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    菅 幹生(千葉大学)

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者  資金の種類:科学研究費補助金

論文

  • 1.領域別技術と臨床の最新動向 腹部 査読

    市川新太郎

    INNERVISION   36 ( 2 )   9   2021年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 肝内胆管腫瘍 査読

    市川新太郎

    画像診断 特集肝胆膵の新WHO分類 完全解説   41 ( 3 )   299 - 308   2021年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Clinical Evaluation of Respiratory-triggered 3D MRCP with Navigator Echoes Compared to Breath-hold Acquisition Using Compressed Sensing and/or Parallel Imaging 査読

    Kromrey ML, Funayama S, Tamada D, Ichikawa S, Shimizu T, Onishi H, Motosugi U

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   19 ( 4 )   318 - 323   2020年12月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp-2019-0122

    PubMed

  • Reduction of respiratory motion artifacts in gadoxetate-enhanced MR with a deep learning-based filter using convolutional neural network 査読

    Kromrey ML, Tamada D, Johno H, Funayama S, Nagata N, Ichikawa S, Kühn JP, Onishi H, Motosugi U

    EUROPEAN RADIOLOGY   30 ( 11 )   5923 - 5932   2020年11月( ISSN:0938-7994 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-020-07006-1

    PubMed

  • Distinguishing intrahepatic mass-forming biliary carcinomas from hepatocellular carcinoma by computed tomography and magnetic resonance imaging using the Bayesian method: a bi-center study 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Isoda H, Shimizu T, Tamada D, Taura K, Togashi K, Onishi H, Motosugi U

    EUROPEAN RADIOLOGY   30 ( 11 )   5992 - 6002   2020年11月( ISSN:0938-7994 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-020-06972-w

  • Neuroendocrine carcinoma of uterine cervix findings shown by MRI for staging and survival analysis - Japan multicenter study 査読

    Kitajima K, Kihara T, Kawanaka Y, Kido A, Yoshida K, Mizumoto Y, Tomiyama A, Okuda S, Jinzaki M, Kato F, Takahama J, Takahata A, Fukukura Y, Nakamoto A, Tsujikawa T, Munechika J, Ohgiya Y, Kawai N, Goshima S, Ohya A, Fujinaga Y, Fukunaga T, Fujii S, Tanabe M, Ito K, Tsuboyama T, Kanie Y, Umeoka S, Ichikawa S, Motosugi U, Daido S, Kido A, Tamada T, Matsuki M, Yamashiro T, Yamakado K

    OncoTargets and Therapy   11 ( 40 )   3675 - 3686   2020年10月( ISSN:1178-6930 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18632/oncotarget.27613

    PubMed

  • Optimal target b-value on computed diffusion-weighted magnetic resonance imaging for visualization of pancreatic ductal adenocarcinoma and focal autoimmune pancreatitis 査読

    Ichikawa S, Kromrey ML, Motosugi U, Onishi H

    Abdominal Radiology   2020 Epub   2020年8月( ISSN:2366-004X )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00261-020-02695-0

    PubMed

  • Transient Respiratory-motion Artifact and Scan Timing during the Arterial Phase of Gadoxetate Disodium-enhanced MR Imaging: The Benefit of Shortened Acquisition and Multiple Arterial Phase Acquisition 査読

    Ichikawa S, Motosugi U, Sato K, Shimizu T, Wakayama T, Onishi H

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   2020 Epub   2020年8月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2020-0064

  • Utility of Stack-of-stars Acquisition for Hepatobiliary Phase Imaging without Breath-holding 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Kromrey ML, Tamada D, Wakayama T, Wang K, Cashen TA, Ersoz A, Onishi H

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   19 ( 2 )   99 - 107   2020年5月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2019-0030

  • Imaging features of hepatic inflammatory pseudotumor: distinction from colorectal liver metastasis using gadoxetate disodium-enhanced magnetic resonance imaging 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Suzuki T, Shimizu T, Onishi H

    Abdominal Radiology   45 ( 8 )   2400 - 2408   2020年5月( ISSN:2366-004X )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00261-020-02575-7

  • Diffusion-weighted MRI-based Virtual Elastography for the Assessment of Liver Fibrosis 査読

    Kromrey ML, Le Bihan D, Ichikawa S, Motosugi U

    RADIOLOGY   295 ( 1 )   127 - 135   2020年4月( ISSN:0033-8419 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1148/radiol.2020191498

    PubMed

  • Accelerated Acquisition of High-resolution Diffusion-weighted Imaging of the Brain with a Multi-shot Echo-planar Sequence: Deep-Learning-based Denoising 査読

    Kawamura M, Tamada D, Funayama S, Kromrey ML, Ichikawa S, Onishi H, Motosugi U

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   2020 Epub   2020年3月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.tn.2019-0081

    PubMed

  • Optimal Combination of Features on Gadoxetate Disodium-enhanced MR Imaging for Non-invasive Differential Diagnosis of Hepatocellular Carcinoma: The JAMP-HCC Study 査読

    Ichikawa S, Motosugi U, Morisaka H, Kozaka K, Goshima S, Ichikawa T

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   2020 Epub   2020年2月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2019-0193

  • Optimal Combination of Features on Gadoxetate Disodium-enhanced MR Imaging for Non-invasive Differential Diagnosis of Hepatocellular Carcinoma: The JAMP-HCC Study 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Morisaka H, Kozaka K, Goshima S, Ichikawa T

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   2020 Epub   2020年2月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2019-0193

  • Computed Tomography Findings of Emergency Cases Resulting From Fish Bone Ingestion 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Onishi H, Motosugi U

    CANADIAN ASSOCIATION OF RADIOLOGISTS JOURNAL-JOURNAL DE L ASSOCIATION CANADIENNE DES RADIOLOGISTES   846537119899198   2020年2月( ISSN:0846-5371 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/0846537119899198

  • Imaging Findings of Acute Abdomen due to Complications of Meckel Diverticulum 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Onishi H, Motosugi U

    CANADIAN ASSOCIATION OF RADIOLOGISTS JOURNAL-JOURNAL DE L ASSOCIATION CANADIENNE DES RADIOLOGISTES   846537119899537   2020年2月( ISSN:0846-5371 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1177/0846537119899537

  • MRI-based risk factors of hepatocellular carcinoma in patients with chronic liver disease: A prospective observational study 査読 重要な業績

    Shimizu T, Motosugi U, Komatsu N, Ichikawa S, Inoue T, Onishi H, Enomoto N

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   51 ( 2 )   389 - 396   2020年2月( ISSN:1053-1807 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.26797

  • Motion Artifact Reduction Using a Convolutional Neural Network for Dynamic Contrast Enhanced MR Imaging of the Liver 査読

    Tamada D, Kromrey ML, Ichikawa S, Onishi H, Motosugi U

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   19 ( 1 )   64 - 76   2020年2月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2018-0156

  • Predicting Patients With Insufficient Liver Enhancement in the Hepatobiliary Phase Before the Injection of Gadoxetic Acid: A Practical Approach Using the Bayesian Method 査読 重要な業績

    Mori Y, Motosugi U, Shimizu T, Ichikawa S, Kromrey ML, Onishi H

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   51 ( 1 )   62 - 69   2020年1月( ISSN:1053-1807 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.26760

  • Diffusion-weighted image improves detectability of magnetic resonance cholangiopancreatography for pancreatic ductal adenocarcinoma concomitant with intraductal papillary mucinous neoplasm 査読

    Kawakami S, Fukasawa M, Shimizu T, Ichikawa S, Sato T, Takano S, Kadokura M, Shindo H, Takahashi E, Hirose S, Fukasawa Y, Hayakawa H, Nakayama Y, Yamaguchi T, Inoue T, Maekawa S, Kawaida H, Motosugi U, Onishi H, Enomoto N

    MEDICINE   98 ( 47 )   e18039   2019年11月( ISSN:0025-7974 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/md.0000000000018039

  • Clinical Evaluation of Respiratory-triggered 3D MRCP with Navigator Echoes Compared to Breath-hold Acquisition Using Compressed Sensing and/or Parallel Imaging 査読

    Kromrey ML, Funayama S, Tamada D, Ichikawa S, Shimizu T, Onishi H, Motosugi U

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   2019 Epub   2019年10月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp-2019-0122

  • Fully automated convolutional neural network-based affine algorithm improves liver registration and lesion co-localization on hepatobiliary phase T1-weighted MR images 査読

    Hasenstab KA, Cunha GM, Higaki A, Ichikawa S, Wang K, Delgado T, Brunsing RL, Schlein A, Bittencourt LK, Schwartzman A, Fowler KJ, Hsiao A, Sirlin CB

    European radiology experimental   3 ( 1 )   43   2019年10月( ISSN:2509-9280 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1186/s41747-019-0120-7

  • Hepatobiliary phase hypointense nodule without arterial phase hyperenhancement as a risk factor for late recurrence (>1 year) of hepatocellular carcinoma after surgery 査読

    Matsuda M, Ichikawa S, Matsuda M, Amemiya H, Ichikawa D, Onishi H, Motosugi U

    CLINICAL RADIOLOGY   74 ( 12 )   975 e1 - 975 e9   2019年9月( ISSN:0009-9260 )

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.crad.2019.08.002

  • Improving the Quality of Diffusion-weighted Imaging of the Left Hepatic Lobe Using Weighted Averaging of Signals from Multiple Excitations 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Tamada D, Wakayama T, Sato K, Funayama S, Onishi H

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   18 ( 3 )   225 - 232   2019年7月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2018-0085

  • Linear gadolinium-based contrast agent (gadodiamide and gadopentetate dimeglumine)-induced high signal intensity on unenhanced T1 -weighted images in pediatric patients 査読

    Ichikawa S, Omiya Y, Onishi H, Motosugi U

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   49 ( 4 )   1046 - 1052   2019年4月( ISSN:1053-1807 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.26311

  • Magnetic resonance elastography can predict development of hepatocellular carcinoma with longitudinally acquired two-point data 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Enomoto N, Onishi H

    EUROPEAN RADIOLOGY   29 ( 2 )   1013 - 1021   2019年2月( ISSN:0938-7994 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-018-5640-7

  • 肝臓-CT,MRIにだまされるな-

    市川新太郎

    画像診断   39 ( 1 )   37 - 48   2019年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • MR-guided Focused Ultrasound for Uterine Fibroids: A Preliminary Study of Relationship between the Treatment Outcomes and Factors of MR Images Including Elastography 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Omori M, Sano K, Omiya Y, Hirata S, Onishi H

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   18 ( 1 )   82 - 87   2019年1月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.tn.2017-0103

  • Feasibility of Combination Therapy with Nab-paclitaxel Plus Gemcitabine in Patients with Recurrent Pancreatic Cancer 査読

    Kawaida H, Kono H, Amemiya H, Saitou R, Yamamoto A, Hosomura N, Watanabe M, Kimura A, Furuya S, Shimizu H, Akaike H, Kawaguchi Y, Sudo M, Itakura J, Hayakawa H, Shindo H, Takahashi EI, Takano S, Fukasawa M, Ichikawa S, Fujii H, Ichikawa D

    ANTICANCER RESEARCH   38 ( 11 )   6537 - 6542   2018年11月( ISSN:0250-7005 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.21873/anticanres.13019

  • 肝臓の‘‘硬さ”を診療に生かす 3. MRI検査による肝臓の線維化評価

    市川新太郎, 舟山慧, 本杉宇太郎

    肝臓クリニカルアップデート   4 ( 2 )   139 - 145   2018年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • Prognostic value of preoperative fluorodeoxyglucose positron emission tomography/computed tomography in patients with potentially resectable pancreatic cancer 査読

    Omiya Y, Ichikawa S, Satoh Y, Motosugi U, Nakajima N, Onishi H

    Abdominal Radiology   43 ( 12 )   3381 - 3389   2018年7月( ISSN:2366-004X )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00261-018-1647-4

  • Measurement of Cerebrospinal Fluid Flow Dynamics Using Phase Contrast MR Imaging with Bilateral Jugular Vein Compression: A Feasibility Study in Healthy Volunteers 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Okumura A, Shimizu T, Onishi H

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   17 ( 3 )   265 - 268   2018年7月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.tn.2017-0056

  • 特集 所見から進める膵腫瘤の鑑別 嚢胞性と充実性が混在する病変

    市川新太郎

    臨床画像   34 ( 6 )   694 - 703   2018年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • Giant peritoneal loose bodyの1例

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 須藤誠, 近藤哲夫, 大西洋

    臨床放射線   63 ( 5 )   519 - 522   2018年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • Magnetic resonance elastography is as accurate as liver biopsy for liver fibrosis staging 査読

    Morisaka H, Motosugi U, Ichikawa S, Nakazawa T, Kondo T, Funayama S, Matsuda M, Ichikawa T, Onishi H

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   47 ( 5 )   1268 - 1275   2018年5月( ISSN:1053-1807 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.25868

  • Histological Grading of Hepatocellular Carcinomas with Intravoxel Incoherent Motion Diffusion-weighted Imaging: Inconsistent Results Depending on the Fitting Method 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Hernando D, Morisaka H, Enomoto N, Matsuda M, Onishi H

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   17 ( 2 )   168 - 173   2018年4月( ISSN:1347-3182 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.mp.2017-0047

  • Ring-Like Enhancement of Hepatocellular Carcinoma in Gadoxetic Acid-Enhanced Multiphasic Hepatic Arterial Phase Imaging With Differential Subsampling With Cartesian Ordering 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Oishi N, Shimizu T, Wakayama T, Enomoto N, Matsuda M, Onishi H

    INVESTIGATIVE RADIOLOGY   53 ( 4 )   191 - 199   2018年4月( ISSN:0020-9996 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/RLI.0000000000000428

  • Dose-dependence of transient respiratory motion artifacts on gadoxetic acid-enhanced arterial phase MR images 査読

    Morisaka H, Motosugi U, Ichikawa S, Onishi H

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   47 ( 2 )   433 - 438   2018年2月( ISSN:1053-1807 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.25764

  • Intrapelvic sclerosing epithelioid fibrosarcoma: a case report 査読

    Omori M, Ichikawa S, Oi M, Inoue T, Ohgi M, Fukasawa H, Hashi A, Hirata S

    EUROPEAN JOURNAL OF GYNAECOLOGICAL ONCOLOGY   36 ( 6 )   1028 - 1031   2018年( ISSN:0392-2936 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • <内科医のための画像診断エッセンス>(第18回)産婦人科領域の急性腹症を画像検査で診断する⑥ 重要な業績

    市川新太郎

    Medical Practice   34 ( 9 )   1559 - 1561   2017年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:文光堂  

  • <内科医のための画像診断エッセンス>(第17回)産婦人科領域の急性腹症を画像検査で診断する⑤ 重要な業績

    市川新太郎

    Medical Practice   34 ( 8 )   1391 - 1393   2017年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:文光堂  

  • Noninvasive hepatic fibrosis staging using mr elastography: The usefulness of the bayesian prediction method 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Enomoto N, Matsuda M, Onishi H

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   46 ( 2 )   375 - 382   2017年8月( ISSN:1053-1807 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.25551

  • Magnetic resonance elastography for prediction of radiation-induced liver disease after stereotactic body radiation therapy 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Oguri M, Onishi H

    HEPATOLOGY   66 ( 2 )   664 - 665   2017年8月( ISSN:0270-9139 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/hep.29128

  • <内科医のための画像診断エッセンス>(第16回)産婦人科領域の急性腹症を画像検査で診断する④ 重要な業績

    市川新太郎

    Medical Practice   34 ( 7 )   1221 - 1223   2017年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)   出版者・発行元:文光堂  

  • Contrast Agent-Induced High Signal Intensity in Dentate Nucleus on Unenhanced T1-Weighted Images: Comparison of Gadodiamide and Gadoxetic Acid 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Omiya Y, Onishi H

    INVESTIGATIVE RADIOLOGY   52 ( 7 )   389 - 395   2017年7月( ISSN:0020-9996 )

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/RLI.0000000000000360

  • <内科医のための画像診断エッセンス>(第15回)産婦人科領域の急性腹症を画像検査で診断する③ 重要な業績

    市川新太郎

    Medical Practice   34 ( 6 )   1055 - 1057   2017年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • <内科医のための画像診断エッセンス>(第14回)産婦人科領域の急性腹症を画像検査で診断する② 重要な業績

    市川新太郎

    Medical Practice   34 ( 5 )   869 - 871   2017年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • Comparison of diagnostic accuracies of two- and three-dimensional MR elastography of the liver 査読 重要な業績

    Morisaka H, Motosugi U, Glaser KJ, Ichikawa S, Ehman RL, Sano K, Ichikawa T, Onishi H

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   45 ( 4 )   1163 - 1170   2017年4月( ISSN:1053-1807 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.25425

  • <内科医のための画像診断エッセンス>(第13回)産婦人科領域の急性腹症を画像検査で診断する①

    市川新太郎

    Medical Practice   34 ( 4 )   693 - 695   2017年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • 稀な充実性膵腫瘍

    市川新太郎

    画像診断   37 ( 5 )   429 - 440   2017年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • Outcome of hypovascular hepatic nodules with positive uptake of gadoxetic acid in patients with cirrhosis 査読

    Sano K, Ichikawa T, Motosugi U, Ichikawa S, Morisaka H, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H

    EUROPEAN RADIOLOGY   27 ( 2 )   518 - 525   2017年2月( ISSN:0938-7994 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-016-4423-2

  • 特集 症例から学ぶMRIの基礎-臨床に直結する知識- 上腹部 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎

    画像診断   37 ( 1 )   50 - 58   2017年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • 明日の臨床に向けた撮像法の実際 6. 最新の高速撮像法を用いた肝ダイナミックMRIの臨床経験 重要な業績

    市川新太郎

    INNERVISION   31 ( 9 )   23 - 25   2016年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 最終著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • Usefulness of MR elastography for detecting clinical progression of cirrhosis from child-pugh class A to B in patients with type C viral hepatitis 査読

    Takamura T, Motosugi U, Ichikawa S, Sano K, Morisaka H, Ichikawa T, Enomoto N, Onishi H

    JOURNAL OF MAGNETIC RESONANCE IMAGING   44 ( 3 )   715 - 22   2016年9月( ISSN:1053-1807 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.25182

  • 子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波治療(FUS) 重要な業績

    市川新太郎, 大森真紀子

    画像診断   36 ( 7 )   689 - 697   2016年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • Added Value of a Gadoxetic Acid-enhanced Hepatocyte-phase Image to the LI-RADS System for Diagnosing Hepatocellular Carcinoma 査読 重要な業績

    Chen N, Motosugi U, Morisaka H, Ichikawa S, Sano K, Ichikawa T, Matsuda M, Fujii H, Onishi H

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   15 ( 1 )   49 - 59   2016年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.2014-0149

  • Morphophenotypic changes in human multistep hepatocarcinogenesis with translational implications 査読

    Sciarra A, Di Tommaso L, Nakano M, Destro A, Torzilli G, Donadon M, Maggioni M, Bosari S, Bulfamante G, Matsuda M, Fujii H, Ichikawa T, Morisaka H, Sano K, Ichikawa S, Roncalli M

    J Hepatol   64 ( 1 )   87 - 93   2016年1月( ISSN:0168-8278 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jhep.2015.08.031

  • Was Hypervascular Hepatocellular Carcinoma Visible on Previous Gadoxetic Acid-Enhanced Magnetic Resonance Images? 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Ichikawa T, Motosugi U, Sano K, Morisaka H, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H

    Liver Cancer   4 ( 3 )   154 - 62   2015年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1159/000367736

  • 今話題の疾患 update-腹部編- 膵管内管状乳頭状腫瘍(ITPN)の画像診断 査読 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎

    臨床放射線   60 ( 8 )   985 - 990   2015年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • MRI-based staging of hepatic fibrosis: Comparison of intravoxel incoherent motion diffusion-weighted imaging with magnetic resonance elastography 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Morisaka H, Sano K, Ichikawa T, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H, Onishi H

    Journal of Magnetic Rsonance Imaging   42 ( 1 )   204 - 10   2015年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.24760

  • Hepatitis activity should be considered a confounder of liver stiffness measured with MR elastography 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Nakazawa T, Morisaka H, Sano K, Ichikawa T, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H, Onishi H

    Journal of Magnetic Resonance Imaging   41 ( 5 )   1203 - 8   2015年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.24666

  • Validity and Reliability of Magnetic Resonance Elastography for Staging Hepatic Fibrosis in Patients with Chronic Hepatitis B 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Morisaka H, Sano K, Ichikawa T, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H, Onishi H

    Magnetic Resonance in Medical Sciences   14 ( 3 )   211 - 21   2015年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.2463/mrms.2014-0150

  • Comparison of the Diagnostic Accuracies of Magnetic Resonance Elastography and Transient Elastography for Hepatic Fibrosis 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Morisaka H, Sano K, Ichikawa T, Tatsumi A, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H, Onishi H

    Magnetic Resonance Imaging   33 ( 1 )   26 - 30   2015年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.mri.2014.10.003

  • Association of splenic MR elastographic findings with gastroesophageal varices in patients with chronic liver disease 査読 重要な業績

    Morisaka H, Motosugi U, Ichikawa S, Sano K, Ichikawa T, Enomoto N

    Journal of Magnetic Resonance Imaging   41 ( 1 )   117 - 24   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.24505

  • Computed Tomography (CT) Venography With Dual-Energy CT: Low Tube Voltage and Dose Reduction of Contrast Medium for Detection of Deep Vein Thrombosis 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Ichikawa T, Motosugi U, Imaizumi A, Sano K, Morisaka H

    Journal of Computer Assisted Tomography   38 ( 5 )   791 - 801   2014年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/rct.0000000000000114

  • 消化器MRIの読み方 MR elastography 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章

    臨牀消化器内科   29 ( 10 )   1393 - 1397   2014年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • 子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波治療;当院における適応条件と治療の実際 重要な業績

    大森 真紀子,佐野 勝廣,市川 新太郎,正田 朋子,端 晶彦,市川 智章,平田 修司

    山梨産科婦人科学会雑誌   4 ( 2 )   2 - 9   2014年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • Presence of a hypovascular hepatic nodule showing hypointensity on hepatocyte-phase image is a risk factor for hypervascular hepatocellular carcinoma 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Ichikawa T, Motosugi U, Sano K, Morisaka H, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H, Araki T

    Journal of Magnetic Resonance Imaging   39 ( 2 )   293 - 7   2014年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.24164

  • 連載 ちょっと気になる胆・膵画像-ティーチングファイルから-(第19回) 十二指腸下行脚に潰瘍を伴う隆起性病変として認められた腺房細胞癌の1例 重要な業績

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,横田 雄大,深澤 光晴,中澤 匡男,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章

    胆と膵   35 ( 1 )   1 - 4   2014年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • C型肝炎治療2014:経口抗ウイルス薬時代の到来 HCV駆除後肝発癌の対策 MR elastographyによる肝線維化診断 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章

    肝・胆・膵   67 ( 6 )   1053 - 1058   2013年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  • Visual Analog Scale (VAS) を用いた診断確信度と疲労度の評価 ; 日常診療下の腹部造影CT検査における造影剤投与量の影響 重要な業績

    佐野 勝廣,市川 智章,曹 博信,森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 新太郎,相川 良人,弓削 誠

    映像情報Medical   45 ( 13 )   1110 - 1112   2013年12月

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

  • 膵炎・膵腫瘍の画像診断-稀な疾患との鑑別も含めて-膵内分泌腫瘍 重要な業績

    市川 新太郎,木村 一史,市川 智章,荒木 力

    画像診断   33 ( 8 )   879 - 887   2013年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  • Intravoxel incoherent motion imaging of focal hepatic lesions 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Ichikawa T, Sano K, Morisaka H, Araki T

    Journal of Magnetic Resonce Imaging   37 ( 6 )   1371 - 6   2013年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.23930

  • Early hepatocellular carcinomas showing isointensity or hyperintensity in gadoxetic Acid-enhanced, hepatocyte-phase magnetic resonance images 査読

    Chen N, Motosugi U, Sano K, Ichikawa T, Nakano M, Morisaka H, Ichikawa S, Matsuda M, Fujii H, Enomoto N, Araki T

    Journal of Computer Assisted Tomography   37 ( 3 )   466 - 9   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1097/RCT.0b013e3182873799

  • MR-based Measurements of Portal Vein Flow and Liver Stiffness for Predicting Gastroesophageal Varices 査読 重要な業績

    Morisaka H, Motosugi U, Ichikawa T, Sano K, Ichikawa S, Araki T, Enomoto N

    Magnetic Resonance in Medical Scieces   12 ( 2 )   77 - 86   2013年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • Intravoxel incoherent motion imaging of the kidney: alterations in diffusion and perfusion in patients with renal dysfunction 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Ichikawa T, Sano K, Morisaka H, Araki T

    Magnetic Resonance Imaging   31 ( 3 )   414 - 7   2013年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.mri.2012.08.004

  • Liver stiffness measured by magnetic resonance elastography as a risk factor for hepatocellular carcinoma: a preliminary case-control study 査読 重要な業績

    Motosugi U, Ichikawa T, Koshiishi T, Sano K, Morisaka H, Ichikawa S, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H, Araki T

    European Radiology   23 ( 1 )   156 - 62   2013年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-012-2571-6

  • Magnetic resonance elastography for staging liver fibrosis in chronic hepatitis C (平成25年度日本磁気共鳴医学会優秀論文賞受賞) 査読 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Ichikawa T, Sano K, Morisaka H, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H, Araki T

    Magnetic Resonance in Medical Science   11 ( 4 )   291 - 7   2012年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

  • 特集びまん性肝疾患の画像診断:Update2012 MR elastographyによる肝線維化診断 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章,荒木 力

    臨床画像   28 ( 12 )   1452 - 1459   2012年12月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  • Magnetic resonance elastography as a predictor of insufficient liver enhancement on gadoxetic acid-enhanced hepatocyte-phase magnetic resonance imaging in patients with type C hepatitis and Child-Pugh class A disease 査読 重要な業績

    Utaroh MOTOSUGI,Tomoaki ICHIKAWA,Ali MUHI,Katsuhiro SANO,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Tsutomu ARAKI

    Investigative Radiology   47 ( 10 )   566 - 70   2012年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

  • 肝胆膵の線維化;研究と診療の最近の進歩 肝臓の線維化 診療の進歩 MR Elastography 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章,荒木 力

    肝・胆・膵   65 ( 2 )   311 - 318   2012年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  • マルチモダリティによるAbdominal Imaging 2012 臨床編 注目の診断技術は日常診療を変えるか? MRIによるチャレンジ&ポテンシャル MR elastographyの有用性と位置づけ 肝線維化診断を中心に 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章,荒木 力

    INNERVISION   27 ( 5 )   26 - 29   2012年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語  

  • 特集 膵画像診断の最新動向 膵疾患診断におけるMRIの役割 重要な業績

    市川 新太郎,曹 博信,市川 智章,荒木 力

    肝胆膵画像   14 ( 2 )   131 - 139   2012年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:(MISC)総説・解説(商業誌)  

  • Delay befor the hepatocyte phase of Gd-EOB-DTPA-enhanced MR imaginf:Is it possible to shorten the examination time? 査読 重要な業績

    Motosugi U, Ichikawa T, Tominaga L, Sou H, Sano K, Ichikawa S, Araki T

    European Radiology   19   2623 - 2629   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00330-009-1467-6

  • Dilution Method of Gadolinium Ethoxybenzyl Diethyenetriaminepentaacetic Acid(Gd-EOB-DTPA)-Enhanced Magnetic Resonance Imaging(MRI) 査読 重要な業績

    Motosugi U, Ichikawa T, Sou H, Sano K, Ichikawa S, Tominaga L, Araki T

    Jounalof Magnetic Resonance Imagung   30   849 - 854   2009年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/jmri.21913

▼全件表示

書籍等出版物

  • Section III Clinical Applications of IVIM MRI Part 2: Body IVIM MRI, Chapter 10. Liver Fibrosis 重要な業績

    ( 担当: 共訳)

    Pan Stanford  2018年11月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

  • Key所見からよむ肝胆膵脾の画像診断 胆膵脾編「膵臓 10. 多発性膵腫瘤, 11. 主膵管内や静脈内腫瘍栓,12. 膵周囲脂肪濃度上昇,13. 単純CT 高吸収」 重要な業績

    市川新太郎( 担当: 単著)

    メジカルビュー社  2016年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 新腹部画像診断の勘ドコロ「第2章 肝, 脾 03 最先端MRI診断法」 重要な業績

    本杉宇太郎, 市川新太郎( 担当: 共著 範囲: 107-114)

    メジカルビュー社  2014年10月 

     詳細を見る

    総ページ数:414   担当ページ:107-114   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

  • 画像診断臨時増刊号(悪性腫瘍の病期診断-治療法と予後の分岐点を見極める-)「8. 膵」 重要な業績

    市川新太郎, 市川智章, 荒木力( 担当: 共著 範囲: 117-129)

    学研メディカル秀潤社  2013年3月 

     詳細を見る

    総ページ数:216   記述言語:日本語   著書種別:一般書・啓蒙書

講演・口頭発表等

  • 肝転移診断におけるEOB造影MRIの有用性

    市川新太郎

    バイエル画像診断WEBカンファレンス  2021年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:Web開催  

  • Follow-up Outcomes of Hyperintense Distinctive Nodules in the Liver Detected on Hepatobiliary Phase Gadoxetic Acid Abbreviated MRI in a Cirrhotic Surveillance Population 国際会議

    Paulette Mariette Dautt Medina, Sirlin CB, Fowler KJ, An JY, Ichikawa S, Pecorelli A, Cunha GM

    The 106th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA 2020)  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Rare Diseases of the Gallbladder and Cystic Duct: A Pictorial Essay 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Oishi N, Kondo T, Onishi H

    The 106th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA 2020)  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Agreement for Rim versus Non-rim APHE as Features of LI-RADS on Multiarterial Phase MRI 国際会議

    Cunha GM, Sirlin CB, Fowler KJ, Ichikawa S, Paulette Mariette Dautt Medina, Hasenstab K, Lee MH, Kim SJ, Schlein AN, Delgado TI, Lee YH

    The 106th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA 2020)  2020年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 脳病変患者の臨床データセットにおけるディープラーニングを用いた画像合成と超解像による初期臨床評価

    宮坂知樹, 中尾愛, 玉田大輝, 市川新太郎, 舟山慧, 本杉宇太郎, 寺田康彦

    第48回 日本磁気共鳴医学会大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Web開催  

  • Erasing artifacts from arterial phase MRI: Motion Artifact Reduction using a Convolutional network (MARC) 国際会議

    Kojima S, Tamada D, Ichikawa S, Morisaka H, Suzuki S, Motosugi U

    ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition  2020年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:Web  

  • Utility of Stack-of-stars Acquisition for Arterial Phase Imaging without Breath-holding on Dynamic MRI of the Liver 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Tamada D, Wakayama T, Mandaba S, Cashen TA, Onishi H, Motosugi U

    ISMRM & SMRT Virtual Conference & Exhibition  2020年8月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年8月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • WHO classification of tumours, 5th Edition: Tumours of intrahepatic bile ducts 国際会議 重要な業績

    市川新太郎

    第79回日本医学放射線学会総会  2020年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:Web 開催(Live配信)  

  • Clinical Evaluation of Diffusion-Weighted MRI based Virtual Elastography for the Assessment of Liver Fibrosis 国際会議

    Kromrey M-L, Le Bihan DJ, Ichikawa S, Motosugi U

    The 105th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA 2019)  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Diagnostic Performance and Image Quality of Low-Tube Voltage and Low-Contrast Agent Dose Protocol for Hepatic Dynamic Computed Tomography 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Shimizu T, Kromrey M-L, Aikawa Y, Onishi H

    The 105th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA 2019)  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • C型肝炎患者に対する経口抗ウイルス薬療法によるSVR達成後の肝細胞癌発生に関する因子解析

    小林久人, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 大西洋, 井上泰輔, 榎本信幸

    第47回日本磁気共鳴医学会大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:熊本  

  • 多血性肝細胞癌の診断 重要な業績

    市川新太郎

    第47回日本磁気共鳴医学会大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:熊本  

  • 肝細胞癌を他病変と鑑別するために最適なMR 画像所見の組み合わせ:国内多施設共同研究(JAMP-HCC study)

    本杉宇太郎, 市川新太郎, 森阪裕之, 小坂一斗, 五島聡, 市川智章

    第55回日本肝癌研究会  2019年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京  

  • Breath hold free hepatobiliary phase imaging: usefulness of stack-of-stars acquisition 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Kromrey ML, Tamada D, Wakayama T, Wang K, Cashen T, Ersoz A, Onishi H

    ISMRM 27th Annual Meeting & Exhibition  2019年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • MRI-based Monitoring of the Patients with Hepatitis C, Who Achieved Sustained Virological Response (SVR) by DAA Treatment 国際会議

    Kobayashi H, Motosugi U, Ichikawa S, Enomoto N, Inoue T, Onishi H

    The 104th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA 2018)  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Emergency Cases Resulting from Fish Bone Ingestion (Certificate of Merit award 受賞) 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Onishi H

    The 104th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA 2018)  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    教育展示 Certificate of Merit award 受賞

  • ソフトスタチン受容体シンチグラフィで高集積を認めた腎癌膵転移の1例

    梅田貴子, 市川新太郎, 近藤哲夫, 大西洋

    第58回 日本核医学会学術総会  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:沖縄  

  • ベイズ推定を利用した肝腫瘤の画像診断

    清水辰哉, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 磯田裕義, 玉田大輝, 田浦康二朗, 富樫かおり, 大西洋

    第26回 日本消化器関連学会週間 JDDW 2018 KOBE  2018年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:神戸  

  • Preliminary study of breath-hold 3D MRCP using compressed sensing and/or parallel imaging: comparison between respiratory triggered acquisition with navigator echoes

    Kromrey ML, Funayama S, Johno H, Ichikawa S, Onishi H, Motosugi U

    JSMRM 2018, The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Magnetic Resonance in Medicine  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Stack-Of-Starsを使用した非息止め肝細胞相の評価 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Wakayama T, Tamada D, Sato K, Kakegawa T, Onishi H

    第46回日本磁気共鳴医学会大会  2018年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 肝特異性造影剤ガドキセト酸の脳内沈着の検討:ガドジアミドとの比較 重要な業績

    市川新太郎

    SAMI 2018 (Advanced Medical Imaging 研究会)  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • 膵画像診断のKey points これであなたも膵臓マスター 重要な業績

    市川新太郎

    画像診断初期セミナー 2018  2018年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

  • EOB造影MRIによる肝炎症性偽腫瘍と大腸癌肝転移の鑑別 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 鈴木達也, 清水辰哉, 榎本信幸, 大西洋

    第54回日本肝癌研究会  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:日本語  

    開催地:久留米  

  • Linear contrast agent-induced high signal intensity in the dentate nucleus and globus pallidus on unenhanced T1-weighted images in pediatric patients 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Omiya Y, Onishi H

    Joint Annual Meeting ISMRM-ESMRMB 2018  2018年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 壁在結節を認めたために嚢胞腺癌との鑑別を要した出血性肝嚢胞の2例

    小林久人, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 渡邊光章, 細村直弘, 井上朋大, 近藤哲男

    第32回日本腹部放射線学会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:鎌倉  

  • 11年間という長期経過観察の後に診断された肝内胆管癌の1例

    清水辰哉, 本杉宇太郎, 雨宮秀武, 市川大輔, 大西洋

    第32回日本腹部放射線学会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:鎌倉  

  • 多隔壁胆嚢の2例 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 渡邉光章, 細村直弘, 中澤匡男, 大西洋

    第32回日本腹部放射線学会  2018年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年5月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:鎌倉  

  • 肝内腫瘤形成型胆道癌と肝細胞癌の鑑別:ベイズ理論を用いた 2 施設共同研究 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 磯田裕義, 清水辰哉, 玉田大輝, 田浦康二朗, 富樫かおり, 大西洋

    第77回日本医学放射線学会総会  2018年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 膵のCT, MRI撮像法 重要な業績

    市川新太郎

    第77回日本医学放射線学会総会  2018年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:横浜  

  • Differentiation of inflammatory pseudo-tumour from colorectal liver metastases on gadoxetic acid-enhanced magnetic resonance imaging 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Suzuki T, Shimizu T, Onishi H

    European Congress of Radiology (ECR) 2018  2018年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • レントゲンカンファレンス症例 出題 招待

    市川新太郎

    第37回 日本画像医学会学術大会  2018年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:東京  

  • MRエラストグラフィによる肝線維化診断の現況 招待 重要な業績

    市川新太郎

    第24回 肝血流動態・機能イメージング研究会  2018年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:福岡  

  • 肝癌診療ガイドライン改定のポイント 招待 重要な業績

    市川新太郎

    第25回 Radiology Forum  2018年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:甲府  

  • SYNAPSE VINCENTの今を語ろう、熱い思いを持って! 招待 重要な業績

    市川新太郎

    益社団法人 日本放射線技術学会 第64回関東支部 研究発表大会 ランチョンセミナー  2017年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:甲府  

  • Comparison of Diagnostic Performances of Magnetic Resonance Elastography and Serum Markers for Liver Fibrosis Staging 国際会議

    Funayama S, Ichikawa S, Motosugi U, Matsuda M, Katoh R, Onishi H

    The 103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Acute Abdomen Due to Meckel Diverticulum 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Onishi H

    The 103rd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2017年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 膵嚢胞性疾患の画像診断 招待 重要な業績

    市川新太郎

    第337回 山梨肝胆膵勉強会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:山梨大学  

  • パーキンソン病診断におけるイオフルパンSPECTとMIBG心筋シンチグラフィーの有用性.

    梅田貴子, 大宮慶惠, 市川新太郎, 大西洋

    第57回日本核医学学会学術総会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 直鎖型ガドリニウム造影剤反復投与による小脳歯状核と淡蒼球のT1強調像高信号化:小児例での検討. 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 大宮慶惠, 掛川貴史, 熊谷博司, 大西洋

    第45回 日本磁気共鳴医学会大会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • MRエラストグラフィと血清マーカーの肝硬変診断能の比較:手術病理をゴールドスタンダードとして

    舟山慧, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 掛川貴史, 佐藤兼是, 熊谷博司, 松田政徳, 加藤良平, 大西洋

    第45回 日本磁気共鳴医学会大会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • C型肝炎患者に対する経口抗ウイルス薬治療(DAA)によりMRエラストグラフィで測定された肝弾性率は低下する.

    小林久人, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 掛川貴史, 熊谷博司

    第45回 日本磁気共鳴医学会大会  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • 膵の高分解能拡散強調像:FOCUS-DWI と conventional DWIの比較.

    渡邊裕陽, 舟山慧, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 若山哲也

    第45回 日本磁気共鳴医学会大会,  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • 肝細胞癌定位放射線治療後に生じる放射線性肝障害のリスク評価:MRエラストグラフィを用いた初期検討 重要な業績

    市川新太郎

    Advanced Medical Imaging 研究会 (SAMI 2017)  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大阪  

  • 肝細胞癌定位放射線治療後に生じる放射線性肝障害のリスク評価:MRエラストグラフィを用いた初期検討 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 大栗実彦, 松田政徳, 榎本信幸, 大西洋

    第53回日本肝癌研究会  2017年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:新宿  

  • 広範な静脈内ガスを伴ったS状結腸憩室炎の1例

    舟山慧, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 渡邊光章, 河野寛, 近藤哲夫, 大西洋

    第31回日本腹部放射線学会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:旭川  

  • 膵粘液癌の1例

    渡邊裕陽, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 深澤光晴, 榎本信幸, 川井田博允, 河野寛, 近藤哲夫, 大西洋

    第31回日本腹部放射線学会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:旭川  

  • 卵巣腫瘍と鑑別が困難であった小腸GISTの1例

    佐々木優, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 原倫生, 須藤誠, 大石直輝, 大西洋

    第31回日本腹部放射線学会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:旭川  

  • Giant peritoneal loose bodyの1例 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 須藤誠, 近藤哲夫, 大西洋

    第31回日本腹部放射線学会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:旭川  

  • Pathological feature of hepatocellular carcinomas showed ring-like enhancement on all phases of multiphasic dynamic magnetic resonance imaging 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Oishi N, Wakayama T, Onishi H

    ESGAR (European Society of Gastrointestinal and Abdominal Radiology) 2017 (28th Annual Meeting)  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Magnetic resonance elastography for uterine fibroids 国際会議

    Omiya Y, Ichikawa S, Motosugi U, Onishi H

    ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Contrast Agent-Induced High Signal Intensity in Dentate Nucleus on Unenhanced T1-Weighted Images: Comparison of Gadodiamide and Gadoxetic Acid 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Omiya Y, Onishi H

    ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Bayesian prediction for insufficient liver enhancement in gadoxetic acid-enhanced hepatobiliary phase imaging 国際会議

    Mori Y, Motosugi U, Shimizu T, Ichikawa S, Onishi H

    ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Diagnosis of Liver Cirrhosis Using Morphological Score with Magnetic Resonance Laparoscopy 国際会議

    Funayama S, Motosugi U, Ichikawa S, Onishi H

    ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Gadoxetic acid-enhanced MRI findings as a risk of multicentric recurrence of hepatocellular carcinoma after hepatectomy 国際会議

    Matsuda M, Ichikawa S, Motosugi U, Matsuda M, Onishi H

    ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • IVIM virtual MR elastography of the liver 国際会議

    Le Bihan D, Ichikawa S, Motosugi U

    ISMRM 25th Annual Meeting & Exhibition  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 甲状腺アブレーションの治療効果予測におけるI-123トレーサースタディの有用性

    大宮慶惠, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 梅田貴子, 大西洋

    第76回 日本医学放射線学会総会  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • MR laparoscopyによる肝形態スコアを用いた肝硬変診断

    舟山慧, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 掛川貴史, 佐藤兼是, 熊谷博司, 大西洋

    第76回 日本医学放射線学会総会,  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • MRエラストグラフィによる肝細胞癌発生リスクの評価:肝弾性率の変化による層別化. 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 若山哲也, 掛川貴史, 熊谷博司, 大西洋

    第76回 日本医学放射線学会総会  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 間質性肺炎における肺3DCT画像の有用性についての検討

    渡邊裕陽, 斉藤彰俊, 澤田栄一, 市川新太郎, 大西洋, 宮下義啓, 大山としお, 本杉宇太郎

    第76回 日本医学放射線学会総会  2017年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • MR-Guided Focused Ultrasound (FUS) for Uterine Fibroids in Japan 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S

    Imaging in Hawaii  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Diagnostic Imaging of Solid Lesions of the Pancreas (Except for Invasive Ductal Carcinoma) 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S

    Imaging in Hawaii  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • MRI Interpretation of Liver Nodules in Cirrhosis Using LI-RADS 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S

    Imaging in Hawaii  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

  • Utility of uptake rate in the thyroid bed measured by 123I tracer study before 131I radioactive iodine therapy for papillary thyrold cartinoma to predict treatment outcome

    Yoshie OMIYA,Utaroh MOTOSUGI,Shintaro ICHIKAWA,Takako UMEDA,Hiroshi ONISHI

    European Congress of Radiology (ECR) 2017  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Magnetic resonance elastography for prediction of radiation-induced liver disease after stereotactic body radiation therapy 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Mitsuhiko OGURI,Hiroshi ONISHI

    European Congress of Radiology (ECR) 2017  2017年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 非多血性肝細胞相低信号結節は肝細胞癌術後の多中心性再発の予測因子となるか?

    松田正樹, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 松田政徳, 大西洋

    第23回 肝血流動態・機能 イメージ研究会  2017年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大阪  

  • 膵癌の画像診断:膵癌取り扱い規約改訂におけるポイント 重要な業績

    市川新太郎

    第12回 Radiology Forum (学内)  2017年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年1月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:甲府  

  • Comparing the Accuracy of Magnetic Resonance Elastography with that of Liver Biopsy Samples for Diagnosing Liver Fibrosis 国際会議

    Morisaka H, Motosugi U, Ichikawa S, Nakazawa T, Kondo T, Matsuda M, Sano K, Ichikawa T

    The 102nd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Long-term Observation of Hypovascular Hypointense Nodules (HHNs) on Gadoxetic Acid-enhanced MRI 国際会議

    Shimizu T, Motosugi U, Sano K, Ichikawa S, Onishi H

    The 102nd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Assessing the Risk of Developing Hepatocellular Carcinoma by Gadoxetic Acid-enhanced MRI and MR Elastography: A Prospective Study 国際会議

    Shimizu T, Motosugi U, Ichikawa S, Onishi H

    The 102nd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Risk Assessment for Hepatocellular Carcinoma by Using Magnetic Resonance Elastography during Follow-up 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Wakayama T, Onishi H

    The 102nd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Preoperative Fluorodeoxyglucose Positron Emission Tomography/Computed Tomography (FDG-PET/CT) Predicts Better Prognosis after Surgical Resection in Patients with Pancreatic Cancer 国際会議

    Omiya Y, Ichikawa S, Motosugi U, Onishi H

    The 102nd Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2016年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Quantitative MR imaging for diffusse liver disease 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S

    The 72nd Korean Congress of Radiology (KCR 2016)  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(招待・特別)  

  • Clinical application of MRE 重要な業績

    Ichikawa S

    第44回 日本磁気共鳴医学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:大宮  

  • Bayesian prediction for insufficient liver enhancement in gadoxetic acid-enhanced hepatobiliary phase imagingimaging

    森優喜, 本杉宇太郎, 清水辰哉, 市川新太郎, 大西洋

    第44回 日本磁気共鳴医学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大宮  

  • 子宮筋腫に対するMRエラストグラフィ

    大宮慶惠, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 若山哲也, 掛川貴史, 熊谷博司, 大西洋

    第44回 日本磁気共鳴医学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大宮  

  • Transient respiratory motion during gadoxetic acid-enhanced arterial phase imaging: a study using accelerated 3D gradient echo sequence

    佐藤兼是, 本杉宇太郎, 清水辰哉, 市川新太郎, 掛川貴史, 熊谷博司, 坂本肇, 大西洋

    第44回 日本磁気共鳴医学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大宮  

  • Long-term observation of hypovascular hypointense nodules (HHNs) on gadoxetic acid-enhanced MRI

    清水辰哉, 本杉宇太郎, 佐野勝廣, 市川新太郎, 大西洋

    第44回 日本磁気共鳴医学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大宮  

  • Hypovascular hypointense nodules detected by EOB-MRI as a risk factor for multicentric recurrence of hepatocellular carcinoma after hepatectomy

    松田正樹, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 松田政徳, 大西洋

    第44回 日本磁気共鳴医学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大宮  

  • アルコール性肝障害の線維化ステージングにおけるMRエラストグラフィの有用性

    佐々木優, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 若山哲也, 掛川貴史, 熊谷博司, 大西洋

    第44回 日本磁気共鳴医学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大宮  

  • IVIM-DWIの計算法の比較:肝細胞癌の悪性度診断 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, Hernando D, 森阪裕之, 大西洋

    第44回 日本磁気共鳴医学会大会  2016年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

  • EOB-MRI および MR エラストグラフィ―による多血性肝細胞癌のリスク因子解析

    清水辰哉, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 小松信俊, 榎本信幸, 大西洋

    第52回日本肝癌研究会  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京  

  • MRI の多時相動脈相撮影のいずれの相でもリング状に造影される肝細胞癌の病理学的特徴 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 大石直輝, 榎本信幸, 松田政徳, 藤井秀樹, 大西洋

    第52回日本肝癌研究会  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京  

  • EOB-MRIで低信号を示す非多血性結節の治療-外科の立場-

    松田政徳, 雨宮秀武, 細村直弘, 渡邉光章, 川井田博充, 河野寛, 中山康弘, 井上泰輔, 坂本穣, 榎本信幸, 市川新太郎, 本杉宇太郎, 荒木拓次, 大西洋, 佐野勝廣, 市川智章

    第52回日本肝癌研究会  2016年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:港区  

  • 多血性腫瘤形成型肝内胆管癌と古典的肝細胞癌の鑑別についての検討 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 清水辰哉, 大西洋

    第30回 日本腹部放射線学会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:金沢  

  • 胃穿通をきたした出血性膵仮性嚢胞の1例

    清水辰哉, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 榎本信幸, 細村直弘, 藤井秀樹, 大西洋

    第30回 日本腹部放射線学会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:金沢  

  • 尿道球線(カウパー腺)から発生した腺様嚢胞癌の1例

    森阪裕之, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 佐野勝廣, 市川智章

    第30回 日本腹部放射線学会  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:金沢  

  • Comparing the results of intravoxel incoherent motion diffusion-weighted imaging calculated by different estimation methods: discrimination of histological grade of HCC 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Hernando D, Morisaka H, Onishi H

    ESGAR 2016 (European Society of Gastrointestinal and Abdominal Radiology)  2016年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:Prague, Czech Republic  

  • Improved detection of capsular enhancement in hepatocellular carcinoma using multiphasic hepatic arterial imaging and DIfferential Sub-sampling with Cartesian Ordering (DISCO) in gadoxetic acid-enhanced magnetic resonance imaging 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Wakayama T, Kakegawa T, Kumagai H, Onishi H

    ISMRM 24th Annual Meeting & Exhibition  2016年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Intravoxel incoherent motion diffusion-weighted imaging is a better indicator of high grade hepatocellular carcinoma than conventional apparent diffusion coefficient 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Morisaka H, Enomoto N, Matsuda M, Fujii H, Onishi H

    The 7th Asian-Pacific Topic Conference (APTC2016)  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波治療の効果予測:MR elastographyの有用性の初期検討 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 大森真紀子, 佐野勝廣, 掛川貴史, 熊谷博司, 平田修司, 大西洋

    第75回日本医学放射線学会総会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • ガドキセト酸造影MRIによる肝炎症性偽腫瘍と転移性肝腫瘍の鑑別

    鈴木達也, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 清水辰哉, 佐野勝廣, 大西洋

    第75回日本医学放射線学会総会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • EOB-MRIおよびMREによる多血性肝細胞癌のリスク評価

    清水辰哉, 本杉宇太郎, 市川新太郎, 小松信俊, 榎本信幸, 大西洋

    第75回日本医学放射線学会総会  2016年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • Recent Updates of DWI including Non-monoexponential Methods 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S

    The 4th International Congress on MRI & 21th Annual Scientific Meeting of KSMRM  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(招待・特別)  

  • 膵管癌と膵嚢胞性疾患の画像診断 重要な業績

    市川新太郎

    第46回アンギオ部会研修会・第4回静岡MRI技術研究会 静岡県放射線技師研修会 合同研究会  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    開催地:静岡  

  • Magnetic resonance elatography as a predictor of response to treatment of magnetic resonance-guided focused ultrasound surgery for uterine fibroids: a preliminary study 国際会議 重要な業績

    Ichikawa S, Motosugi U, Omori M, Hirata S, Onishi H

    European Congress of Radiology (ECR) 2016  2016年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波治療:当院における治療経験の報告 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 大森真紀子, 佐野勝廣, 平田修司, 大西洋

    平成27年度 冬季山梨産科婦人科学会・山梨県産婦人科医会 合同学術集会  2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:甲府  

  • 最新の超高速MR撮像技術(Differential Sub-sampling with Cartesian Ordering (DISCO))を用いた肝造影MRI 重要な業績

    市川新太郎, 本杉宇太郎, 榎本信幸, 松田政徳, 藤井秀樹, 大西洋

    第22回肝血流動態・機能イメージ研究会  2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京  

  • Intravoxel Incoherent Motion Diffusion-weighted Imaging is a Better Indicator of High Grade Hepatocellular Carcinoma Than Conventional Apparent Diffusion Coefficient 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Hiroyuki MORISAKA,Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Hiroshi ONISHI

    The 101st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Noninvasive Hepatic Fibrosis Staging Using Magnetic Resonance Elastography: The Usefulness of the Bayesian Prediction Method 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Hiroyuki MORISAKA,Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Hiroshi ONISHI

    The 101st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2015年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Combined Hepatocellular and Cholangiocarcinoma of the Liver: Minimum Knowledge of Pathology and Variation in Imaging Features (Poster)

    Hiroyuki MORISAKA,Tomoaki ICHIKAWA,Fukuo KONDO,Utaroh MOTOSUGI,Shintaro ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Hiroshi ONISHI

    The 101st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Early Hepatocellular Carcinoma: Clinical Features, Impact, and Radiologic-pathologic Correlation (Poster)

    Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Masanori MATSUDA,Hiroshi ONISHI,Hideki FUJII

    The 101st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Presence of Hypovascular and Hypointense Nodules on Preoperative Gadoxetic Acid-enhanced MR Imaging: An Important Risk Factor for Recurrence after Liver Resection for Hypervascular Hepatocellular Carcinoma (Poster)

    Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Tatsuya SHIMIZU,Utaroh MOTOSUGI,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Hiroshi ONISHI,Masanori MATSUDA,Hideki FUJII

    The 101st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Hepatocellular Carcinoma without Gadoxetic Acid Uptake on Preoperative MR Imaging: An Important Prognostic Risk Factor after Liver Resection

    Tatsuya SHIMIZU,Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Hiroshi ONISHI,Masanori MATSUDA,Hideki FUJII

    The 101st Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 最新の超高速MR撮像技術(Differential Sub-sampling with Cartesian Ordering (DISCO))を用いた肝造影MRI 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,榎本 信幸,松田 政徳,藤井 秀樹,大西 洋

    第14回 山梨 Body Imaging 研究会  2015年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:甲府  

  • 「肝の3D画像診断」 放射線医の視点 (ランチョンセミナー講演) 重要な業績

    市川 新太郎

    第43回日本磁気共鳴医学会大会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:東京  

  • 肝病変における computed DWI による最適b値の検索 (PDFポスター)

    森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 新太郎,佐野 勝廣,市川 智章,掛川 貴史,熊谷 博司,大西 洋

    第43回日本磁気共鳴医学会大会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京  

  • Intravoxel incoherent motion-diffusion weighted imaging (IVIM-DWI) による肝細胞癌分化度診断の検討 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,森阪 裕之,若山 哲也,佐野 勝廣,市川 智章,掛川 貴史,熊谷 博司,大西 洋

    第43回日本磁気共鳴医学会大会  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京  

  • 骨盤内に発生した硬化性類上皮線維肉腫の1例

    大森 真紀子,市川 新太郎,佐野 勝廣,大井 恵,大木 麻喜,井上 朋大,正田 朋子,奈良 政敏,中澤 匡男,近藤 哲夫,端 晶彦,平田 修司

    JSAWI 2015  2015年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:淡路  

  • 最新の超高速MR撮像技術 (DIfferential Sub-sampling wity Cartesian Ordering (DISCO)) を用いた肝造影MRI 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,森阪 裕之,佐野 勝廣,市川 智章,榎本 信幸,松田 政徳,藤井 秀樹,大西 洋

    第51回日本肝癌研究会  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:神戸  

  • 肝癌術後の予後不良因子についての検討;EOB-MRI の役割について

    佐野 勝廣,松田 政徳,市川 智章,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,清水 辰哉,大宮 慶惠,大西 洋,雨宮 秀武,藤井 秀樹

    第51回日本肝癌研究会  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:神戸  

  • MRエラストグラフィ【臨床編】Q:どのような領域につかえます?肝生検の代替検査になりえます? (教育講演) 重要な業績

    市川 新太郎

    第34回東京MRI研究会  2015年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:秋葉原  

  • 術前検出できなかったGd-EOB-DTPAを取り込む肝細胞癌の多発肝内転移の1例

    今泉 瑛,佐野 勝廣,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,大西 洋,松田 政徳,藤井 秀樹,小松 信俊,中澤 匡男

    第29回日本腹部放射線学会  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:浜松  

  • 成熟嚢胞性奇形腫と成人型顆粒膜細胞腫のcollision tumor の1例 (ポスター) 重要な業績

    市川 新太郎,森阪 裕之,佐野 勝廣,市川 智章,端 晶彦,平田 修司,大西 洋

    第29回日本腹部放射線学会  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:浜松  

  • Two cases of diffuse esohageal leiomyomatosis

    森阪 裕之,市川 新太郎,佐野 勝廣,市川 智章,近藤 哲夫,加藤 良平,榎本 信幸,大西 洋

    第29回日本腹部放射線学会  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:浜松  

  • 十二指腸潰瘍穿孔としてフォローされ、発見の遅れた十二指腸癌の1例 (ポスター)

    佐野 勝廣,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,大西 洋,深澤 光晴,川井田 博充,河野 寛,藤井 秀樹,中澤 匡男

    第29回日本腹部放射線学会  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:浜松  

  • A study of validation and reliability for liver stiffness measurement with magnetic resonance elastography for staging hepatic fibrosis in patients with chronic hepatitis B (Poster) 国際会議 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Hiroyuki MORISAKA,Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Hiroshi ONISHI

    ESGAR 2015 (European Society of Gastrointestinal and Abdominal Radiology)  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • The Usefulness of Magnetic Resonance Elastography in Predicting Progression of Cirrhosis from Child-Pugh Class A to B (Magna Cum Laude Merit Award)

    Tomohiro TAKAMURA,Utaroh MOTOSUGI,Shintaro ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Hiroyuki MORISAKA,Tomoaki ICHIKAWA,Nobuyuki ENOMOTO,Hiroshi ONISHI

    ISMRM 23rd Annual Meeting & Exhibition (International society for Magnetic Resonance in Medicine)  2015年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年6月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Distinguishing Early and Progressed HCC Using Texture Analysis Using Gadoxetic Acid-Enhanced Hepatobiliary Phase Image (Poster) 重要な業績

    Hiroyuki MORISAKA,Utaroh MOTOSUGI,Shintaro ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Masayuki NAKANO,Hiroshi ONISHI

    ISMRM 23rd Annual Meeting & Exhibition (International society for Magnetic Resonance in Medicine)  2015年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:Toronto, Canada  

  • Magnetic resonance elastography による非侵襲的肝線維化診断:ベイズ推定法の有用性 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,森阪 裕之,佐野 勝廣,市川 智章,熊谷 博司,大西 洋

    第74回日本医学放射線学会総会  2015年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 非イオン性ヨード造影剤投与後の嘔吐における一過性腸管壁肥厚の検討 重要な業績

    髙村 朋宏,佐野 勝廣,市川 新太郎,森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 智章,大西 洋

    第74回日本医学放射線学会総会  2015年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 低用量造影剤を用いた低電圧肝ダイナミックCT; 必要最小限の造影剤容量 重要な業績

    森阪 裕之,市川 智章,市川 新太郎,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,相川 良人,大西 洋

    第74回日本医学放射線学会総会  2015年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • EOB-MRI肝細胞相におけるHCCの信号強度と予後の関係

    清水 辰哉,佐野 勝廣,市川 智章,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,大西 洋,松田 政徳

    第74回日本医学放射線学会総会  2015年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • Clinical Application of EOB (Eovist)-enhanced MR 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA

    IMAGING IN HAWAII  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:Hawaii, USA  

  • CT and MR Protocols for Pancreatic Tumors 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA

    IMAGING IN HAWAII  2015年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:Hawaii, USA  

  • The Outcome of Hypovascular and Hypointense Nodules on Hepatocyte-phase Gadoxetic Acid-enhanced Magnetic Resonance Imaging; When Does It become a Conventional HCC?: 5 Years' Experience

    Katsuhiro SANO,Utaroh MOTOSUGI,Tomoaki ICHIKAWA,Shintaro ICHIKAWA,Hiroyuki MORISAKA,Kojiro ONOHARA,Tomohiro TAKAMURA,Hiroshi ONISHI

    The 100th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2014年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:Chicago, USA  

  • Imaging findings of intraductal tubulopapillary neoplasm of the pancreas (講演) 重要な業績

    市川 新太郎

    第50回日本医学放射線学会秋季臨床大会 (リフレッシャーコース)  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:神戸  

  • ガドキセト酸造影MRIによる肝炎症性偽腫瘍の画像所見

    鈴木 達也,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,大西 洋

    第42回日本磁気共鳴医学会大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • 肝腫瘤性病変のHigh b-value Computed DWI の初期検討

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,大西 洋,若山 哲也,掛川 貴史,池長 聰,熊谷 博司

    第42回日本磁気共鳴医学会大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • Intravoxel Incoherent Motion (IVIM)-DWI と MR elastography による肝線維化診断の比較 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,若山 哲也,森阪 裕之,佐野 勝廣,市川 智章,掛川 貴史,熊谷 博司,大西 洋

    第42回日本磁気共鳴医学会大会  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • 子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波治療が無効であったGnRHアゴニスト投与の2例

    大森 真紀子,佐野 勝廣,市川 新太郎,正田 朋子,市川 智章,端 晶彦,平田 修司

    第15回JSAWI (Japanese Society for the Advancement of Women's Imaging )  2014年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:淡路  

  • 卵巣漿液性砂粒癌 (psammocarcinoma) の1例 (クイズ展示) 重要な業績

    市川 新太郎,森阪 裕之,佐野 勝廣,市川 智章,篠原 諭史,峰 俊輔,笠井 真祐子,奈良 政敏,端 晶彦,平田 修司,大西 洋

    第28回日本腹部放射線学会  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:秋田  

  • A case of BCG induced granulomatous prostatitis (ポスターセッション)

    森阪 裕之,佐野 勝廣,市川 新太郎,市川 智章,大西 洋

    第28回日本腹部放射線学会  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:秋田  

  • 肝mesenchymal hamartoma の1例 (ポスターセッション)

    佐野 勝廣,市川 新太郎,森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 智章,大西 洋,松田 政徳,蓮田 憲夫,井上 朋大,中澤 匡男

    第28回日本腹部放射線学会  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:秋田  

  • 乏血性肝細胞性結節 : EOB-MRI信号パターンとトランスポーター発現の関係

    森阪 裕之,市川 智章,本杉 宇太郎,市川 新太郎,佐野 勝廣,中野 雅行,松田 政徳,藤井 秀樹,大西 洋

    第50回日本肝癌研究会  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • Gd-EOB-DTPA造影MRIの肝細胞相で低信号を呈する乏血性結節の転帰 ; 多血化の頻度とリスク因子についての検討

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,市川 智章,森阪 裕之,市川 新太郎,小野原 幸司郎,大西 洋,小松 信俊,榎本 信幸,松田 政徳,藤井 秀樹

    第50回日本肝癌研究会  2014年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • Magnetic Resonance Queckenstedt's Test: A Preliminary Experience (Poster) 国際会議 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Tatsuya SHIMIZU,Hiroyuki MORISAKA,Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Takashi KAKEGAWA,Satoshi IKENAGA,Hiroshi KUMAGAI,Hiroshi ONISHI

    Joint Annual Meeting ISMRM - ESMRMB  2014年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Milano, Italy  

  • シンポジウム: 集束超音波治療の現状と問題点. 子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波治療―適応条件と治療の実際―

    大森 真紀子,佐野 勝廣,市川 新太郎,掛川 貴史,池長 聰,熊谷 博司,正田 朋子,端 晶彦,市川 智章,平田 修司

    日本超音波医学会 第87回学術集会  2014年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 当院における子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波療法の初期経験

    大森 真紀子,佐野 勝廣,市川 新太郎,市川 智章,端 晶彦,平田 修司

    日本産科婦人科学会第66回学術講演会  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京都  

  • 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)由来と考えられる多中心性高分化型肝細胞癌の1切除例

    牧 章,松田 政徳,雨宮 秀武,川井田 博充,渡邉 光章,河野 寛,市川 智章,本杉 宇太郎,佐野 勝廣,市川 新太郎,井上 泰輔,田中 佳祐,坂本 穣,榎本 信幸,藤井 秀樹

    第49回肝癌症例検討会  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京  

  • MR elastography による肝線維化診断能 : B型肝炎患者における検討 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,森阪 裕之,佐野 勝廣,掛川 貴史,池長 聰,熊谷 博司,市川 智章

    第73回日本医学放射線学会総会  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 膵肝癌以外の膵充実性腫瘍の画像診断 (教育講演) 重要な業績

    市川 新太郎

    第73回日本医学放射線学会総会 (教育講演)  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:横浜  

  • 造影剤注入時間50秒のプロトコールによる大動脈と肝の造影効果について

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,相川 良人,弓削 誠

    第73回日本医学放射線学会総会  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • EOB-MRI肝細胞相における信号値のヒストグラム解析 : 早期肝癌と進行肝癌の比較

    森阪 裕之,市川 智章,市川 新太郎,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,近藤 哲夫,中澤 匡男,加藤 良平,中野 雅行

    第73回日本医学放射線学会総会  2014年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • Intravoxel incoherent motion diffusion-weighetd imaging for staging for hepatic fibrosis 国際会議 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Hiroyuki MORISAKA,Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA

    European Congress of Radiology (ECR) 2014  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:Vienna, Austria  

  • The relationship of vascular invasion and signal intensity of hepatocellular carcinomas on hepatobiliary phase of gadoxetic acid-enhanced magnetic resonance imaging (Poster) 国際会議 重要な業績

    Yoshie OMIYA,Utaroh MOTOSUGI,Katsuhiro SANO,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Masanori MATSUDA,Hideki FUJII,Tomoaki ICHIKAWA

    European Congress of Radiology (ECR) 2014  2014年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Vienna, Austria  

  • 腫瘍内および肝被膜下出血を契機に発見された多発肝腫瘤の一例

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,松田 政徳,藤井 秀樹,中澤 匡男

    第20回肝血流動態・機能イメージ研究会  2014年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大阪  

  • CT Venography with Dual Energy CT: Dose Reduction of Contrast Material with Low Tube Voltage 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Akira IMAIZUMI,Katsuhiro SANO,Hiroyuki MORISAKA,Tomoaki ICHIKAWA

    The 99th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Clinical Features of Hepatocellular Carcinoma Showing lsointense or Hyperintense on Hepatocyte-phase of Gadoxetic Acid-enhanced Magnetic Resonance Imaging; Radiologic-pathologic Correlation in Surgically Resected Cases

    Katsuhiro SANO,Utaroh MOTOSUGI,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Tomoaki ICHIKAWA

    The 99th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Simply Combine the Results of Multiple Elastographies and Serum Fibrosis Markers Using Bayesian Prediction for Noninvasive Liver Fibrosis Staging

    Utaroh MOTOSUGI,Katsuhiro SANO,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Tomoaki ICHIKAWA

    The 99th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Liver Fibrosis Staging: Magnetic Resonance Elastography Is Better than Liver Biopsy

    Hiroyuki MORISAKA,Utaroh MOTOSUGI,Shintaro ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Satoshi IKENAGA,Tadao NAKAZAWA,Tomoaki ICHIKAWA

    The 99th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Noninvasive Assessment of Hepatic Fibrosis by Liver Stiffness Measurement: Comparison of MR Elastography and Ultrasound Transient Elastography 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Katsuhiro SANO,Hiroyuki MORISAKA,Tomoaki ICHIKAWA

    The 99th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2013年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • Gd-EOB-DTPAを取り込む肝細胞癌の特徴について;肝切除症例における画像・病理所見の検討

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,松田 政徳,藤井 秀樹,中澤 匡男,近藤 哲夫

    第12回 山梨Body Imaging 研究会  2013年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:甲府  

  • 肝細胞癌切除後の異時性多中心性再発を抑制する外科的治療の可能性

    松田 政徳,雨宮 秀武,牧 章,渡邉 光章,川井田 博充,河野 寛,藤井 秀樹,市川 新太郎,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,市川 智章

    第51回日本癌治療学会学術集会  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • 肝細胞癌肝切除症例におけるMagnetic Resonance elastographyの意義

    松田 政徳,雨宮 秀武,牧 章,渡邉 光章,川井田 博充,河野 寛,藤井 秀樹,市川 新太郎,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,市川 智章

    第17回日本肝臓学会大会  2013年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:東京  

  • MRクェッケンシュテット試験:正常圧水頭症の非侵襲的診断法となりうるか

    清水 辰哉,市川 新太郎,本杉 宇太郎,奥村 彰浩,森阪 裕之,佐野 勝廣,熊谷 博司,池長 聰,市川 智章

    第41回日本磁気共鳴医学会大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:徳島  

  • Gd-EOB-DTPAを取り込む多血性肝細胞癌の脈管侵襲について

    大宮 慶惠,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,松田 政徳,藤井 秀樹,池長 聰,熊谷 博司

    第41回日本磁気共鳴医学会大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:徳島  

  • 子宮筋腫に対するMRガイド下集束超音波治療 ~当院における初期経験

    佐野 勝廣,市川 智章,市川 新太郎,本杉 宇太郎,森阪 裕之,池長 聰,掛川 貴史,熊谷 博司,大森 真紀子,平田 修司

    第41回日本磁気共鳴医学会大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:徳島  

  • 肝MR elastographyの撮像法に関する検討

    髙村 朋宏,森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 智章,佐野 勝廣,市川 新太郎,池長 聰,熊谷 博司,掛川 貴史

    第41回日本磁気共鳴医学会大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:徳島  

  • Echo-planar imagingを用いた3D MR elastography; gradient-echo法 2D MREとの臨床例での比較

    森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 新太郎,佐野 勝廣,市川 智章,掛川 貴史,池長 聰,熊谷 博司

    第41回日本磁気共鳴医学会大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:徳島  

  • 肝炎の活動性はMR elastographyの肝弾性率に影響するか? 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,若山 哲也,佐野 勝廣,森阪 裕之,池長 聰,熊谷 博司,市川 智章

    第41回日本磁気共鳴医学会大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:徳島  

  • Intravoxel Incoherent Motion (IVIM)-DWIによる肝線維化診断 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,若山 哲也,佐野 勝廣,森阪 裕之,池長 聰,熊谷 博司,市川 智章

    第41回日本磁気共鳴医学会大会  2013年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:徳島  

  • 「腹部腫瘍画像診断」肝腫瘤画像診断 overview 重要な業績

    市川 新太郎

    2013ミッドサマーセミナー  2013年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:神戸  

  • Gd-EOB-DTPAを取り込む早期肝癌の画像的・病理学的特徴について

    佐野 勝廣,森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 新太郎,陳 寧馨,市川 智章,荒木 力,松田 政徳,雨宮 秀武,藤井 秀樹,近藤 哲夫,中澤 匡男

    第49回日本肝癌研究会  2013年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:新宿  

  • 腎動脈下慢性大動脈閉塞に合併した膵周囲動脈瘤と結腸癌の1例 (ポスター)

    森阪 裕之,岡田 大樹,佐野 勝廣,市川 新太郎,本杉 宇太郎,荒木 拓次,市川 智章,荒木 力

    第27回日本腹部放射線研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • 十二指腸の腺房細胞癌の1例

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,横田 雄大,榎本 信幸,中澤 匡男,荒木 力

    第27回日本腹部放射線研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • 肝アミロイドーシスの1例

    髙村 朋宏,市川 新太郎,本杉 宇太郎,佐野 勝廣,森阪 裕之,市川 智章,荒木 力,加藤 亮,進藤 邦明,坂本 穣,榎本 信幸

    第27回日本腹部放射線研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • 脾自然破烈をきたした1例

    清水 辰哉,市川 新太郎,森阪 裕之,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,市川 智章,荒木 力

    第27回日本腹部放射線研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • 胆嚢管に発生した顆粒細胞腫の1例 重要な業績

    市川 新太郎,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 智章,荒木 力,河野 寛,板倉 淳,藤井 秀樹

    第27回日本腹部放射線研究会  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:宇都宮  

  • 「膵腫瘍の診断にもっとも有用な画像診断法は?: 画像診断の現状とピットフォール」膵癌診断におけるMRIの役割 (パネルディスカッション) 重要な業績

    市川 新太郎

    日本超音波医学会第86回学術集会  2013年5月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(招待・特別)  

    開催地:大阪  

  • Magnetic Resonance Elastography in the Liver - Comparison between spin-echo echo-planar-imaging and gradient-echo sequence - (Poster)

    Hiroyuki MORISAKA,Utaroh MOTOSUGI,Shintaro ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Tomoaki ICHIKAWA,Satoshi IKENAGA,Hiroshi KUMAGAI,Tsutomu ARAKI

    ISMRM 21st Annual Meeting & Exhibition  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

  • 上腹部造影CTにおける320mgl/mL ヨード造影剤に関する検討;大動脈と肝の造影効果について

    佐野 勝廣,市川 智章,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,相川 良人,弓削 誠,荒木 力

    第72回日本医学放射線学会総会  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 非侵襲的的肝線維化スコア診断能:MR elastography と超音波elastography の比較 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章,佐野 勝廣,森阪 裕之,池長 聰,熊谷 博司,荒木 力

    第72回日本医学放射線学会総会  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 大腸癌の術後サーベイランスにおけるCTの有用性に関する検討

    髙村 朋宏,本杉 宇太郎,市川 智章,佐野 勝廣,森阪 裕之,市川 新太郎,荒木 力,飯野 弥,藤井 秀樹

    第72回日本医学放射線学会総会  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • ベイズ理論による肝線維化病期診断:血清学的線維化マーカーとエラストグラフィの組み合わせ診断

    本杉 宇太郎,市川 智章,佐野 勝廣,市川 新太郎,森阪 裕之,荒木 力

    第72回日本医学放射線学会総会  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 造影CT検査後副作用に対する検査直前の水分摂取の意義

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,市川 智章,森阪 裕之,市川 新太郎,弓削 誠,相川 良人,荒木 力

    第72回日本医学放射線学会総会  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • Effect of fat deposition on hepatic iron quantification with T2* weighted MR imaging

    陳 寧馨,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,佐野 勝廣,市川 智章,池長 聰,荒木 力

    第72回日本医学放射線学会総会  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • 再生結節から早期肝細胞癌のトランスポーターOATP8とMRP2 の発現

    森阪 裕之,本杉 宇太郎,近藤 哲夫,佐野 勝廣,市川 新太郎,市川 智章,松田 政徳,藤井 秀樹,荒木 力

    第72回日本医学放射線学会総会  2013年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • Presence of a hypovascular hepatic nodule showing hypointensity on hepatocyte-phase image is a risk factor for hypervascular hepatocellular carcinoma (Poster) 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Tomoaki ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Hiroyuki MORISAKA,Tsutomu ARAKI

    European Congress of Radiology (ECR) 2013  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • MR elastography for predicting progression of cirrhosis

    Utaroh MOTOSUGI,Tomohiro TAKAMURA,Tomoaki ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Tsutomu ARAKI

    European Congress of Radiology (ECR) 2013  2013年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 「肝血流・機能イメージのバイオマーカー的意義を探る」肝癌発生・切除後再発のリスク因子としてのMR機能イメージング (講演)

    本杉 宇太郎,市川 智章,佐野 勝廣,森阪 裕之,市川 新太郎,荒木 力,小松 信俊,榎本 信幸,松田 政徳

    第19回肝血流動態イメージ研究会 (シンポジウム)  2013年1月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年1月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:有明  

  • Functional Abdominal MR Imaging for Prediction of Gastro-Esophageal Varices in Chronic Liver Disease Patients: Comparison with Liver and Spleen MR Elastography and Portal Vein Phase-Contrast MR Flow Measurements

    Hiroyuki MORISAKA,Utaroh MOTOSUGI,Tomoaki ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Shintaro ICHIKAWA,Tsutomu ARAKI

    The 98th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • The Outcome of Hypovascular Nodules Showing Hyperintense on Hepatocyte-Phase of Gadoxetic Acid-enhanced Magnetic Resonance Imaging: When Does It Become a Conventional HCC? 4 Years Follow-up Study

    Katsuhiro SANO,Utaroh MOTOSUGI,Tomoaki ICHIKAWA,Hiroyuki MORISAKA,Shintaro ICHIKAWA,Tsutomu ARAKI

    The 98th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Use of MR Elastography of the Liver for Evaluating Hepatic Fabrosis in Hepatitis C Patients

    Tomohiro TAKAMURA,Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Tomoaki ICHIKAWA,Hiroyuki MORISAKA,Katsuhiro SANO,Tsutomu ARAKI

    The 98th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • Was This HCC Able to Be Seen on Previous Gadoxetic Acid-enhanced MR Images? A Retrospective Review of Previous MR Images in Patients with Hypervascular HCC 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Tomoaki ICHIKAWA,Hiroyuki MORISAKA,Katsuhiro SANO,Tsutomu ARAKI

    The 98th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)由来多中心性高分化型肝細胞癌の1切除例

    牧 章,松田 政徳,雨宮 秀武,川井田 博充,渡邉 光章,河野 寛,市川 智章,本杉 宇太郎,佐野 勝廣,市川 新太郎,井上 泰輔,進藤 邦明,田中 佳祐,榎本 信幸,荒木 力,藤井 秀樹

    第11回 山梨Body Imaging 研究会  2012年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:甲府  

  • 産褥期の消化管出血を契機に発見された小腸血管腫の一例(ポスター展示)

    今泉 瑛,佐野 勝廣,市川 新太郎,市川 智章,荒木 力,井澤 伸一郎,河口 賀彦,藤井 秀樹

    第48回日本医学放射線学会秋季臨床大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:長崎  

  • S状結腸転移をきたした肝細胞癌の1切除例(ポスター展示) 重要な業績

    市川 新太郎,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 智章,松田 政徳,藤井 秀樹,荒木 力

    第48回日本医学放射線学会秋季臨床大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:長崎  

  • 多血性肝癌リスク因子の検討:EOB肝細胞相で低信号の乏血性結節が存在する肝には多血性肝癌が発生しやすい 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章,森阪 裕之,佐野 勝廣,荒木 力

    第40回日本磁気共鳴医学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • Gd-EOB-DTPAを取り込む肝細胞癌の予後についての検討-肝切除例での検討-

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,市川 新太郎,森阪 裕之,市川 智章,荒木 力,松田 政徳,藤井 秀樹,池長 聰,熊谷 博司

    第40回日本磁気共鳴医学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • 肝臓のIntravoxel incoherent motion imaging (IVIM):算出法の違いによるデータの相違 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,若山 哲也,市川 智章,佐野 勝廣,森阪 裕之,池長 聰,熊谷 博司,荒木 力

    第40回日本磁気共鳴医学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • Functional abdominal MR imaging による食道胃静脈瘤の予測

    森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 智章,市川 新太郎,佐野 勝廣,荒木 力,池長 聰,熊谷 博司

    第40回日本磁気共鳴医学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • MR elastographyを用いた肝硬変の進行予測

    髙村 朋宏,本杉 宇太郎,市川 智章,佐野 勝廣,森阪 裕之,市川 新太郎,池長 聰,熊谷 博司,荒木 力

    第40回日本磁気共鳴医学会大会  2012年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:京都  

  • Gd-EOB-DTPAを取り込む肝細胞癌の画像的・病理学的特徴について-肝切除例での検討-

    佐野 勝廣,市川 智章,森阪 裕之,市川 新太郎,荒木 力,松田 政徳,藤井 秀樹

    第48回日本肝癌研究会  2012年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:金沢  

  • 多血性肝細胞癌のMR所見:過去のEOBプリモビスト造影MR検査の後ろ向き検討(ポスター展示) 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章,佐野 勝廣,森阪 裕之,荒木 力,榎本 信幸,松田 政徳,藤井 秀樹

    第48回日本肝癌研究会  2012年7月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年7月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:金沢  

  • 早期肝癌との識別に苦慮したアルコール性肝過形成結節の1例

    佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,荒木 力,松田 政徳,藤井 秀樹,中野 雅行

    第26回日本腹部放射線研究会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大阪  

  • CIS病変で覆われた胆管内腔に肉腫様組織の腫瘍栓を認めた肝内胆管癌の1例

    高村 朋宏,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,市川 智章,荒木 力,深澤 光晴,松田 政徳,藤井 秀樹

    第26回日本腹部放射線研究会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大阪  

  • 浸潤性膵管癌T1症例の画像と病理の対比

    森阪 裕之,本杉 宇太郎,市川 智章,佐野 勝廣,市川 新太郎,荒木 力

    第26回腹部放射線研究会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大阪  

  • 胆管嚢胞腺癌と画像で診断した分類不能な肝原発腫瘍の1例 重要な業績

    市川 新太郎,佐野 勝廣,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 智章,荒木 力,松田 政徳,藤井 秀樹

    第26回日本腹部放射線研究会  2012年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:大阪  

  • AIDR再構成による低電圧撮像時のnoise低減;肝多血性HCC検出への影響

    森阪 裕之,本杉 宇太郎,佐野 勝廣,市川 新太郎,市川 智章,荒木 力,相川 良人

    第71回日本医学放射線学会総会  2012年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • MR Elastography の肝線維化スコア診断能:C型肝炎患者における検討 重要な業績

    市川 新太郎,本杉 宇太郎,市川 智章,森阪 裕之,佐野 勝廣,池長 聰,熊谷 博司,荒木 力

    第71回日本医学放射線学会総会  2012年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • Gd-EOB-DTPA 造影MRIの肝細胞相で高信号を呈する乏血性結節の多血化に関する検討

    佐野 勝廣,市川 智章,本杉 宇太郎,森阪 裕之,市川 新太郎,荒木 力,池長 聰,熊谷 博司

    第71回日本医学放射線学会総会  2012年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:横浜  

  • Intravoxel Incoherent Motion Diffusion-weighted Imaging for Distinguishing between Malignant and Benign Hepatic Focal Liver Lesions 重要な業績

    Shintaro ICHIKAWA,Utaroh MOTOSUGI,Tomoaki ICHIKAWA,Katsuhiro SANO,Hironobu SOU,Ali Muhi,Tsutomu ARAKI

    The 97th Scientific Assembly and Annual Meeting of Radiological Society of North America (RSNA)  2011年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭(一般)  

  • 多時相造影CTにおけるHCC検出能 その2:造影剤量500mg/kg使における高濃度造影剤の注入時間の検討

    佐野 勝廣,市川 智章,佐野 美香,中島 寛人,塚本 達明,曹 博信,本杉 宇太郎,市川 新太郎,荒木 力

    第67回日本医学放射線学会総会  2008年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:神奈川(パシフィコ横浜)  

  • 多時相造影CTにおける大動脈と肝実質の造影効果の検討(2):循環血液量の影響の検討 重要な業績

    市川 新太郎,曹 博信,佐野 勝廣,北村 敬利,相川 良人,馬場 貴之,市川 智章,荒木 力

    第67回日本医学放射線学会総会  2008年4月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年4月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:神奈川(パシフィコ横浜)  

  • 進行胃癌術後出血に対し塞栓による止血を施行したが2ヶ月後再出血をきたした1例

    木村 一史,荒木 拓次,森阪 裕之,市川 新太郎,南部 敦史,荒木 力,河口 賀彦,河野 浩二,藤井 秀樹

    第11回IVR研究会  2008年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2008年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

    開催地:甲府  

  • 進行胃癌術後出血に対し塞栓による止血を施行したが、2ヵ月後再出血をきたした1例

    木村一史, 荒木拓次, 森阪裕之, 市川新太郎, 南部敦史, 荒木力

    第11回山梨IVR研究会  2007年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年2月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭(一般)  

▼全件表示

受賞

  • 2019 MRMS Distinguished Reviewer Award

    2020年9月   日本磁気共鳴医学会  

     詳細を見る

    受賞区分:学会誌・学術雑誌による顕彰 

    Magnetic Resonance in Medical Sciences の査読者として、2019年に多くの査読をし、本学会、そして磁気共鳴医学の発展に寄与したため

  • The Certificate of Merit award at the 104th Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America

    2018年11月   The 104th Scientific Assembly and Annual Meeting of the Radiological Society of North America  

     詳細を見る

    受賞区分:国際学会・会議・シンポジウム等の賞 

  • JCRニュース219号「画像診断症例クイズ Question 1」入賞

    2018年3月   日本放射線科専門医会・医会  

  • 平成29年度海外研究助成金(リサーチフェローシップ)

    2018年3月   上原記念生命科学財団  

  • 山梨大学医学部放射線医学講座同門会 Best Research Award 2017

    2018年3月   山梨大学医学部放射線医学講座同門会  

  • 平成27年度日本医学放射線学会板井研究奨励賞

    2015年12月   日本医学放射線学会   MRエラストグラフィによる肝線維化診断の研究

    市川 新太郎

     詳細を見る

    MRエラストグラフィによる肝線維化診断の研究

  • 平成27年度戦略的・公募プロジェクト(学内 若手研究者等の表彰)

    2015年8月   山梨大学   Computed tomography (CT) venography with dual energy CT: low tube voltage and dose reduction of contrast medium for detection of deep vein thrombosis. J Comput Assist Tomogr. 2014, 38(5):797-801 他

    市川 新太郎

     詳細を見る

    Computed tomography (CT) venography with dual energy CT: low tube voltage and dose reduction of contrast medium for detection of deep vein thrombosis. J Comput Assist Tomogr. 2014, 38(5):797-801 他

  • 平成25年度日本磁気共鳴医学会優秀論文賞

    2013年9月   日本磁気共鳴医学会   Magnetic resonance elastography for staging liver fibrosis in chronic hepatitis C (Magnetic resonance in medical sciences 2012;11(4):291-7)

    市川 新太郎

     詳細を見る

    Magnetic resonance elastography for staging liver fibrosis in chronic hepatitis C (Magnetic resonance in medical sciences 2012;11(4):291-7)

▼全件表示

担当授業科目(学内)

  • テュートリアル講義3年次生 肝画像診断 重要な業績

    2018年度  科目区分:専門教育(学部)

  • テュートリアル 肝画像診断 重要な業績

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

  • テュートリアル 内分泌疾患の画像診断 重要な業績

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

  • テュートリアル 肝画像診断 重要な業績

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

  • テュートリアル 内分泌疾患の画像診断 重要な業績

    2016年度  科目区分:専門教育(学部)

その他の教育実績

  • 医学部医学科後期日程試験 試験監督

    2020年度

委員歴

  • 日本医学放射線学会   画像診断ガイドライン委員  

    2020年5月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会

  • 日本医学放射線学会   QIBA(定量画像の標準化委員会)委員  

    2015年9月 - 現在   

      詳細を見る

    団体区分:学協会