2025/04/08 更新

写真a

タカハシ カズヤ
髙橋 和也
Takahashi Kazuya
所属
大学院 総合研究部 医学域 臨床医学系(腎臓内科学) 講師
職名
講師

経歴

  • 山梨大学医員(内科学講座第3教室)

    2012年4月 - 現在

学位

  • 博士(医学) ( 山梨大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 腎臓内科学

研究キーワード

  • 腎臓病学;透析療法;再生医療;間葉系細胞

共同研究・競争的資金等の研究

  • 急性腎障害に対する間葉系幹細胞由来細胞外小胞を用いた治療法の開発

    研究課題/領域番号:24K11407 

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 

講演・口頭発表等

  • 肺癌を併発した顕微鏡的多発血管炎の一例

    第47回日本腎臓学会東部学術集会  2017年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • 当科における新規血液透析導入患者の検討

    高橋和也、秋山大一郎、奥哲治、四方美穂、高橋祐子、高村武之、山口安乃、渡邉美教、古屋文彦、北村健一郎

    第62回日本透析医学会学術集会・総会  2017年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年6月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

  • A case of acute kidney injury caused after mycoplasma preumonia in renal amyloidosis. 国際会議

    ISN frontiers 2018  2016年2月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

担当授業科目(学内)

  • 腎臓内科

    2024年度  科目区分:共通教育(学部)

  • 腎臓内科

    2020年度  科目区分:共通教育(学部)

  • 腎・泌尿器

    2017年度  科目区分:専門教育(学部)

指導実績

  • 2024年度

    種別:附属病院研修医指導の実績

    指導人数 :10人 

  • 2022年度

    種別:附属病院研修医指導の実績

    指導人数 :10人 

  • 2021年度

    種別:附属病院研修医指導の実績

    指導人数 :10人 

  • 2020年度

    種別:附属病院研修医指導の実績

    指導人数 :10人 

  • 2019年度

    種別:附属病院研修医指導の実績

    指導人数 :10人 

その他の学部学生指導

  • 2022年度

    病院臨床実習 総指導時間:200時間

  • 2021年度

    病院臨床実習 総指導時間:200時間

  • 2020年度

    病院臨床実習 総指導時間:200時間

  • 2019年度

    病院臨床実習 総指導時間:200時間

所属学協会

  • 臨床腎移植学会

    2019年2月 - 現在

  • 日本内分泌学会

    2013年10月 - 現在

  • 日本腎臓学会

    2009年3月 - 現在

  • 日本透析医学会

    2009年3月 - 現在

  • 日本内科学会

    2008年2月 - 現在