2024/09/03 更新

写真a

イシイ トシヒサ
石井 俊史
Ishii Toshihisa
所属
大学院 総合研究部 医学域 臨床医学系(腎臓内科学) 臨床助教
職名
臨床助教
外部リンク

学歴

  • 山梨大学   医工農学総合教育部   先進医療科学専攻

    2016年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    課程: 博士

  • 山梨大学   医学部   医学科

    2006年4月 - 2012年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

学位

  • 博士(医学) ( 2020年3月   山梨大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 腎臓内科学

  • ライフサイエンス / 代謝、内分泌学

共同研究・競争的資金等の研究

  • 膵β細胞プロスタシンによるインスリン分泌制御機構と増殖維持効果の解明

    研究課題/領域番号:21K16367  2021年4月 - 2023年3月

    日本学術振興会  山梨大学  科学研究費助成事業  若手研究

    石井 俊史

      詳細を見る

    1.EGFRへの直接的関与の証明
    β細胞においてPRSS8によるEGFRへの関与を明らかにするため以下の実験を実施した。MIN6細胞において低グルコース、高グルコース、高グルコース+特異的EGFR阻害薬erlotinib存在下におけるEGFRのリン酸化を、ウエスタンブロットを用いて比較した。その結果、PRSS8発現抑制状態では、高グルコース条件下において生じるEGFRのリン酸化が抑制されていた。反対に、PRSS8過剰発現状態ではEGFRリン酸化が増強されていた。また、プロスタシン発現抑制状態では、グルコースやEGF投与によるインスリン分泌が有意に抑制されたが、erlotinibを投与することでこれらの差がキャンセルされた。これらの結果から、プロスタシンがEGFR活性を調節し、インスリン分泌を制御することが示唆された。
    <BR>
    2.PRSS8によるβ細胞増殖維持効果の解析
    PRSS8によるβ細胞増殖維持効果を明らかにするため、以下の実験を実施した。MIN6細胞を用いて、Cell counting kit-8(DOJINDO)を用いて、細胞増殖量を比較すると、PRSS8発現抑制状態では、培養開始から3日目、7日目のタイムポイントにおいて、有意な抑制が認められた。また、PRSS8過剰発現細胞とプロテアーゼ活性を消失させたPRSS8過剰発現細胞の比較では、活性の消失によって細胞増殖量が有意に低下していた。これらの結果から、プロスタシンがβ細胞増殖に関与することが示唆された。

    researchmap

  • プロスタシンによる膵β細胞インスリン分泌制御機構の解明

    研究課題/領域番号:19K17958  2019年4月 - 2021年3月

    日本学術振興会  山梨大学  科学研究費助成事業  若手研究

    石井 俊史

      詳細を見る

    膵β細胞におけるプロスタシンの役割を明らかにするため,膵β細胞特異的プロスタシンノックアウト及び過剰発現マウスと,プロスタシンを発現抑制及び過剰発現させたマウスインスリノーマ細胞株MIN6細胞を用いてインスリン分泌を比較した.その結果,プロスタシンはインスリン分泌を促進することが判明した.また,プロスタシンノックダウンMIN6細胞ではCa2+の取り込みが抑制されたが,プロスタシンによる電位依存性Ca2+チャネルへの直接的作用は否定的であった.今後新たな基質の探索を要する.一方,プロスタシンは血糖依存的に発現調節され,インスリン分泌制御機構において重要な役割を担うことが示唆された.

    researchmap

論文

  • Membrane protease prostasin promotes insulin secretion by regulating the epidermal growth factor receptor pathway 査読 重要な業績

    Toshihisa Ishii, Yoshikazu Miyasato, Masashi Ichijo, Kohei Uchimura, Fumihiko Furuya

    Scientific Reports   13 ( 1 )   2023年6月(  eISSN:2045-2322 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Prostasin (PRSS8) is a serine protease that metabolizes and moderates the effect of specific substrates. Epidermal growth factor receptor (EGFR), which modulates insulin secretion and pancreatic β-cell proliferation, is regulated via proteolytic shedding by PRSS8. We first detected PRSS8 expression in β-cells of pancreatic islets of mice. To better understand the molecular processes involved in PRSS8-associated insulin secretion, pancreatic β-cell-specific PRSS8 knockout (βKO) and PRSS8-overexpressing (βTG) male mice were generated. We found that glucose intolerance and reduction in glucose-stimulated insulin secretion developed in βKO mice compared with the control subjects. A higher response to glucose was noted in islets retrieved from βTG mice. Erlotinib, a specific blocker of EGFR, blocks EGF- and glucose-stimulated secretion of insulin among MIN6 cells, and glucose improves EGF release from β-cells. After silencing PRSS8 in MIN6 cells, glucose-stimulated insulin secretion decreased, and EGFR signaling was impaired. Conversely, overexpression of PRSS8 in MIN6 cells induced higher concentrations of both basal and glucose-stimulated insulin secretion and increased phospho-EGFR concentrations. Furthermore, short-term exposure to glucose improved the concentration of endogenous PRSS8 in MIN6 cells through inhibition of intracellular degradation. These findings suggest that PRSS8 is involved in glucose-dependent physiological regulation of insulin secretion via the EGF–EGFR signaling pathway in pancreatic β-cells.

    DOI: 10.1038/s41598-023-36326-7

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-023-36326-7

  • 山梨県CKD病診連携と当科における血液透析導入患者の検討

    小西 真樹子, 高橋 和也, 石井 俊史, 高橋 祐子, 内村 幸平, 古屋 文彦

    日本腎臓学会誌   64 ( 3 )   285 - 285   2022年5月( ISSN:0385-2385  eISSN:1884-0728 )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

  • サクビトリルバルサルタン(ARNI)を安全に導入できた心不全増悪を繰り返す腹膜透析患者の一例

    内村 幸平, 諏訪 博史, 高橋 和也, 小西 真樹子, 石井 俊史, 大越 貴絵, 小佐野 慧一, 諏訪 裕美, 佐藤 泰代

    日本透析医学会雑誌   55 ( Suppl.1 )   772 - 772   2022年5月( ISSN:1340-3451  eISSN:1883-082X )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • Intelectin1 ameliorates macrophage activation via inhibiting the nuclear factor kappa B pathway.

    Hidetoshi Kobayashi, Kohei Uchimura, Toshihisa Ishii, Kazuya Takahashi, Kentaro Mori, Kyoichiro Tsuchiya, Fumihiko Furuya

    Endocrine journal   2021年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Inteletin1 (Itln1) is an adipokine that is abundantly expressed in intestine, ovary, and lung. The expression levels of ITLN1 are decreased in the presence of diabetes or obesity, but the mechanisms of its production and function are still controversial. The aim of this study is to elucidate the mechanisms of ITLN1 synthesis and ITLN1-associated macrophage activation. To analyze the effects of high fat and high-carbohydrate diet (HFHCD) on the expression of ITLN1 in the intestine, the mice were fed a HFHCD for 8 weeks. HFHCD feeding enhanced the endoplasmic reticulum (ER)-stress in the intestine and inhibited the expression of Itln1 in the intestinal endocrine cells and lowered circulating ITLN1 levels. In contrast, treatment with a chemical chaperone and reduction of ER-stress restored the expression of Itln1 in the intestine of HFHCD-fed mice. Furthermore, in vitro studies indicated that ITLN1 physically interacts with adiponectin receptor 1 and suppresses lipopolysaccharide-induced mRNA expressions of pro-inflammatory cytokines and phagocytosis activities via inhibition of the nuclear factor kappa B-signaling pathway in macrophages. These results suggest that diet-induced ER-stress decreases circulating ITLN1 via inhibition of its synthesis in the intestine, and a reduction of circulating ITLN1 might enhanced the expression of proinflammatory cytokines and macrophage activation, following exacerbate the chronic inflammation of metabolic syndrome.

    DOI: 10.1507/endocrj.EJ21-0438

    PubMed

    researchmap

  • ミコフェノール酸モフェチルが有効だったグルココルチコイド抵抗性特発性膜性腎症の1例

    小西 真樹子, 高橋 和也, 花井 俊一朗, 小佐野 慧一, 諏訪 博史, 石井 俊史, 内村 幸平, 古屋 文彦

    日本腎臓学会誌   63 ( 8 )   1007 - 1013   2021年11月( ISSN:0385-2385  eISSN:1884-0728 )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会  

    症例は78歳の女性,両下腿の圧痕性浮腫と健康診断で指摘された蛋白尿のため,当科に紹介された。初診時,尿蛋白/クレアチニン比(urine protein/creatinine ratio:UPCR)24.0g/gCr,血清アルブミン1.8g/dLであり,ネフローゼ症候群を呈していた。経皮的腎生検を行ったところ,病理組織で巣状に基底膜のスパイク形成があり,基底膜上皮下にIgG4優位のIgGおよびC3沈着を認めた。電子顕微鏡においても基底膜上皮下沈着物を認め,膜性腎症と診断した。二次性膜性腎症の原因となる所見はなく,血清抗ホスホリパーゼA2受容体(M-Type phospholipase A2 receptor:PLA2R)抗体が陽性だったため,特発性膜性腎症と診断した。プレドニゾロン(prednisolone:PSL)40mg/日とシクロスポリンA(cyclosporine A:CyA)50mg/日内服で初期治療を開始したが,治療反応は不良であり,途中ミゾリビン(mizoribine:MZB)100〜150mg/日内服を追加した。しかし,初期治療から6ヵ月後も寛解を達成できず,蛋白尿が持続した。そのため,CyAとMZBをミコフェノール酸モフェチル(mycophenolate mofetil:MMF)1,500mg/日へ変更したところ,UPCRは徐々に低下し,PSL減量が可能になった。PSL 5mg/日まで減量した時点でも不完全寛解1型を維持できた。MMFは,グルココルチコイド抵抗性特発性膜性腎症に対する追加治療選択肢の一つとなりうる。(著者抄録)

    researchmap

  • Hyperthyroidism exacerbates ischemic reperfusion injury in the kidney.

    Yasuno Yamaguchi, Kohei Uchimura, Kazuya Takahashi, Toshihisa Ishii, Shunichiro Hanai, Fumihiko Furuya

    Endocrine journal   69 ( 3 )   263 - 272   2021年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Thyroid hormones are critical regulators of vertebrate development and metabolism. Under hyperthyroid conditions, excess thyroid hormones induce expression of several enzymes and activities via activation of ligand-bound thyroid hormone receptors (TRs). Arginase (ARG) is downstream of a ligand-bound TR and overexpression of ARG2 induces the production of reactive oxygen species and subsequent exacerbation of kidney ischemia/reperfusion (I/R) injury. To clarify the association between I/R-induced kidney injury and hyperthyroidism, mice were pretreated with L-thyroxine (LT4) or vehicle alone, then subjected to I/R. Proximal tubular cell-specific conditional knockout of thyroid hormone receptor β (TRβcKO) mice was generated and the effects of I/R were analyzed. Hyperthyroidism enhanced tubular damage and fibrosis in the kidneys of mice after I/R. Hyperthyroidism induced tubular cell necroptosis following inflammatory cell accumulation in the kidney after I/R. ARG2 expressions and reactive oxygen species accumulated in the kidneys of hyperthyroid mice after I/R, but these changes were ameliorated in the kidneys of TRβcKO mice. Hyperthyroidism-enhanced kidney injury was ameliorated in the kidney of TRβcKO mice after I/R. These results suggest that excess thyroid hormones are disadvantageous for the kidney under ischemic stress. Overt hypothyroidism represents a severe thyroid hormone deficiency disease that requires LT4 treatment, while overreplacement or iatrogenic thyrotoxicosis might cause kidney injury.

    DOI: 10.1507/endocrj.EJ21-0395

    PubMed

    researchmap

  • Hypoxia-induced thyroid hormone receptor expression regulates cell-cycle progression in renal tubule epithelial cells.

    Shunichiro Hanai, Kohei Uchimura, Kazuya Takahashi, Toshihisa Ishii, Takahiko Mitsui, Fumihiko Furuya

    Endocrine journal   68 ( 11 )   1309 - 1320   2021年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    Hypoxia occurs in the kidneys of chronic kidney disease (CKD) patients, inducing interstitial fibrosis and tubule cell death. Renal tubule cell death is an important determinant of mortality in CKD. We focused on the regulation of cell-cycle-mediated protein expression to prevent cell death under chronic hypoxia in the kidneys of CKD patients. Paraffin-embedded kidney sections from patients with CKD (diabetes nephropathy, nephrosclerosis, or IgA nephropathy) were analyzed for the expression of hypoxia-inducible factor (HIF), thyroid hormone receptor (TR) β, or p21 and levels of interstitial fibrosis. Human renal proximal tubule cells were exposed to hypoxia and analyzed for the expression of HIF, TRβ, or p21 and the cell-cycle stage. TRβ expression was enhanced early on when fibrosis was not fully developed in the tubule cells of CKD patients. HIF1α bound to the TRβ promoter and directly induced its transcription. Further, HIF1α expression induced the expression of TRβ and inhibited cell-cycle progression. In the early stage of kidney injury, TRβ might act as a guardian to prepare and organize cell-cycle proliferation and prevent cell death. While the molecular mechanism that regulates the expression of cell-cycle regulators in renal tubule cells remains controversial, TRβ has strong potential as a new therapeutic target.

    DOI: 10.1507/endocrj.EJ21-0245

    PubMed

    researchmap

  • 限局皮膚硬化型全身性強皮症に腎クリーゼを合併した1例

    大越 貴絵, 高橋 和也, 朝比奈 謙吾, 石井 俊史, 小佐野 慧一, 小西 真樹子, 諏訪 博史, 内村 幸平, 古屋 文彦

    日本透析医学会雑誌   54 ( Suppl.1 )   348 - 348   2021年5月( ISSN:1340-3451  eISSN:1883-082X )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 術前抗体価著明高値(1024倍)血液型不適合腎移植の一例

    内村 幸平, 高橋 和也, 朝比奈 謙吾, 小佐野 慧一, 諏訪 博史, 石井 俊史, 小西 真樹子, 神家満 学, 古屋 文彦

    日本透析医学会雑誌   54 ( Suppl.1 )   464 - 464   2021年5月( ISSN:1340-3451  eISSN:1883-082X )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • プロスタシンは膵β細胞におけるインスリン分泌と細胞増殖を制御する

    石井 俊史, 一條 昌志, 内村 幸平, 古屋 文彦

    糖尿病   64 ( Suppl.1 )   YIA - 2)   2021年5月( ISSN:0021-437X  eISSN:1881-588X )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    researchmap

  • 膵β細胞プロスタシンによるインスリン分泌制御機構の解明

    石井 俊史, 一條 昌志, 内村 幸平, 小林 秀俊, 滝澤 壮一, 古屋 文彦

    糖尿病   63 ( Suppl.1 )   S - 257   2020年8月( ISSN:0021-437X  eISSN:1881-588X )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    researchmap

  • Angiopoietin-Like Protein 2 Promotes the Progression of Diabetic Kidney Disease 査読 重要な業績

    Toshihisa Ishii, Fumihiko Furuya, Kazuya Takahashi, Miho Shikata, Takeyuki Takamura, Hidetoshi Kobayashi, Asako Miyazaki, Jun Morinaga, Kazutoyo Terada, Yuichi Oike, Eiichiro Kanda, Kenichiro Kitamura

    The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism   104 ( 1 )   172 - 180   2019年1月( ISSN:0021-972X  eISSN:1945-7197 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:The Endocrine Society  

    DOI: 10.1210/jc.2017-02705

    PubMed

    researchmap

  • Association between the Cardio-Ankle Vascular Index and Diabetes Mellitus-Related Peripheral Arterial Disease in Chronic Hemodialysis Patients 査読

    Fumihiko Furuya, Ai Motosugi, Kazutaka Haraguchi, Shunichiro Hanai, Toshihisa Ishii, Yasuno Yamaguchi, Kenichiro Kitamura

    Blood Purification   47 ( Suppl. 2 )   25 - 30   2019年( ISSN:0253-5068  eISSN:1421-9735 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:S. Karger AG  

    DOI: 10.1159/000496632

    researchmap

  • Chronic Inflammation and Progression of Diabetic Kidney Disease 査読

    Fumihiko Furuya, Toshihisa Ishii, Kenichiro Kitamura

    CKD-Associated Complications: Progress in the Last Half Century   33 - 39   2019年( ISSN:0302-5144  eISSN:1662-2782 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:論文集(書籍)内論文   出版者・発行元:S. Karger AG  

    DOI: 10.1159/000496526

    researchmap

  • レパグリニド(RPG)とクロピドグレル(CPG)併用により重症低血糖を来した2例 査読

    石井 俊史, 若杉 正清, 長沼 司, 温井 郁夫, 井口 楓, 井上 正晴, 神宮寺 禎巳

    糖尿病   61 ( 8 )   572 - 572   2018年8月( ISSN:0021-437X )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    researchmap

  • レパグリニドとクロピドグレル併用による遷延性重症低血糖の1例

    石井 俊史, 若杉 正清, 長沼 司, 温井 郁夫, 井口 楓, 井上 正晴, 神宮寺 禎巳

    糖尿病   60 ( 6 )   461 - 465   2017年6月( ISSN:0021-437X )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本糖尿病学会  

    症例は89歳男性。54歳頃に2型糖尿病と診断され、レパグリニド1.5mg/日、テネリグリプチン20mg/日、ボグリボース0.6mg/日の内服を行っていた。閉塞性動脈硬化症に対しクロピドグレル75mg/日の内服開始翌日の夕食後に低血糖昏睡で入院となった。経口血糖降下薬はすべて中止したが、第3病日まで低血糖が遷延した。退院後、再度併用を開始した2日後の夕食後に再び同様の重症低血糖で入院し、第2病日まで低血糖が遷延した。レパグリニドは短時間作用型のインスリン分泌促進薬であり、単独では遷延性低血糖を来しにくい。Tornioらは、クロピドグレルによるCYP2C8の阻害がレパグリニド血中濃度を上げると報告したが、本症例はこの機序による低血糖と推測された。両薬剤は大血管障害を有する糖尿病患者において併用されることも多く、併用の際には相互作用による低血糖に十分注意する必要がある。(著者抄録)

    DOI: 10.11213/tonyobyo.60.461

    researchmap

  • The ligand-bound thyroid hormone receptor in macrophages ameliorates kidney injury via inhibition of nuclear factor-κB activities. 査読

    Furuya F, Ishii T, Tamura S, Takahashi K, Kobayashi H, Ichijo M, Takizawa S, Kaneshige M, Suzuki-Inoue K, Kitamura K

    Scientific reports   7   43960   2017年3月( ISSN:2045-2322 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1038/srep43960

    Web of Science

    PubMed

    researchmap

  • DICREASED SERUMOMENTIN IS ASSOCIATED WITH RISK OF CADIORENAL DYSFUNCTION IN DIABETES PATIENTS

    Toshihisa Ishii, Hidetoshi Kobayashi, Fumihiko Furuya, Kenichiro Kitamura

    NEPHROLOGY DIALYSIS TRANSPLANTATION   30   2015年5月( ISSN:0931-0509  eISSN:1460-2385 )

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:(MISC)研究発表要旨(国際会議)   出版者・発行元:OXFORD UNIV PRESS  

    DOI: 10.1093/ndt/gfv174.48

    Web of Science

    researchmap

  • 菌血症性ショックを契機に急性腎不全を発症するも透析を離脱しえた1例

    石井 俊史, 古屋 文彦, 内村 幸平, 高橋 和也, 北村 健一郎

    日本透析医学会雑誌   48 ( Suppl.1 )   453 - 453   2015年5月( ISSN:1340-3451  eISSN:1883-082X )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本透析医学会  

    researchmap

  • 糖尿病患者における血中omentin値と心血管病変発症の関連の検討

    小林 秀俊, 古屋 文彦, 石井 俊史, 高橋 和也, 内村 幸平, 北村 健一郎

    日本腎臓学会誌   57 ( 3 )   582 - 582   2015年4月( ISSN:0385-2385  eISSN:1884-0728 )

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本腎臓学会  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • Liddle 症候群

    ( 担当: 分担執筆)

    診断と治療社  2017年11月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

講演・口頭発表等

  • ANGPTL2は糖尿病性腎臓病を進展させる

    石井 俊史, 古屋 文彦, 高橋 和也, 四方 美穂, 高村 武之, 小林 秀俊, 宮崎 朝子, 北村 健一郎

    日本腎臓学会誌  2018年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 新規透析導入患者の血管病変発症と血中Angptl2との関連の検討

    小佐野 慧一, 古屋 文彦, 高橋 和也, 石井 俊史, 小西 真樹子, 高村 武之, 秋山 大一郎, 北村 健一郎

    日本腎臓学会誌  2018年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • CKD精査目的のクリニック受診患者へのDVDを用いた説明

    飯野 美代, 安達 潤子, 小林 京子, 相馬 悦子, 筒井 裕子, 齊藤 慶子, 梅田 恵梨香, 河西 玉江, 小林 秀俊, 石井 俊史, 北村 健一郎, 原口 和貴

    日本腎臓学会誌  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腎障害時の尿細管上皮細胞における甲状腺ホルモンの代謝と抗炎症作用の検討

    石井 俊史, 古屋 文彦, 小林 秀俊, 高橋 和也, 北村 健一郎

    日本腎臓学会誌  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腎障害時に組織マクロファージはAngptl2を産生する

    高村 武之, 四方 美穂, 奥 哲治, 小林 秀俊, 石井 俊史, 渡邊 美教, 高橋 祐子, 高橋 和也, 秋山 大一郎, 古屋 文彦, 北村 健一郎

    日本腎臓学会誌  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腎障害下尿細管上皮細胞における脱ヨウ素酵素の作用の検討

    石井 俊史, 古屋 文彦, 一條 昌志, 滝澤 壮一, 金重 勝博, 北村 健一郎

    日本内分泌学会雑誌  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 糖尿病性腎症におけるアルブミン尿の増悪と血中Angptl2値の関連性の検討

    渡邉 美教, 奥 哲治, 四方 美穂, 高村 武之, 小林 秀俊, 石井 俊史, 高橋 祐子, 高橋 和也, 秋山 大一郎, 古屋 文彦, 北村 健一郎

    日本腎臓学会誌  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • omentin 1はpodocyte調整作用を介し糖尿病性腎症の進展を抑制する

    小林 秀俊, 古屋 文彦, 石井 俊史, 高橋 和也, 北村 健一郎

    日本腎臓学会誌  2017年4月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • Young Investigators Award

    2018年   日本病態プロテアーゼ学会   プロスタシンによる膵細胞インスリン分泌の制御

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

  • 奨励賞

    2016年   Kidney Summit   腎障害下の尿細管細胞とマクロファージとの甲状腺ホルモンを介したクロストーク

     詳細を見る

    受賞区分:国内学会・会議・シンポジウム等の賞  受賞国:日本国

担当授業科目(学内)

  • チュートリアルコース3

    2023年度

  • 疾病・治療論Ⅰ

    2023年度  科目区分:専門教育(学部)

    腎疾患の診断・治療

  • 疾病・治療論Ⅰ

    2022年度  科目区分:専門教育(学部)

    腎疾患・自己免疫疾患の診断・治療

  • チュートリアルコース3

    2022年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 疾病・治療論Ⅰ

    2021年度  科目区分:専門教育(学部)

    腎疾患・自己免疫疾患の診断・治療

  • チュートリアルコース3

    2021年度  科目区分:専門教育(学部)

  • 疾病・治療論Ⅰ

    2020年度  科目区分:専門教育(学部)

    腎疾患・自己免疫疾患の診断・治療

  • チュートリアルコース3

    2020年度  科目区分:専門教育(学部)

    一次性及び二次性糸球体腎炎について

▼全件表示

その他の教育実績

  • 山梨県キャリア形成卒前支援プロジェクト「山梨県生活習慣病未来共創セミナー」

    2023年度

  • あおぎり講座 担当教員

    2023年度

  • やまなしジュニアドクター育成塾担当教員

    2023年度

社会貢献活動

  • 山梨CKDモデル事業委員会

    役割:助言・指導, 情報提供, 運営参加・支援

    2023年4月 - 2024年3月

  • ゼロから始める山梨の健康づくり PROJECT ZERO

所属学協会

  • 日本内科学会

    2014年3月 - 現在

  • 日本糖尿病学会

    2014年11月 - 現在

  • 日本腎臓学会

    2015年1月 - 現在

  • 日本透析医学会

    2015年2月 - 現在

  • 日本腎臓リハビリテーション学会

    2021年9月 - 現在